最新から全表示

11521.
びびなび ロサンゼルス
クルマのレジストレーション(905view/2res)
フリートーク 2015/03/31 08:42
11522.
びびなび ロサンゼルス
絵と場所(967view/8res)
フリートーク 2015/03/31 08:04
11523.
びびなび ロサンゼルス
DMVでの車両登録について。(634view/2res)
フリートーク 2015/03/30 08:35
11524.
びびなび ロサンゼルス
2重窓の結露で困っています(981view/5res)
お悩み・相談 2015/03/29 15:19
11525.
びびなび ロサンゼルス
不本意永住組みの定義(663view/0res)
フリートーク 2015/03/29 09:12
11526.
びびなび ロサンゼルス
皆さん使い古しのスマホをどのように処理してますか(1kview/6res)
フリートーク 2015/03/28 09:08
11527.
びびなび ロサンゼルス
日本への旅行(1kview/13res)
お悩み・相談 2015/03/27 16:13
11528.
びびなび ロサンゼルス
子供の大学費(2kview/10res)
フリートーク 2015/03/26 17:06
11529.
びびなび ロサンゼルス
レンタカーについて(2kview/2res)
お悩み・相談 2015/03/25 21:57
11530.
びびなび ロサンゼルス
DMVの実技(854view/4res)
フリートーク 2015/03/25 15:15
トピック

びびなび ロサンゼルス
経営者逮捕、学校閉鎖の場合の学生のステイタス

フリートーク
#1
  • saimon
  • mail
  • 2015/03/14 18:14

通学中の学校の経営者が逮捕され、学校が閉鎖になりました。 new!
現在、学生ビザでロサンゼルスに留学中ですが、今年の2月から通学していた学校が先週閉鎖されてしまいました。カレッジでしたが、入学前にフロントデスクいわく、週1回学校に来れば問題ないが、必ず週1回は学校に来るように言われました。私は、オンラインでCPAの勉強をしており、そちらに時間を費やすためにその言葉を信じて、その学校を選択し、週1回学校に行っていました。I-20も普通におりましたし、授業も生徒は少ないですが、普通でした。 しかし、どうやら詐欺だったようで、経営者が逮捕されてしまったようで、閉鎖されてしまいまいました。

①今回の事を受けて、4月末程度(帰国準備のため)をめどにもう日本に帰国しようと考えていますが、
今後、米国に仕事もしくは旅行で入国することはできますでしょうか?

②退去通知みたいなものを受領しますでしょうか?

③私のI-20はいつターミネートされるか、移民局に自分のステイタスを確認することは回避したほうが良いでしょうか?

④この状態の解決方法、(例えば、一旦第3国のアメリカ大使館で観光ビザ申請する等)

学生ビザのステイタスに詳しい方、もしくは経験者の方、ご意見をよろしくお願い致します。

真剣に悩んでおりますので、誹謗中傷及び、全く根拠のない回答はご遠慮願います。 ( 田中 英俊 )

#47
  • saimon
  • 2015/03/17 (Tue) 08:18
  • 報告

続き。。。

上記のご意見から、まだイミグレに連絡をとっておりません。

今回のイミグレのアナウンスは、あえて期限を設定しておらず、また少し曖昧な形にして問い合わせを誘発しようとしているのではとも思っております。

#49
  • saimon
  • 2015/03/17 (Tue) 08:43
  • 報告

本日、何人かの方々にいただいたように、弁護士さんに相談してみました。念のため、サードオピニオンまでいただいた結果、共通の見解が
①基本的に学生ビザの案件は扱わないので、それほど詳しくはわからない
という前提
②私の状況を正直に話したところ、客観的な事実として学校側の週1回の出席で問題ないとの説明を受け、実際その通り週1回の出席を実行していたことと、それまで通常の語学学校で出席要件を満たしていたことから、今回の件で強制送還される可能性はない

との事でした。

ただ一部、SEVPに質問の形でコンタクトを取ることは、イミグレに事情聴取をされる、及び書類で在校生全員に通知する可能性があるとのご意見を頂いたため、まだSEVPにはコンタクトを取っておりません。

あとは、今回の件の証人として裁判に喚問される可能性があるとのご意見をいただきました。このことにより、もしかしたら1年以上拘束(日本に帰れない)される可能性があることから、このケースがワーストシナリオです。

#48
  • saimon
  • 2015/03/17 (Tue) 08:43
  • 報告

コミカレはハードルが高そうなので、あきらめます。わかりやすい情報をご提供頂きありがとうございました。
本当に1日中、情報を集めて、コンタクトを取ったりしていて、みなさんへのレス遅くなってすみません。
どうやら、語学学校でも大丈夫そうなので、そちらでお願いしようと考えております。

#50
  • hiruyoru
  • 2015/03/17 (Tue) 09:43
  • 報告

いやいや
週1日だけじゃダメだから。。

学校に騙されたのまだ気付いてないのかな~

#51
  • 落ち着きましょう!
  • 2015/03/17 (Tue) 11:54
  • 報告

>まだSEVPにはコンタクトを取っておりません。
最終的にはあなたの判断にはなりますが、とるべきと思います。学校へはいってみましたか?当局は怪しげなSTUDENTをPICKUPして、今どこに居て何をしているかを、調査していると思います。それは、不法就労とテロリズムなどILLIGAL ACTIVITYの観点です。ですから、コンタクトすれば、根掘り葉掘り聴かれるでしょう。でも、あなたが、そんなことをしていなければ、身の潔白を示す、よいチャンスではないでしょうか?
>もしかしたら1年以上拘束(日本に帰れない)される可能性があること
から
考えにくいですね。 あなたが、逮捕された経営者についてどれだけCLOSEで何をしっているのですか?何を証言できるのでしょうかね?

“ 経営者逮捕、学校閉鎖の場合の学生のステイタス ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。