「フリートーク」を表示中

1.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(123kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(379kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
4.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(99kview/681res)
フリートーク 昨日 10:42
5.
びびなび ロサンゼルス
大谷翔平を応援するトピ(382kview/703res)
フリートーク 2024/06/14 20:33
6.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(3kview/38res)
フリートーク 2024/06/13 22:20
7.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(122kview/607res)
フリートーク 2024/06/13 10:45
8.
びびなび ハワイ
ハワイの自動車保険について。(950view/4res)
フリートーク 2024/06/06 20:03
9.
びびなび ハワイ
シニア女性(932view/5res)
フリートーク 2024/06/06 19:59
10.
びびなび 富里
とみちゃんLINEスタンプの販売を開始!(113view/0res)
フリートーク 2024/05/27 22:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
生活のやりくりどうしていますか?

フリートーク
#1
  • とし
  • 2003/01/13 17:58

L.Aは、とても物価高いです。家賃もここ2年ぐらいで急激に上がったしみなさんどういう風にやりくりしてますか?

#9

何も食べるものがなかったので、小麦粉をといて、だしをくわえ、ふりかけをパラパラッと入れてチンしたら、お好み焼きにはならなかったけど、どうにか食えました。

#10


アンサン、その内カッケになるでぇ〜。

#11

共料金は節約するのにポイントがあります。
電気代:照明なんかよりも、冷蔵庫や冷房・暖房、TVやPCのつけっぱなしが大きく関係します。 冷蔵庫を無くす事はできませんから、節約するとすれば冷房・暖房をつけない。TVやPCは用を済ましたら電源を切るようにすることです。 照明のつけっぱなしは勿論電力を消費しているわけですが、皆さんが思うよりも電気代を大きく左右するものではありません。
ガス代:家に居ても居なくても常にガスは消費されています。それは各家にあるWater Tankからの配管が家中にはりめぐらされていて、一定の温度を維持するためにガスは知らないところで使われています。だから水道をひねるとお湯が出てくる。(日本にはWater Tankなんてないけどね。) 調理に使うガスは殆ど関係ありません。
水道代:うーん、あまりシャワーを浴びないとか?洗濯方法を考える?

むしろ、通信費や電話代は個人の使用量でセーブできる範囲が大きいと思います。 後は家計簿はお勧めします。毎日つけて、月末に項目毎の合計で自分の傾向を知ることは大事だと思います。

#12
  • 魔人V
  • 2003/01/17 (Fri) 12:11
  • 報告

簡単に言えば、自炊が絶対条件。
無駄遣いはやめる。
酒・タバコはやめる。
おごってもらう。

とにかく、収支には細かく、出費に関してはケチで、おごってもらうようなズブとさがあればやってゆける。食費を削り過ぎるのは感心しない。体が最後の資本だからな。まあストレス感じない程度にやるか、自分がタフになるしかないね。

#13

電気代とか、電話代はLife Lineを使えばいいんじゃないかな? 学生なら、かなり安くなるし、一度電話会社と、電気会社に”Life Lineをしたいんですけど。。。”って言えば大丈夫。後、たばこは www.yesmoke.com で買うとか、お酒は週末だけにするとか。

“ 生活のやりくりどうしていますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。