最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(191view/6res)
ビザ関連 昨日 23:53
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/24res)
フリートーク 昨日 23:11
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(45view/2res)
その他 昨日 21:49
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/112res)
疑問・質問 昨日 20:34
5.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(119kview/604res)
フリートーク 昨日 19:42
6.
びびなび ハワイ
カセットボンベの処分法(42view/2res)
疑問・質問 昨日 19:18
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(120kview/3059res)
フリートーク 昨日 15:50
8.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(156view/10res)
お悩み・相談 昨日 15:14
9.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4302res)
フリートーク 昨日 14:48
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(114kview/517res)
フリートーク 昨日 04:05
トピック

びびなび ロサンゼルス
独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#85
  • ただのケチ
  • 2022/12/14 (Wed) 01:46
  • 報告

#83

Uber pet の特別料金を払いたくがないためだけにサービスドッグだと嘘をつく。
レストランでもアホ犬だから迷惑。

#86
  • SD
  • 2022/12/14 (Wed) 22:22
  • 報告

日本人の人も小さいからとサービスドッグと偽り色んなレストランやバー連れて行って、ソファーでおしっこ。
アメリカ人のナースも、フリーで飛行機乗せまくり。
最近K系の男性がチワワを日系のフードコートに入れている。誰も何も言わない。どう見てもサービスドッグじゃなくて、おまけに食べ物与えてる。
ドッグカートに載せていたらいいの? H系の人たちは大抵チワワを連れている

#87
  • 🐶
  • 2022/12/15 (Thu) 01:24
  • 報告

それで思い出した。最近、米系のスーパーに行ったとき、ある男がペットの小型犬をショッピングカートに入れて買い物してた。レジに並んで、レジのおねえさんに注意されてた、今後そんなことしない様にと、不衛生だからと。そりゃそうだ。

#88
  • 法が適当
  • 2022/12/15 (Thu) 08:01
  • 報告

サービスドッグだと入店や乗車を拒否することは法に反するので難しい。
しっかりと偽物が作れないような証明書のプラカードみたいなものを作ってもらいたい。

#89
  • おっさん
  • 2022/12/15 (Thu) 08:57
  • 報告

むかし、サービスアニマルのベスト付けたクジャクの写真みたことあるぞ 空港のチケットカウンターで

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む