最新から全表示

1021.
びびなび ロサンゼルス
グリーンカード(964view/2res)
ビザ関連 2023/04/23 11:03
1022.
びびなび ハワイ
退去時のペストコントロールについて(1kview/3res)
その他 2023/04/22 19:28
1023.
びびなび ハワイ
Laptopは日本とアメリカどちらで買いましたか?(1kview/7res)
生活 2023/04/22 13:12
1024.
びびなび 東京
オミクロン株 BA.5(1kview/16res)
美容・健康 2023/04/22 10:41
1025.
びびなび 相模原
オリジナルマンホール(298view/0res)
エンターテインメント 2023/04/20 13:26
1026.
びびなび 稲城
稲城といえば、よみうりランド(309view/0res)
エンターテインメント 2023/04/20 10:49
1027.
びびなび 豊洲
TBSラジオ GWフェスティバル2023(408view/0res)
エンターテインメント 2023/04/20 09:00
1028.
びびなび 新宿
自由な書き込み(800view/10res)
フリートーク 2023/04/20 08:13
1029.
びびなび ロサンゼルス
オファーレターが貰えない(1kview/7res)
働く 2023/04/19 07:30
1030.
びびなび ハワイ
SpectrumからTmobile 5G home internetに変えた方がいたら教えて下さい!(3kview/8res)
生活 2023/04/18 23:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
ロスアンゼルスへの移住と学区の良い地区

疑問・質問
#1
  • FL
  • mail
  • 2018/10/25 13:59

初めまして。

主人の仕事がロスアンゼルスにあるUSC(keck hospital)へ決まりました。こちらへの勤務の場合、

どちらの地区が移住可能な範囲でしょうか?

できれば、日本人が生活をしやすい地区に住みたいと思っています。

仕事上、職場から車で30分、40分以内程度の所に住まなければなりません。

子供の学区などを考えるとGlendaleにはイマージョンスクールもあるのでいいのではと考えていますが、

現在住んでいる東部の田舎と比べて家もとても高いので悩んでます。3ベットの家を購入しょうと思ったら800k以上が平均といった感じに見受けられます。

Glendaleだけではなくやはりロスアンゼルスで

生活していくには相当お金がかかりそうで不安ですがコリアンタウンは比較的安いという情報もありました。

ロスアンゼルスの事を全く分からないので教えていただければ嬉しいです。

どうぞよろしくお願い致します。

#10
  • FL
  • 2018/10/27 (Sat) 07:20
  • 報告

え、なんでさま

ありがとうございます。まだまだ自分のリサーチ不足で申し訳ありません。皆様に情報をいただけて嬉しいです。

#12
  • nibbles
  • 2018/10/27 (Sat) 08:09
  • 報告

USCに近くて、日本語イマージョンがあるところと言えばCulver CityのEl Marinoじゃないですか?
家賃は高めですが、USCまでは電車もあるし、下道でのアクセスも良いですし、街自体も魅力的ですよ。
ただCulver City学区であることをきちんと確認して決めないと、通り隔てて学区外となることもあるので気をつけてください。

#13
  • 93
  • 2018/10/27 (Sat) 08:53
  • 報告

おまえら、夢語ってんじゃねーぞ
>家もとても高いので悩んでます。3ベットの家を購入しょうと思ったら800k以上が平均といった感じに見受けられます。
こんな低いレベルにサウスパサデナ勧めてどーすんだよ。3ベットの一軒家なんて億するぞ
1時間以上離れた山の中しかねーだろ

#14
  • SP
  • 2018/10/27 (Sat) 09:05
  • 報告

↑↑
通勤30-40分以内とも言ってるんだよ、しょうがないだろ。
学区も良いところを希望してるんだよ。山の中か??
USC Keckだから、恐らく200k稼いでるお医者さんでしょ?あるよ

あと、#12さんは、USCとUCLAが混乱してるんじゃないでしょうか?

#15
  • nibbles
  • 2018/10/27 (Sat) 09:42
  • 報告

#14さん、
いえいえ、USCだと理解してますよ。
Culver CityからUSCなら、8マイル程度ですし、下道はJeffersonやExpositionを使って行けばすぐです。
電車はExpo Lineのことです。

“ ロスアンゼルスへの移住と学区の良い地区 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。