最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(376kview/4304res)
フリートーク 今日 18:24
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/36res)
フリートーク 今日 18:24
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(146view/10res)
その他 今日 17:44
4.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res)
フリートーク 今日 15:51
5.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/607res)
フリートーク 今日 10:45
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
疑問・質問 今日 08:36
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(115kview/520res)
フリートーク 今日 06:23
8.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(445view/8res)
ビザ関連 昨日 15:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 昨日 15:18
10.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 昨日 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3463
  • 痴呆
  • 2023/01/17 (Tue) 10:18
  • 報告

>ターミナル間の移動はバスがあるんですけどもう忘れちゃったか?

普通、屋根あるだろ 街のバス停じゃあるまいし雨降っても濡れないようにさ  どこの空港だよ (笑)

#3464
  • ↑バカなの?
  • 2023/01/17 (Tue) 17:13
  • 報告

雨の日は車内が濡れた傘、濡れた人、濡れたスーツケースで濡れています。まさか屋根が空港全体についてるとでも?

#3466
  • 団塊
  • 2023/01/17 (Tue) 19:59
  • 報告

>だからチケット取る前に確認したのに本当に腹立たしくてそれ以来JAL一切使ってないです。

LAXですよね。JALなのでトムブラッドリーターミナルだと思いますが、乗り継ぎの人の出口は別にあるんですよ。そこから出てれば、(正確には出る直前で)荷物を乗り継ぎ便に預けることができます。なのでターミナルから出る前に身軽になれます。
日本のJALの係員の説明不足かな?

#3467
  • 痴呆老人
  • 2023/01/17 (Tue) 21:55
  • 報告


日本の空港の話でしょ LAXの出口1階は外出ても屋根あるし なんでLAXと思ったのかイミフ

#3468
  • 当てにならない
  • 2023/01/17 (Tue) 23:09
  • 報告

すみません、ずぶ濡れになったわけではないです。ただ大雨の日、1人で大きなスーツケース2つに手荷物のリュックを背負った状態で空港内のバス移動をしました。細かく覚えていませんが、乗り込む際か降りる際に濡れました。大雨でなければそこまで濡れない程度の時間だと思うのですがすごい雨だったのと隣の人の持っていた傘に当たって濡れたりして散々でした。
国内線へ乗り継ぎの際預け荷物は税関を出たらそのままお預かりしますとのことでJALのカスタマーサービスに確認してからチケットを購入したのでその時は本当に腹が立つし疲れました。それからはずっとANAにお世話になっています。以降毎回不安で乗り継ぎの際の預け荷物がどうなるか電話して確認していますが、スムーズに帰れています。
ちょっと雨に濡れたことが問題ではなく、確認したにもかかわらずバスでのターミナル移動に預け荷物まで持つことになり、さらには大雨のせいで状況が最悪だった、ということです。クレームしていませんし、クレーマーだとも思っていません。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む