最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(119kview/528res)
フリートーク 今日 12:24
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/154res)
疑問・質問 今日 12:21
3.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(160view/15res)
疑問・質問 今日 11:40
4.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(581view/9res)
その他 今日 11:01
5.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(126kview/3074res)
フリートーク 今日 10:10
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(102kview/682res)
フリートーク 昨日 09:28
7.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(233view/1res)
お悩み・相談 昨日 04:01
8.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(229view/2res)
疑問・質問 昨日 03:50
9.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(206view/2res)
その他 昨日 01:53
10.
びびなび ロサンゼルス
質問(422view/21res)
その他 2024/06/17 15:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ

フリートーク
#1
  • 倍金萬
  • mail
  • 2018/02/14 11:44

海を渡ってここロサンジェルに来られた方はロスと日本との行き来に
関し常に何かを気にかけていると思います。

もし何か言いたいこと、質問等があればドンドン書き込んでください。
私も間口を大きくして「何にか」を書いてみます。

例:
皆さんは日本へ帰国したときどのような手段で電話をしていますか。

飛行機内の席はどの場所が好みですか。Aisle or Window、前方、後方、

どのエアラインの食事がおいしいと思うか。

地方へはどの交通手段を使うか。

など、など、

#4256

Okano さん、

>アメリカドルから日本円に換金する際に一番手数料がかからない方法はなんでしょうか?

そのようなシリアスな質問に正しい答えを出してくれる人はこの掲示板には住んでいないのではないかと思います。

YouTube で「週末海外ノマド「ダイスケ」」さんと言う人がそのような問題を扱っているので、その人の過去動画を漁ってみてはいかがでしょう。


私は日本旅行の最中に手持ちの円が少なくなると近くの郵便局に寄り、こちらの銀行の Debit Card を使い ATM から現金円をおろしています。ただその金額はほんの数万円ですけど。

今だったら200ドルが 30,000 円ぐらいになるでしょうか。

確か私が使っている銀行では1日に換金できる額は最大 500 ドルだったような。

#4257
  • 平成のこどおじ
  • 2024/05/20 (Mon) 16:04
  • 報告

4255
日本で口座を作れるなら私はwiseをおすすめします。
手数料安めだし、スマホで操作出来て便利だと思います。

#4258
  • nabe
  • 2024/05/20 (Mon) 17:16
  • 報告

wise良いですね。
今日のレートは1ドルが156円です。

#4259
  • わかりません
  • 2024/05/20 (Mon) 23:35
  • 報告

日本で口座を作れない場合はどうなりますか。wiseはイギリスの会社らしいのでアメリカで自由にアカウント作れますよね。そのアカウントにアメリカの自分の銀行からドルを入金すると、残高をwiseのデビットカードを使い日本のATMで日本円をおろせるようです。この方法だと、残高を直接日本の銀行に送金するのに比べ、レートが悪いでしょうか。

#4261
  • 孤独のおとっつぁん   .
  • 2024/05/21 (Tue) 09:20
  • 報告

ところで今時、銀行で換金なんか出来るのか?

“ 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ ” に書き込む

コメントフォーム
ユーザ名
[確認]
メールアドレス
利用規約 (必ずお読み下さい)
  • 書き込む