最新から全表示

1021.
びびなび 多摩
多摩モノレール(921view/1res)
フリートーク 2023/04/26 14:44
1022.
びびなび 調布
神代植物公園(411view/0res)
遊び 2023/04/26 14:41
1023.
びびなび 吉祥寺
コピス吉祥寺(471view/0res)
食・グルメ 2023/04/26 14:38
1024.
びびなび 二子玉川
クリスプサラダワークス(407view/0res)
食・グルメ 2023/04/26 14:34
1025.
びびなび 北千住
Tobu Wishingスタンプラリー(363view/0res)
遊び 2023/04/26 14:29
1026.
びびなび 六本木
六本木アートナイト(1kview/3res)
フリートーク 2023/04/26 14:24
1027.
びびなび 日本橋
日本橋高島屋(160view/0res)
遊び 2023/04/26 14:22
1028.
びびなび 日本橋
日本橋三越本店(204view/0res)
食・グルメ 2023/04/26 14:17
1029.
びびなび 上野
上野の森バレエホリデイ(413view/0res)
エンターテインメント 2023/04/26 14:12
1030.
びびなび 日暮里
エキュート(792view/1res)
エンターテインメント 2023/04/26 14:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
ユニバーサルモバイル 知ってます?

疑問・質問
#1
  • 名無し人
  • mail
  • 2018/10/29 15:13

ユニバーサルモバイル使っている方
使った事ある方いい所,悪い所 何でもいいので 教えて下さい。

#14
  • 無知
  • 2018/11/08 (Thu) 15:43
  • 報告

1年で解約した。
RPVはぜんぜん電波入んなくて使い物にならなかった
マンモスにスキーの時も395はほぼ圏外。データシグナルもダメだった。グーグルマップが動かなくなるし。
AT&Tに変えた現在、問題無し
海外の時も、現地でキャリアを自分で設定し直さないとダメ。超遅い。
日本にいるのに、国際電話になるから後日請求書みて唖然

>LA では都会とされている地域内では問題ありません。
って書いた奴、ほんとこの人ウソばっか

#15
  • 倍金萬
  • 2018/11/09 (Fri) 14:05
  • 報告

>>LA では都会とされている地域内では問題ありません。
>って書いた奴、ほんとこの人ウソばっか

私でござんす。ウソではありません。一般的な話をしただけで、いかに都会でも電波の谷間に入ったら二大大手の AT&T や Verizon でさえ電波が受かりにくいスポットは五万とあります。高低差のある高台の Rancho Palos Verdes でもそうでしょうか私が20年以上住んでいた北の Porter Ranch でも Verizon で受かりが悪かったです。このようなことは無知さんでも承知のはずですが。

特に LA の郊外から砂漠地帯や山の中に入ると二大大手の携帯では電波が受かっても Sprint/T-Mobile では全然受からなくなります。極端な場所は Yosemite Valley で、ここは 2,500 m を超える山々の中の盆地なので二大大手はこの盆地の底に向けてセルアンテナを設置しています。よって下手な都会の一隅より強力に電波が届きます。しかし Sprint/T-Mobile は中継アンテナを備えていないので完全なつんぼ桟敷となります。Mammoth のスキー場までの R395 も同じことですね。

#16
  • 何年
  • 2018/11/09 (Fri) 20:40
  • 報告

差別用語は控えましょう

#17
  • そーなんだ
  • 2018/11/10 (Sat) 12:18
  • 報告

#15
なんだ、ネガティブあるじゃん。あんたTモービルは問題ないって最初は勧めてたじゃん
つーか、都会の中の一部をぬかせば大丈夫で郊外はダメってだめじゃん。#15はなんだかなぁ

#18
  • 倍金萬
  • 2018/11/12 (Mon) 11:53
  • 報告

このトピに直接関係ありませんが、T-Mobile が話題になっているので私も Sprint から T-Mobile に乗り換えようかなという話。

今の Sprint の前は Verizon で私は Galaxy S4、女房はガラケーで月に110ドル以上払っていました。我が家は高台や谷間でもない北に向かってゆっくり高度が上がっている平地ですがなぜか Verizon でも LTE の字もない感度のバーが1本か2本だけでした。それでも通話は問題なくデータは勿論家庭内 Wi-Fi を使っていました。

2年前の9月、2年縛りの終わりが近づいてきたので、年に1度しか日本へ行かないが日本で使う場合 Sprint ではデータがアカウントの上限内ならタダ、通話も分$0.30以下でその月5ドル払えば通話もタダと聞いていたので Sprint に乗り換えました。二人とも買取価格200ドル以下のスマホ Galaxy J3 にしたので月々の支払いは60ドル以下になりました。

そして2年の縛り終了が来たこの9月、当然 Sprint は新しいスマホを売りつけ新たなプランをプッシュをしてくるのかと思いきや、端末支払いはないが別なより高いプランだけで勝手に始めてしまいました。それも月々が75ドルぐらいとかなり高いのです。それで現在は日本での使用に対し全てゼロドルの T-Mobile に乗り換えたく思案中です。

“ ユニバーサルモバイル 知ってます? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。