最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4286res)
フリートーク 今日 21:04
2.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(1kview/13res)
その他 今日 20:42
3.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/13res)
ビザ関連 今日 20:22
4.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(848view/4res)
フリートーク 今日 20:03
5.
びびなび ハワイ
シニア女性(778view/5res)
フリートーク 今日 19:59
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/505res)
フリートーク 今日 19:12
7.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(90kview/674res)
フリートーク 今日 17:32
8.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(538view/45res)
疑問・質問 今日 16:30
9.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(577view/13res)
フリートーク 今日 14:28
10.
びびなび ハワイ
京都観光(49view/1res)
疑問・質問 今日 02:16
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2054
  • 倍金萬
  • 2020/09/09 (Wed) 15:15
  • 報告

別トピで大津波のことを私も含めレスしていますが、

すでに皆さんご存知のように私の日本旅行は四国へ歩きお遍路に行くことで、特に四国の太平洋側を何日もかけてトボトボと歩きます。高知県が太平洋側の殆どを占めていますが、寺数は他県より全然少ないのに太平洋側のルート上で約12泊しなければなりません。

そこで東日本大震災以来心配なのが沖合の大地震に伴う大津波です。地震はいつ押し寄せるか全然わからず今晩かも知れないが何10年先かも知れない。でも心構えはしています。まぁしていても旅客機の墜落と同じでどうしようもないこともありますが。

特に怖いのは夜中に襲われること。地震と同時に電気は来なくなるだろうから真っ暗で、建物が崩壊していなければ自力で逃げ出そうとしますが懐中時計を持っていなければ真っ暗で行き先がわからない。運よく外に出られても知らない土地で外も真っ暗ならどっちへ行っていいかもわからない。

やはり「なるようになれ」と腹をくくったほうが気持ちは楽ですかね。

#2055
  • 倍金萬
  • 2020/09/09 (Wed) 15:18
  • 報告

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/789.html

#2056
  • 倍金萬
  • 2020/09/09 (Wed) 15:18
  • 報告

http://www.asyura2.com/17/jisin22/msg/789.html

#2057
  • 倍金萬
  • 2020/09/12 (Sat) 09:30
  • 報告

ANA マイレージの有効期限

新型コロナウイルス感染拡大に伴いマイル・ANA SKY コインの有効期限延長措置

2020年3月31日(火)から2021年2月28日(日)までに有効期限を迎えるマイル・ANA SKY コインについて、2021年3月31日(水)まで有効期限を延長いたします。


とは言っても、来年3月末でもこのコロナによる飛行制限は続くのじゃァないか。。。
さらに1年ぐらい伸ばしてもらわないと。

#2059

マイル修行とか、本末転倒

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む