最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1view/0res)
フリートーク 今日 21:28
2.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/11res)
エンターテインメント 今日 21:21
3.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(350kview/693res)
フリートーク 今日 21:16
4.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4276res)
フリートーク 今日 20:46
5.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/655res)
フリートーク 今日 18:46
6.
びびなび ハワイ
キンダー受験の塾や家庭教師(8view/0res)
お悩み・相談 今日 18:10
7.
びびなび ロサンゼルス
保育園(218view/8res)
学ぶ 今日 09:03
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(111kview/3029res)
フリートーク 今日 09:02
9.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
10.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#3120
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/07/20 (Wed) 10:07
  • 報告

3119

ならば老人たちの社会生活に自ら貢献して返却できるよにしてくださいな。

#3121
  • 倍金萬
  • 2022/07/21 (Thu) 08:23
  • 報告

「免許証を返却」の「返却」とは完全に日本での話ですよね。

何年当地にアメリカに住んでいるのか知らないが、未だに日本に住んでいるつもりなのか。

ここは完全なる車社会なので車なしでは生きるすべすらな~い。

ちょっと近くに買い物に行くのでも Uber なんぞ頼んではいられない。

#3122
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/07/21 (Thu) 08:35
  • 報告

3119さんが親切にボランティア精神で老人たちの手足として頑張ってくれるのでは。

#3123
  • 情弱貧乏老人
  • 2022/07/21 (Thu) 09:17
  • 報告

ちょっとの買い物もUberやDDやInstacartを利用できる。
テックに詳しいアメリカの裕福な老人たちはそれらを利用し、時間を有意義に有効活用している。

#3124
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2022/07/21 (Thu) 11:05
  • 報告

#アメリカの裕福な老人たちはそれらを利用し、時間を有意義に有効活用している。
裕福な老人たちが住んでいるエリアに行って市場調査しましょう。

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む