最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(363kview/4272res)
フリートーク 昨日 23:17
3.
びびなび ロサンゼルス
保育園(94view/3res)
学ぶ 昨日 22:36
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(91view/4res)
疑問・質問 昨日 21:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(102kview/494res)
フリートーク 昨日 20:27
6.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(305view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
7.
びびなび ニューヨーク
投資(8view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
8.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(964view/11res)
その他 昨日 00:46
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(108kview/3028res)
フリートーク 2024/05/30 17:59
10.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(346kview/692res)
フリートーク 2024/05/30 14:59
トピック

びびなび ハワイ
Channel-Jについて

疑問・質問
#1
  • Aloha
  • mail
  • 2023/11/01 17:47

Channel-Jという日本のテレビが観れるサービスを契約しています。
以前はワイキキに事務所などもあったようですが、現在は所在地もわからず、電話番号も繋がりません。
テレビが見れなくなる事が多々あり、メール問い合わせも返信がなくとても困っています。
連絡先をご存知の方いらっしゃいますか?

“ Channel-Jについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#1327
  • 最低
  • 2020/02/07 (Fri) 10:01
  • 報告

1326
三流以下のおまえが一流に泊まる資格はない。

#1328
  • 倍金萬
  • 2020/02/07 (Fri) 12:20
  • 報告

「コックピットで飲み物をこぼしただけで…飛行中のエアバスのエンジンが停止」

https://www.businessinsider.jp/post-206939

だそうで、飛行中の最新鋭機エアバス A350-900 のコックピットの中で飲み物をこぼしたらエンジンが止まったとか。恐ろしいことです。飛行中なので両方のエンジンが止まってしまったら、グライダーのように余力で飛行し下降しなければならないので、近くに、例えば太平洋のど真ん中など近くに飛行場がなかったらあとは墜落しかありません。

多分こぼれた水分が操縦装置の電気回路に流れて操縦機能を止めてしまったのでしょうけど、全然人の生命とは関係ありませんが、私のスマホも水が浸入して完全に止まってしまいました。ドボンと水の中に落ちたのではないので入った水もほんの少しだろうからゆっくり水を乾かせば元に戻るのではないかと、かなり暖かくなるデスクトップコンピュータの外筐の上に1週間ほど置いておきました。

もう完全に乾いたかなと思いおもむろにスイッチを入れたら立ち上がるではありませんか。万歳三唱です。すいません、どうでもいい話で。

#1329
  • 倍金萬
  • 2020/02/09 (Sun) 09:37
  • 報告

「外国人旅行者が帰国後に懐かしむ日本:「21の魅力」(その1)」

https://forbesjapan.com/articles/detail/29245?utm_source=YahooNews&utm_medium=referral&utm_campaign=yahoonews

またもやヤフージャパンから拾ってきた話。

私も気が付くと日本から離れて50年以上になります。よってこの記事に書かれている事柄に同感することも多いです。ただ反対に日本で生まれ社会人になるまで生活していた私なので外国人旅行者が感動する日本の(いわゆる)「おもてなし」でも、ファーストフード店を中心に接客態度が心から出たものでなく指示されたままロボットのように受け答えしていることが気に入りません。

さらに例えば600円の支払いに1,000円札を出すと「1,000円'カラ'いただきます」の'カラ'がどうしても気に入りません。何度も日本へ行っているのでそれに慣れていいはずですが、未だにその都度抵抗を感じます。

また外国人旅行者はどこへ行ってもトイレがウオッシュレットであることにも感激していますが、私の日本旅行は日本のど田舎にも行くので和式トイレはざらにあるし酷い時はボットンです。ちなみにこちらの人は和式トイレを Squat Toilet と呼びます。またボットン式のひとつの呼び方として Pit Toilet とも言います。

まだまだ外国人旅行者が感動する事柄の中でそれは違うよと言うことがありますが、これはまたの機会に。

#1330
  • アメリカンが優越感に浸る旅
  • 2020/02/09 (Sun) 12:03
  • 報告

いつも日本人が嫌いそうな発言してるけど、そこまで日本人が嫌いなら行かなきゃいいのにね。

『やっぱりアメリカが一番だ!』と、旅行でステイしている日本の田舎でいつも言ってそうだね。

#1331
  • 倍金萬
  • 2020/02/10 (Mon) 13:19
  • 報告

またもや、またもや、ヤフージャパンから拾ってきた話。

「なんちゃってビジネスクラスより満足度の高い「プレミアムセレクト」とは?」

https://nikkan-spa.jp/1642326?cx_clicks_art_mdl=2_title

私の背は 5'6" 165cm ですが今の若い人の平均身長はこれより高いでしょうね。さらにギリギリ戦中派、胴長短足で小顔の逆で大顔です。よってプレミアムエコノミーの一番の特徴である膝周りの広さもその恩恵があまりありません。

さらにプレミアムエコノミーのシートはより座り心地の良い素材を使っているとか。オーバーオールでただのエコノミー席より心地よく座っていられるそうで、日本へ行って帰ってくる約20時間のあいだ旅の疲れも違ってくるのでしょう。

しかし私は年に一度しか日本へ行かないので、365日(87,720時間)の間の20時間快適に座るために2~300ドル余計に払う気がしないのです。悲しいですね、根っからドケチ野郎の根性は。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
保育園

学ぶ
#1
  • Lahaina
  • mail
  • 昨日 00:18

3歳児の保育園選びに悩んでおります。
候補はステラ,ポラリス,西本願寺daycare 、東本願寺daycare です…それぞれ見学に行こう思います。これらのすべての学校のウェブサイトは拝見いたしましたが それだけでは分から無い事柄もありますので、どなたかこれらの学校にお子さんを通わせたことのある方情報をいただければありがたいです。皆様お忙しいと思いますかよろしくお願いいたします。

“ 保育園 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです

疑問・質問
#1
  • 太郎くん
  • mail
  • 昨日 04:02

30代の独身です。今まで一億円以上貯めましたので日本で早期退職の可能ができると思いますか?

日本国民じゃないですので出来る方法知りたいです!

“ 日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ

フリートーク
#1
  • こめお
  • mail
  • 2022/12/25 11:14

四国でウッサムッ。
趣味はユーチューブを見る事です。

はい消えた〜。

“ ウッサムッ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて

疑問・質問
#1
  • ぴあのん
  • mail
  • 2024/02/17 00:58

アメリカの掲示板になぜ?と言う質問ですが日本で”88 keys, weighted”の電子ピアノってどう言うのですか?できれば日本のコストコのサイトから買えるものを希望です。私はアメリカ在住ですが、日本の家族にお祝いとしてプレゼントです。

88鍵盤はわかったのですがWeightedというのは日本ではピアノタッチですか?

家族にピアノに詳しい人がいないのと、まだピアノを習い始めるのは少し先なので今は情報集めと言う感じですがしばらく使えてピアノ教室に通い始めても電子ピアノを買い直し必要がないようなのを希望です。

よろしくお願いします。

“ 日本のコストコで買える電子ピアノについて ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ニューヨーク
投資

疑問・質問
#1
  • Polin
  • mail
  • 昨日 03:43

こんにちは。銀行のアカウントなどで出来る投資に興味があります。といっても定額でできるものですが。
詳しい方いれば是非教えてください。

“ 投資 ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ

その他
#1
  • love
  • mail
  • 2024/05/20 11:21

水たまり多すぎないですか?うんざりです。

他にハワイのおかしいところ教えてください。

“ ハワイの気になるところ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
独り言Plus

フリートーク
#1
  • mail
  • 2022/11/15 20:08

また消えた?

#123
  • 昭和のおとっつぁん..
  • 2022/12/28 (Wed) 10:40
  • 報告

老人ホームって無料?

57歳で老人ホームに入居できるのだろうか。

#124
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/12/28 (Wed) 16:12
  • 報告

サウスウエスト航空の大規模な欠航は天候の問題ではなく、同社の「システム不備」

#125
  • 昭和のおとっつぁん..
  • 2022/12/28 (Wed) 16:50
  • 報告

サウスウエストって昔は座席は決まってなくて早いもの勝ちだった 
もちろんオーバーブックしてるから機内に入ったら開いてる座席が無くって泣く泣く降ろされるとかあった
いま、どーなんだろ

#126
  • トランプがインフレで資産倍増
  • 2022/12/29 (Thu) 09:33
  • 報告

124

サウスウェスト、今日で6日目。
1月3日くらいまで続く模様。
システムダウンの復旧にここまでかかんないっしょ
移民激減でどこも酷い人手不足。
賃金インフレからの物価インフレ。

#127
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/12/29 (Thu) 09:54
  • 報告

#システムダウンの復旧にここまでかかんないっしょ

電話して聞いてわかったら何が原因か書き込んで

“ 独り言Plus ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む
トピック

びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ

フリートーク
#1
  • ファン
  • mail
  • 2021/08/26 13:20

待ってました!

41号ホームラン⚾️

こんな時は明るいニュースで盛り上がりましょい🍻

“ 大谷翔平を応援するトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む