最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(376kview/4304res)
フリートーク 今日 18:24
2.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(2kview/36res)
フリートーク 今日 18:24
3.
びびなび ロサンゼルス
質問(145view/10res)
その他 今日 17:44
4.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(376kview/702res)
フリートーク 今日 15:51
5.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(120kview/607res)
フリートーク 今日 10:45
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/128res)
疑問・質問 今日 08:36
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(115kview/520res)
フリートーク 今日 06:23
8.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(444view/8res)
ビザ関連 昨日 15:43
9.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/16res)
その他 昨日 15:18
10.
びびなび ロサンゼルス
15歳の娘を初老の男(つまり私)のルームメイトに預けて一ヶ月帰国(7kview/52res)
お悩み・相談 昨日 15:09
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#2334
  • 倍金萬
  • 2021/02/07 (Sun) 08:30
  • 報告

K's House Tokyo


https://kshouse.jp/tokyo-j/index.html

https://youtu.be/R06SzbKJayI

https://youtu.be/lk0H814BGDg

#2335
  • 倍金萬
  • 2021/02/08 (Mon) 10:20
  • 報告

K's House Tokyo ケイズハウス東京について

今まで日本へ行き東京で宿泊するときは浅草にあるゲストハウス/ホステルの「ケイズハウス東京」によく泊まっていました。ここはこのネット時代世界中に評判がいき渡り宿泊客はほぼ外人さんです。主な客室は二段ベッドが複数置いてあり男女混合で最近までの料金は4人部屋が3,600円、6人部屋3,300円、8人部屋2,900円でした。

1階には大きな団らん室とキッチンがあり自炊もできますがほとんどの客は外で食うか歩いて数10歩の 7/11 に行ってました。ただパンデミック前の2019年に泊まった時は8人部屋だったかな、夜中にドデカイ誰かのいびきで起こされまいました。自分もたまにやるんだけど起こされた後も聞こえてきていたので近くのあの男だと思います。
前の晩近くの若い白人女性と話すチャンスがあり、どこから来たの?、と聞いたら秋田の十和田湖近くの小さな町で子供らに英語を教えていたとのことで、翌朝シカゴの実家へ帰るのだと言ってました。ところがあのいびきで起こされた時には既に彼女のベッドは空で、まだ外は暗いのに眠られず荷物をまとめて宿を出て行ってしまったのだと思いました。

あのいびき以来、安いのはいいのですがこのケイズハウス東京に泊まる気がしなくなり、もう1,000円も足すと棺桶のようなカプセルホテルのベッドよりマシで広めで6面のうち5面半が硬い板で囲まれたゲストハウスもあり次回はそのようなところにするつもりです。

https://d2ahiw9kb7is19.cloudfront.net/-/media/1F1135E8E09A433485C076768C8B3D27.jpg?d=20171113T072955

#2336
  • 倍金萬
  • 2021/02/09 (Tue) 08:42
  • 報告

Golden Knights @ MKE Airshow 2019

https://youtu.be/ETugOZ9U8Oo


私は学生の頃何校かの有志が集まったスカイダイビングクラブに参加していました。この動画はすでにその頃から存在した US Army の Golden Knights と言うプロのチームで、皆一人ひとり凄い技を持っています。US Navy の方は Leap Frogs。

飛行機から飛び出てパラシュートを開くまでを Free Fall と言います。その間落下速度は物凄いものになり呼吸はできませんが、どうしてもと言うときは唇をかすかに開けゆっくり吸ったりはいたりします。まぁ、息はしなくちゃいけないので無意識にやっていますが。

あの落下速度ではダンバーの頬が波打ちます。バンクで 65 mph も出すと同じようになりますが。

#2337
  • 倍金萬
  • 2021/02/10 (Wed) 09:02
  • 報告



「ダンバー」じゃなく「ダイバー」だった。

#2338
  • 倍金萬
  • 2021/02/10 (Wed) 09:37
  • 報告

Unsolved Mystery of D.B. Cooper

https://youtu.be/hSKRcuWml_E


昔、D.B. Cooper なる男が旅客機のハイジャックに成功し大金をせしめた話ですが、
Lake Elsinore のダイビング場に行ってみると他のダイバーたちが"I'm D.B. Cooper " と
書かれたTシャツを着ていました。アメリカ人は時勢に沿ってすぐウイットに富んだことを
するものだ、と感心しました。


このハイジャック犯 D.B. Cooper はボーイング 727 に備わった後部端の乗降階段を
利用し高度 10,000 ft 上空でパラシュートを身に着け大金を持って飛び降り逃げてしまいました。
以来 FBI が必死の捜査を続けていますが未だに捕まっていません。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む