最新から全表示

11371.
びびなび ロサンゼルス
AIMで出産された方、小児科について教えてください。(3kview/3res)
フリートーク 2015/06/25 09:22
11372.
びびなび ロサンゼルス
ハリウッドボウルの新ルール(1kview/1res)
フリートーク 2015/06/24 22:23
11373.
びびなび ロサンゼルス
ハワイアン航空の日本行きチケット(1kview/13res)
お悩み・相談 2015/06/24 14:32
11374.
びびなび ロサンゼルス
日本人らしい英語の間違い(18kview/277res)
フリートーク 2015/06/24 12:12
11375.
びびなび ロサンゼルス
市民権と日本国籍(8kview/79res)
お悩み・相談 2015/06/24 10:05
11376.
びびなび ロサンゼルス
卓球やりたいです(642view/0res)
フリートーク 2015/06/24 06:13
11377.
びびなび ロサンゼルス
Chapter13(自己破産)とは(9kview/63res)
フリートーク 2015/06/23 14:43
11378.
びびなび ロサンゼルス
「サムの息子」法、日本で制定は(1kview/3res)
フリートーク 2015/06/22 18:29
11379.
びびなび ロサンゼルス
South Bayでのカイロプラクティック(1kview/4res)
お悩み・相談 2015/06/22 08:43
11380.
びびなび ロサンゼルス
14歳にグリーンカードを更新するの?(1kview/3res)
お悩み・相談 2015/06/22 08:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
AIMで出産された方、小児科について教えてください。

フリートーク
#1
  • まるこん
  • mail
  • 2015/06/23 17:25

長文失礼いたします、妊娠保険AIMに加入している者です。
AIMの場合、出産後30日以内に書類を送れば子供も生後1年間はMedi-Cal(もしくは有料のMedi-Cal Access Infant Program)の保険でカバーされるとの情報を聞きましたが、AIMで出産された方は実際そうでしたでしょうか?
また、どの小児科医を選ばれたか教えていただけませんでしょうか? 日本人の医師でなくてもロサンゼルス~OCでMedi-Calが使える小児科医の情報を教えて頂けるとありがたいです。
というのも、保険会社に聞けばいいだけなのですが、オペレーターによって言うことが全然違うので困っています。

出産した日に小児科医に病院に来てもらうので、出産前までに小児科を決めておくようにと病院に言われたのですが、AIMで出産後に送る書類が受理されるまで小児科医に支払う分はどうなるのか知りたかったので、AIMに連絡したところ、「産まれた病院を退院するまではAIMが赤ちゃんの分をカバーします、その後はMedi-Calで赤ちゃんがカバーされます。もし書類が受理されるまでに治療費が発生した場合も、Medi-Calが後からカバーします。もしくは小児科医に後から請求するように頼んでください」と言われたので、Anthem Blue Cross(AIMで私の属している保険)に電話して、AIMとMedi-Cal両方の契約を持っている小児科医のリストを送ってもらいました。
ところがその後、 そのリストに載っている小児科に電話したところ、全員に「AIMは扱っていない」と言われたので、もう一度AIMとAnthem Blue Crossに連絡して、リストは間違いなのか聞いてみました。すると、「AIMでは子供はまったくカバーされない。子供がMedi-Calに入る資格があればMedi-Calがカバーする」と違うことを言われました。
「AIMに入ってるお母さんの子供は皆Medi-Calに入る資格があるんじゃないんですか?」と聞くと、「それは両親のincomeによります」と言われました。
AIMに入る前に既に私たち夫婦のincomeは伝えてありますが、その金額と子供がMedi-Calに入れるかどうかの金額は違うんですか? と聞くと、「違います」と言われました。
自分たちの子供がMedi-Calに入れるかどうか今分かりませんか? と言うと、それはお伝えできません、と言われたので、しつこく聞いてみると「あなたたちのincomeが266%以下だったら無料のMedi-Cal、322%以上だったら有料のMedi-Cal Access Infant Programに入る資格があります」と言われたので、それはいったいなんの%ですか? と聞きましたが、「あなたの家族が何人いるか、収入がいくらかによります」と言われ、「家族は主人と生まれる子供合わせて3人、収入は○ドルですが計算してもらえませんか」と聞いても「それはできません、あくまで産後書類を受け取ってから判断します」と言われ、混乱してしまいました。
また、違うオペレーターと話した時はそんなことは言っておらず、「あなたがAIMに入っていれば、子供は無料のMedi-Calか有料のMedi-Cal Access Infant Programに入れます。どの小児科医を選んでも、診察費を現金で立て替えておいて、レシートを送ってもらえれば全額負担します」とこれまた全く違うことを言っていました。

LAに移住してから、カスタマーサービスでオペレーターによって言ってることが全く違う、というのは何回も経験していますが、大事な子供の保険のことなのと出産が迫っているのでこちらで質問させていただきました。
AIMを利用された方の体験談をいろいろと教えて頂けるとありがたいです。宜しくお願いいたします。

“ AIMで出産された方、小児科について教えてください。 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ハリウッドボウルの新ルール

フリートーク
#1
  • ADL
  • 2015/06/24 21:51

今年からアルコールの持ち込みができなくなったようです。
プレーボーイジャズ以外は。

HPでいろいろ確認しているのですが
どなたか最近行かれた方がいらしたら
新ルールについて教えてください。

“ ハリウッドボウルの新ルール ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ハワイアン航空の日本行きチケット

お悩み・相談
#1
  • pariです
  • 2015/06/23 23:24

ハワイアン航空のロサンゼルス~羽田便は、途中、ハワイを経由するそうですが、格安で航空券を買える日があると聞いたことがあります。

どうしたら、その格安日本行き航空券を買えるのか、ご存知でしたら教えてください。

“ ハワイアン航空の日本行きチケット ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本人らしい英語の間違い

フリートーク
#1
  • コポンチ
  • 2014/12/10 19:56

長いアメリカ生活のなかで、いかにも日本人らしいオカシイ英語をたくさん見たり聞いたりしてきました。

ALOEをAROEだと思っている人や、BUD LIGHTをBUD RIGHT,SPRITEをSPLITE,MATERIALを
MATEREAL、と書く人など。

ドジャース・スタジアムや、ヤンキース・スタジアムなどと誤って認識している人も多いですね(笑)。
ドジャー・スタジアム、ヤンキー・スタジアムなのに・・・。

ROSECRANSをローズクランスと言う日本人もとても多いけど、正しくは”ローズクラン”です。最後のSは、読まないものなんです。

みなさんのそんな経験を聞かせてください。

#229
  • 倍金萬
  • 2015/02/22 (Sun) 09:12
  • 報告

あずまねつおさん、

すいません、説明が全然なくて。

First Lady も Fast Food も日本語のカタカナだと同じ「ファースト」に
なるのがおかしいなと思ったのです。

私もカタカナから入ったもんで、アメリカに来たころはどっちがどっちだかかなり
迷いました。まぁ Fast の方は強引ですが、「ファスト」の方が合うかなと。

#230

日本のテレビニュース等では、Fast Foodを「ファストフード」って最近は言ってますが、ファーストフードで慣れてるのでなんか違和感がありますよね。

Ballは「ボール」、Bowlは「ボウル」って分けるように、Fast Foodも「ファウストフード」にすれば、発音上では自然ですよね。Breakfastも「ブレックファスト」って言うとなんか変。

そもそも英語をカタカナで正しく表す事自体難があるんだから、適当で良いと思いますけどね。目くじら立てる人って、なんかヒステリックに見えてしまいます。

#236
  • ムーチョロコモコ
  • 2015/02/27 (Fri) 21:58
  • 報告


pâtissierのこと?
だったら、それは「フランス語」。

#238
  • Alano.
  • 2015/02/27 (Fri) 23:19
  • 報告

オープンカー、スーパーボール、キリストはおかしな英語でなく日本語として通用してる。
このトピにはそぐわない。
でも、トピ主からして間違っているけど(笑)

#241
  • 倍金萬
  • 2015/02/28 (Sat) 15:25
  • 報告

http://www.pronouncenames.com/pronounce/ROSECRANS

“ 日本人らしい英語の間違い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
市民権と日本国籍

お悩み・相談
#1
  • マイルス1965
  • 2015/03/13 12:59

アメリカの市民権を取得した後は、ただちに、日本の国籍を削除することは
必粋なのでしょうか?

又、日本に帰り日本国籍の人と結婚し入籍した場合はアメリカ国籍はなくなるのでしょうか?

宜しくお願いします。

#35
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/19 (Thu) 15:53
  • 報告

アメリカ人ですからアメリカの税金はどのようにしていらっしゃるのでしょうか。

アメリカのパスポートを切替える時は日本でも可能でしょうか。

#36

#35さん
>アメリカ人ですからアメリカの税金はどのようにしていらっしゃるのでしょうか。

アメリカでの不動産収入がメインなので普通に申告しています。

>アメリカのパスポートを切替える時は日本でも可能でしょうか。

当たり前です。

#37
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/20 (Fri) 08:44
  • 報告

日本在住なんですか。
遠くから書き込みご苦労様です。

日本のパスポートを外国で切替えると滞在している国のビザを提出しますが
アメリカのパスポートを日本で切替えるのはどんな種類を用意すれば良いのですか。

#38
  • Rubellite
  • 2015/03/20 (Fri) 13:20
  • 報告

もちろん日本のパスポートですよ。
アメリカは重国籍を認めている国なので問題ありません。

>国籍は外国籍を取得した時点でありませんので戸籍を抹消しましょう。

外国籍を取得すると日本国籍が消えるというのは法概念上のことなので事務的な処理を終わらせるまでは日本国籍も戸籍も事実上そのままです。法概念と実務処理をゴチャゴチャにすると話がややこしくなります。

赤の他人が外国籍を取得して日本に国籍喪失届を出さなかったとしても何の被害をこうむるわけでもいないのに何が許せないんだろう。車も人もたま~にしか通らない山道で町にひとつしかない赤信号を無視するのも違反だと怒るのかな。

#39
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/03/21 (Sat) 08:35
  • 報告

違反者?とRubellite は同一人物?

“ 市民権と日本国籍 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
卓球やりたいです

フリートーク
#1
  • ピンポンダッシュ
  • 2015/06/24 06:13

昔よく楽しんだ卓球をしたいのですが、サウスベイ周辺で、気軽に卓球が出来る場所をご存じないですか?卓球のサークルとか、クラブとかでもいいのですが、何か情報がありましたら教えてください。

*あまりうまくはありませんので、その点よろしくおねがいします

“ 卓球やりたいです ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
Chapter13(自己破産)とは

フリートーク
#1
  • 調査中
  • 2014/10/16 09:08

Chapter13のメリットは大体分かるんですが、デメリットがイマイチ分かりません。
詳しい方教えて下さい。
アメリカは氏名やソーシャルセキュリティで破産歴も調べる事ができるようなんですが、
会社の役付になるのも難しそうですね。
破産する方が多いと聞きます。
一度破産するとローンを組む際正常に戻すのが難しいとか。
どのくらいの金利でローン組むことができますか?

#13
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/19 (Sun) 01:14
  • 報告

水太り、脂肪太りもありそう。

#14
  • 怖い。素顔のハロウイン
  • 2014/10/19 (Sun) 10:30
  • 報告

日本では一般に。。。。焼け太りといいます。
火災保険 倒産 借金詐欺 障害労災 書類計画離婚 不良債権融資。。すべて意図的

#15
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2014/10/19 (Sun) 11:33
  • 報告

そういえばロサンゼルスで疑惑を起こした
元社長も始まりは焼けてからだった。
疑惑の請負を頼まれたヤツも
証拠が無いことにまだ生き延びている。
そうだったねkujiちゃん。

#16
  • kuji
  • 2014/10/19 (Sun) 12:45
  • 報告

こうやって昭和のおとっつぁんって名前で書き込みして生き延びてるじゃん。
火災といえば有名なベニ鼻ステーキハウスもそうだったよね。
私も燃やしちゃおうかな(笑)
ハワイはコンドだから一軒家か持ちアパートのほうがいいよね(笑)

#18

双子のジェイソ○ですか?似たような話を聞いた事が有ったので。
もう死なないといけない。
必ず返す家族もいないので君しか借りる人がいないと泣きつきヘルプミーと言ってたらしいです。
今、高級○ーツケース会社の役員されてるんですね。返して貰った方が。

“ Chapter13(自己破産)とは ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
「サムの息子」法、日本で制定は

フリートーク
#1
  • サムの他人
  • 2015/06/22 08:49

神戸連続児童殺傷事件の犯人が手記を出版して、
ベストセラーになっているようです。
こういうことが許されると、少年時代に犯罪を犯したほうが人生がばら色ってことになる場合も出てきます。

短い期間のお努めを済ませた後、大人になってショバに出てからは印税収入で、
遊んでウハウハの暮らしができることになります。
きっと真似をする悪ガキが出る事でしょうねえ。

犯罪大国、犯罪先進国(?)のアメリカの多くの州では「サムの息子」事件を契機に、
犯罪者が本を出版してもそこから犯罪者が儲けられないようにされているそうです。
日本ではどうなるのでしょうか。

“ 「サムの息子」法、日本で制定は ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
South Bayでのカイロプラクティック

お悩み・相談
#1
  • shimoshimo
  • mail
  • 2015/06/17 22:26

ここ1週間腰痛に悩まされています。
South Bay Ariaで評判のよいカイロプラクターの方ををご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

“ South Bayでのカイロプラクティック ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
14歳にグリーンカードを更新するの?

お悩み・相談
#1
  • グリーンカード‘14
  • 2015/06/18 14:55

わが子は、この春に14歳になりました。子供のグリーンカードの有効期限は、まだ数年あるのですが、グリーンカード取得時が、14歳以下ならば、14歳になった時点で更新せねばならないと聞きました。
グリーンカードの有効は、後数年あるにもかかわらず、更新せねばならないのでしょうか。
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

“ 14歳にグリーンカードを更新するの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。