最新から全表示

1071.
びびなび ハワイ
ヤシの木にブランコがかかってるビーチ(1kview/0res)
フリートーク 2023/03/30 00:21
1072.
びびなび ハワイ
International accountant(739view/0res)
疑問・質問 2023/03/29 23:53
1073.
びびなび ハワイ
顔のシミを取りたいです。(1kview/3res)
美容・健康 2023/03/29 19:16
1074.
びびなび ハワイ
日本語学校のついて(706view/0res)
疑問・質問 2023/03/28 01:53
1075.
びびなび ロサンゼルス
グリーンカード更新(4kview/36res)
フリートーク 2023/03/27 15:22
1076.
びびなび ハワイ
日本人コミュニティについて(1kview/1res)
疑問・質問 2023/03/27 02:47
1077.
びびなび ハワイ
T-mobileの携帯でMagenta55プランを使っている方(1kview/4res)
疑問・質問 2023/03/26 14:43
1078.
びびなび ロサンゼルス
陶芸教室(1kview/7res)
疑問・質問 2023/03/26 12:19
1079.
びびなび ロサンゼルス
バイト(3kview/6res)
働く 2023/03/26 07:30
1080.
びびなび ロサンゼルス
Torrance から Los Angeles までの交通手段(7kview/26res)
疑問・質問 2023/03/25 09:02
トピック

びびなび ロサンゼルス
レストランで食べ物をシェアーすることについて

疑問・質問
#1
  • food
  • mail
  • 2023/03/09 11:06

ママ友人達と4,5人でレストランにいくと、注文した品を皆でシェアーするのですが、高級レストランにいくほど、お皿が小さくなりますよね。

スプーンで2回小さくすくって分け合うことに嫌気がさします。

もちろん食事中のママ友達との会話は楽しいです。

最近は食事に行く前に先に夕食を済ませてから行くようになりましたが、こんなことをする自分がおかしいのでしょうか?

#11
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2023/03/09 (Thu) 22:48
  • 報告

1
何料理よ?でトピ主に聞いているのが分かるのだろうか。
なんだか適当に書き込む人がいるな〜

おとつっあんにてまはありませんから、? 何か意味が通じない
利用者が利用者に向かってしゃしゃり出て来ないで下さい。と言えるのだろうか。

仕事では大事な仕事は任せられない。と上司は考えるだろう。

#13
  • がっつく
  • 2023/03/10 (Fri) 05:29
  • 報告

#9
それってあんたのことよね。割り勘食わなきゃ飲まなきゃ損。アメリカ人は自分の飲み物は自分で払いチップも自分で払う。飲まないから多めに払うと言うのは相手に対する配慮でしょ。
行くまでどんな人かわからない。
そう言う厚かましい人とは一度のみで終わり。美味しくないから。

#14
  • 無理解
  • 2023/03/10 (Fri) 08:04
  • 報告

#10
トピ主予算のこと言ってないよ。
知り合い例にとりなんか自分自慢だけ
割り勘だと結局お金がない人に合わせるしかない。
多めに出せば出したで嫌味にとる人もいるし。
要するに貴方がケチ

#15
  • お付き合い
  • 2023/03/10 (Fri) 10:39
  • 報告

ママ友との時間を楽しみたいなら行く前に少しお腹に入れて行くのも良いと思いますよ。ガッツリ食べたいなら行かなければ良いでしょう。
高級レストランはなかなか家族とは行かないから気の合うママ友とちょっとおしゃれして美味しいものとお喋りを楽しむ事は日常を離れてリフレッシュできる時間。
そう思ったらどうですか?お付き合いって大切ですよ

#16
  • どうして?
  • 2023/03/10 (Fri) 20:03
  • 報告

高級レストラン、家族と行きますよね。

“ レストランで食べ物をシェアーすることについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。