「フリートーク」を表示中

1.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(361kview/696res)
フリートーク 今日 07:52
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(111kview/508res)
フリートーク 今日 07:09
3.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(92kview/677res)
フリートーク 昨日 11:00
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(822view/15res)
フリートーク 昨日 07:28
5.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(371kview/4286res)
フリートーク 2024/06/06 21:04
6.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(879view/4res)
フリートーク 2024/06/06 20:03
7.
びびなび ハワイ
シニア女性(826view/5res)
フリートーク 2024/06/06 19:59
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(116kview/3039res)
フリートーク 2024/06/05 13:23
9.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(67view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
10.
びびなび 八街
八街落花生マラソン大会(57view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:47
トピック

びびなび ロサンゼルス
東京のhotspots!

フリートーク
#1
  • ラブラブ
  • 2003/05/15 00:40

今度彼と日本に遊びに帰ることになりました。
で、彼にとっては、初日本。自分の地元は親に紹介しがてらもちろん行くんだけど、それ以外は日本らしい京都もいいかなって思ったけど、彼はNYや都会が好きなので東京に連れて行こうと思ってます。
ですが、私も東京には10回程度しか行ったことないし、最後にいったのは2年位前?になっちゃうので、詳しい方、最近の面白いトコ、いけてるトコ、特に外国人の人が行っても面白いとこってあったら教えてください。
ちなみに彼はデズィニーランドとかよりクラブ系のほうが好きです。

#10

そうそう、その外国人むけマガジンはタワレコなどの外資系CDショップでも手に入ります。

http://metropolis.japantoday.com/default.asp
確かWEBがあったと思って
検索かけてみたけど
このマガジンだっけ?

#11
  • つゆ子
  • 2003/05/16 (Fri) 10:02
  • 報告

ちなみに浦安は浦安でも舞浜にある”イクスピアリ”でした。 東京駅からも近いから少し寄るっていうのも可能だと思う。舞浜駅前にあったはずなので、迷う事はないでしょう。

六本木は昼と夜の雰囲気ががらっと変わるところ。覚悟(?)していってね。(笑) 余談だけど、六本木の星条旗通りから麻布に抜けて、体力があったら広尾まで歩くのもいいかも。広尾の商店街とか有栖川公園の方を歩くのものんびりとしていてお勧めです。広尾は外国人が多いし、有栖川公園は犬の散歩で集まる人やら池で泳いでいるかもがいます。 広尾は美味しいところが沢山あるけど、アメリカでハンバーガーを勉強した人がやっているハンバーガー屋が麻布と広尾にあるんだけど、名前忘れてしまった…

#12
  • バニラクリーム
  • 2003/05/16 (Fri) 11:44
  • 報告

アメリカを意識して作ったお台場やらの巨大モール(SC?)はアメリカ人には「別に…」って感じだと思う。でも海沿いの観覧車はロマンチックだよ。
表参道あたりは歩くだけで楽しいし、カフェもおしゃれ。表参道沿いに浦島太郎の竜宮城みたいな店があってそこは日本風なものがたくさん置いてある。前ヨーロッパの友達つれってったら気に入って毎日のように通ってた…
クラブはアメリカ人なら六本木は絶対気に入るはず。値段が高いって書いてる人が前にいたけど、??だよ。こっちでも良いクラブは20ドルくらいチャージするでしょ。とりあえず定番だけどGASPANICに行って他の人たちから情報収集するのが良いと思う。私も彼を連れて帰りたいな♪

#13
  • バニラクリーム
  • 2003/05/16 (Fri) 11:47
  • 報告

あ、そうそう、渋谷ハチ公口の巨大な交差点から続く巨大なHMVも皆Cool!を連発してたよ。

#14

皆さんほんとに詳しく書いてくれてありがとう。
ちなみに彼はヨーロピアンなので、クラブもアメリカっぽい感じより日本やヨーロピアンっぽいムードのカフェバーあたりが好きです。
教えてもらったトコ、皆連れて行きたいけど、時間的に無理かなー。
地理感覚もあんましないので、スケジュール的にどう回るのが効率いいとかちょっと研究しようと思います。
また何かあったらお願いします♪

“ 東京のhotspots! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。