最新から全表示

29591.
びびなび ロサンゼルス
サーフィンレッスン(1kview/8res)
フリートーク 2005/06/06 22:14
29592.
びびなび ロサンゼルス
ロスおよびその近辺での就活(1kview/7res)
お悩み・相談 2005/06/06 17:47
29593.
びびなび ロサンゼルス
DC2(570view/0res)
フリートーク 2005/06/06 00:33
29594.
びびなび ロサンゼルス
引越しのとき(772view/2res)
フリートーク 2005/06/05 20:14
29595.
びびなび ロサンゼルス
アメリカコスメ(1kview/1res)
フリートーク 2005/06/05 14:48
29596.
びびなび ロサンゼルス
サッカー(1kview/16res)
フリートーク 2005/06/04 16:35
29597.
びびなび ロサンゼルス
いい美容室知ってますか?(1kview/8res)
フリートーク 2005/06/04 00:51
29598.
びびなび ロサンゼルス
交通手段(741view/1res)
フリートーク 2005/06/03 07:22
29599.
びびなび ニューヨーク
VOICE LESSON(2kview/0res)
フリートーク 2005/06/03 06:19
29600.
びびなび ロサンゼルス
W杯日本対バーレーン(619view/0res)
フリートーク 2005/06/03 03:19
トピック

びびなび ロサンゼルス
サーフィンレッスン

フリートーク
#1
  • ももこっこ
  • 2005/05/10 04:21

をなるべく安くうけれる所を探しています!真剣に探しているので、講師の方々もしっかりしている所を探しているのですが、ネットで調べた所スクールが沢山あって。。誰か今までにレッスンうけた事がある方、教えてください!ちなみにサーフィンは全くの初心者です!!!お願いします!

#5
  • nao18
  • 2005/05/14 (Sat) 14:16
  • 報告

オレンジカウンテイーだったら、Dana Pointのドヒーニーなど、波がとてもジェントルなので、初心者にはいいかもしれません。

#6

もーりんさん、ワックスですが、基本的にはカリフォルニは水温が冷たく外気は暖かいという気候なので通年通してCOOLかCOLD使用していれば良いと思われます。車の中に板を放置していると直ぐ解けちゃいますけど。サーフィンする時に履く靴はありませんが、ウェットスーツと同じ素材のブーツがあります。(ブーティと呼ばれる)参考までに

#7
  • もーりん
  • 2005/05/16 (Mon) 19:20
  • 報告

knegra さん、ありがとうございます。もうショップで悩まなくて済みます。サーフィンって楽しいですね。今はやっと波を超えられるようになったのはいいのですが、今度は怖くて岸に帰れません。
ちなみに..恥ずかしくて書けなかったのですが、夏休み、子供用サーフィンキャンプに便乗させてもらい、7歳13歳児と一緒にレッスン受けました。時間も長くマイペースでできるのでオススメです。

#8

へ〜〜〜、ワックスなんて使うんですか!!私は映画のblue crushを見て、初めてボードと足首を紐みたいのでつなげるんだな・・・っと知りました。私もレッスンできるとこさがしてるんです。orange coutyでレッスンしてるとことかありませんかね?

#9

HuntingtonのBolsa Chica State Parkのレッスンはお勧めです。自分も3年前にそこで習いました。www.corkycaroll.com/surfschool.htm
$200で5回のレッスン、それにボードとスーツ(但し、スプリングスーツ=半袖短パン=寒いかも)を貸してくれます。レッスンは9フィートのロングボードでい一対一で教えてくれ、大抵の人は初回で立てます。このパッケージを買った人は週末朝にボードを借りて自分で練習できるので、自分のペースでサーフィンが習えます。ちょっと自信が付いたら、次のレッスンに予約を入れるという具合です。個人レッスン+ボードを借りて自習可!!を考えれば$200も決して高くないですよ。Bolsa Chicaは初心者向けのビーチで人もMellowです。(但しマナーはあるので守って)

“ サーフィンレッスン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
ロスおよびその近辺での就活

お悩み・相談
#1
  • 春ららら
  • mail
  • 2005/05/30 14:17

ビジターとして米国に入国し最長3ヶ月の滞在中にロスで就職活動をしようと考えております。アメリカの大学を卒業していないので、プラクティカルトレーニングといった合法的に働ける権利を持っておりません。就労ビザの取得は大変困難だとはきいておりますが、どなたかビジターとして就職活動をされ無事仕事をみつけられたかたおられるのでしょうか?私は新卒で、英語でのコミュニケーションの問題もありません。もしご本人あるいは、お知り合いの方で、私の希望する就活をされた方おられましたら、ご連絡いただけたら幸いです。

#4

かなり難しいと思います。
まず、OPTのようなビザを現在お持ちでなければ、即採用というわけには行きません。仮にうまくいって今すぐビザを申請したところで、今年の末から来年までは働けませんし。
それから、ソーシャルセキュリティーナンバーがないと、その時点で面接にすらこぎつけない事がほとんどです。
労働ビザは、4年制大学卒業資格があるか、もしくは同等の経験がなければいけません。同等の経験とは、10+年の(高卒か短大卒かでも変わります)、同じ(似たような)職種に限られてしまいます。
ただ、例外として、就職情報誌などで日本へ向けて在米の会社が求人などをしていれば可能性はあると思います。いきなり渡米してくるのではなく、まずはネットや就職情報誌を探してみるほうが良いかと思います。

#5

らんらん877様 貴重なご意見ありがとうございました。もともとアメリカの大学に1年在籍しておりましたが経済的な問題でカナダの大学に編入し今年卒業する次第です。カナダで働く気持ちはなくむしろロスかニューヨークで働く事を希望しています。OPTを持っていないため非常に困難な状況ですがとりあえずだめでもともと、経済的に続く限りトライしてみようと思います。SSNもないので面接も難しいかと思われますが、インターンでもできたら後は何かあるかもしれないと楽天的になっています。もしうまくいかなければならないで最後、日本に帰国し就職活動するのみです。日本の方が絶対に高給のお仕事みつかると思いますし。なかなか簡単には行きませんよね。ありがとうございました。

#6
  • ふわふわりん
  • 2005/06/03 (Fri) 12:15
  • 報告

これは実際私が面接で言われてしまったことですが、会社としてはOPTは1年しかないのでビザ持ちを雇いたいそうです。ビザをスポンサーしてくれるところもあると思いますが、職種によっては探すのが大変です。実際面接ではビザが合ったらなぁ・・・・と言われてしまいました。企業によってはOPTで様子を見てから・・・・と言うパターンもあるらしいです。理由は海外から来る学生のほうが良く働いてくれるからだそうです。簡単ではないですが、がんばってください。

#7

春うららさんへ

皆さんが言っているようにアメリカで働くのは難しいですね。しかし可能性はゼロではないですよ。しかし給与が安い事、したい仕事が出来ない事は覚悟しないとならないと思います。

H1ビザに関しても4大卒レベルでないと発給は難しいですね。裏技でEビザの子ビザと言うのがあります。ある会社のEビザを所持する役員の人の下で働くビザです。これが可能であれば、1ヶ月くらいでビザは降りるでしょう。しかし日本でのポジションそしてアメリカ現地会社でのポジションを明記しないとならないので、その辺の裏操作が必要になりますね。ちなみに春うららさんはお幾つですか?もしまだ20歳そこそこですと、仕事の経験をごまかして書く事も出来ないので、難しいかも知れないですね。しかし現状ではH1ビザは難しいと思うので、Eの子ビザが早いと思います。
もしくはJビザを取得しますと1年半アメリカで働く事が出来ます。それ以上にアメリカで働きたいとなると、グリーンカードを取得するしかないですね。Jビザからも取得が可能だと思いますが、どのくらい期間が掛かるのか、どれだけの費用が定かではないので、弁護士に相談すると良いでしょう。

もう一度言いますが、現時点でアメリカで働くのは難しいと思いますが、可能性はあると思うので、諦めずに頑張ってください!

#8

ふわふわりん様、YAS様、お忙しい中時間を割いてのご意見投稿ありがとうございました。多々集めた情報の中ではやはり圧倒的に「難しい」といった趣旨の返答を頂きましたが、なかには微小ですが可能性を見いだせるご意見も頂き、やはり現地にいって自分で納得するまで歩いてみようという結果に至りました。ありがとうございました。現地の方々からの生の情報や経験を通してのご意見全て参考にさせて頂きます。引き続き、情報をお待ちしております。本当にありがとうございます。

“ ロスおよびその近辺での就活 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
DC2

フリートーク
#1
  • MUGEN
  • 2005/06/06 00:33

タイプRオーナーの方、赤バッジ車が好きな方、色々情報交換しませんか?

“ DC2 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
引越しのとき

フリートーク
#1
  • emily
  • 2005/06/05 10:06

もうルームメイトが最悪なので、引っ越そうと思っています。
その場合、二人で一緒にお金をだして買ったものなどはどうすればいいのでしょうか?
私としては必要なものは新居に持って生きたいのですが・・・。
どなたか引越し経験者の方、アドバイスくださいっ!!!

#2
  • momota
  • 2005/06/05 (Sun) 10:41
  • 報告

同じような経験あります。

家具やテレビなどの電化製品といった大きなものは、どちらかが買い取るか、二人とも買取の気がないなら、ヤードセールなどで売ってお金を半分にしました。とにかく私が早く出て行きたかった事もあり、一緒に買ったけどルームメイトに上げた物(食器、調理器具、電子レンジ、ラグなど)も多かったです。細かいことでごちゃごちゃしてまたストレスを増やし引越しを先延ばしにしたくなかったのと、引っ越すと言い出した側なので多少の損は覚悟してました。そして部屋を出るときは共同で使用したキッチン、リビング、バスルームも含め、これ以上無い位きれいにして出て行きました。後で色々言われたくなかったので。

私はそれ以来一人暮らしですが、引越し後の新しい生活に、時間をかけて新しいものを自分の趣味でまた買い集めるのも楽しかったですよ。引っ越後しばらくは、大きな家具のない生活をしましたが、相性の合わない人と住むストレスからの開放感は何にも換えられませんよ。

他の皆さんはこんなときどうしてらっしゃるのでしょう、私も気になります。引越し大変でしょうけど頑張ってくださいね。

#3
  • emily
  • 2005/06/05 (Sun) 20:14
  • 報告

アドバイスありがとうございます☆
そうですよね・・・ストレスからの開放は何にもかえられませんよね・・。
色々、頑張ります(^−^)

“ 引越しのとき ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
アメリカコスメ

フリートーク
#1
  • まったり
  • 2005/06/04 22:34

そろそろ(もう遅い?)日焼け対策をしなければなぁ。。という季節ですが、皆さん、日焼け止め・化粧下地は何を使ってます?
以前使っていたものがそろそろなくなるので、せっかくだから新しいものを試したいのです。
今は日本から持ってきたものを使っていますが、しばらく帰国の予定もないので、アメリカで手に入るものを。。と思ってます。
ただ、こちらのドラッグストアにあるような日焼け止めは、べたべたしすぎて重いうえ、上からファンデを塗ると、テカリと化粧崩れが気になります。
日本のサイト等(某口コミサイト)で調べてるんですが、日本限定ものとかあって、ナカナカこれだ!というものが見つかりません。。。
なので、皆さんのお勧め、教えてください。できれば日焼け止め効果があって、化粧下地にもなるものがいいです。

#2
  • ねこ。
  • 2005/06/05 (Sun) 14:48
  • 報告

私はDHCから最近発売された「White Sunscreen SPF25」を使用しています。私もこっちで購入した日焼け止めで肌にポツポツが出来てしまったのですが、このDHCの日焼け止めはベタベタせずに乳液みたいに使えて、肌にポツポツも出来ず、使い心地は良いです。
ちなみに同じDHCから出ている、「デュアルディフェンス」を使用したことがありますが、こちらは顔よりも手などにお奨めします。ちょっと重い感じがするので。
ちなみにDHCは、こっちにも会社があり、ネットか電話で注文が出来ますよ。3日くらいで届きます。

“ アメリカコスメ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
サッカー

フリートーク
#1
  • 見たい!
  • 2005/02/05 10:11

もうすぐ日本と北朝鮮サッカー試合ありますよね? これからのアジア予選など凄く気になるし応援しながらみれるような場所がLAにあるのでしょうか?

日本のサッカーの試合が見れるレストラン、バーなど知っていれば教えて下さい!

#13
  • xxxxx
  • 2005/02/10 (Thu) 16:09
  • 報告

>>12さん
今見ました。ダイジェストでもかなり興奮しました。
ありがとうございます。

#14
  • HIRO@TORRANCE
  • 2005/06/03 (Fri) 21:47
  • 報告

ヤフーメッセンジャーのチャットルームとかは単なる試合速報よりもライブ感あるし、おもしろいよー。お奨め!
しかし、どっかでライブ放送見れないかなぁ・・・

#15
  • ぶんぶん丸
  • 2005/06/04 (Sat) 01:15
  • 報告

俺はそこまでサッカーファンじゃないから詳しく調べなかったけど、たしかUCLA近くのWestwood沿い(roomscafeよりちょい北)にブラジル系のカフェがあって、そこでいつも大画面プラズマでサッカーの試合中継してるよ。カフェだから朝早くてもやっているだろうし、、、。

ただ日本対バーレーン戦は、アメリカの放送局では放映されてなかったのかもね。

#16
  • キラーパス
  • 2005/06/04 (Sat) 12:39
  • 報告

録画放送なのが頭にくるが、テレビジャパンで、バーレーン戦が明日、北朝鮮戦は金曜日に放送されるよ。

#17
  • トリスタン
  • 2005/06/04 (Sat) 16:35
  • 報告

情報をいくつか、まず日本戦の生中継ですがDiSH NETWORKという衛星放送局のぺイパービューで見れるとのこと、アジア予選すべてパックで$55だったかな? あとその後に行われるコンフェデ杯はスパニッシュ放送局で全戦生中継、その他の試合はWWW.SOCCERTV.COMをチェックすることかな。

“ サッカー ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
いい美容室知ってますか?

フリートーク
#1
  • ムラタコ
  • 2005/05/25 13:39

こんにちは。渡米して1ヶ月半、そろそろ髪を切りたくなってきました。どなたかお奨めの美容室があったら教えてください。場所はトーランス周辺で探しています!

#4

City of Industry にあるJ's studioが自分的にはお勧めですね。トーランスから一時間以上かけていく価値はありますよ。値段は40ドル弱でヴィダルより満足いく仕上がりでした。男性ならヒデさんが良いです。
WLAの○カサロンはイマイチです。宣伝ではすごいこと言ってますけどね(笑)
コストパフォーマンスを求めるならサンタモニカのヴィダルサスーンのアカデミーできってもらえば8ドルですよ。日本語を話せる人も中にはいたりするし(確認する必要あり)、でもカットに2時間くらいかかります。

#6

#4さん、私はIndustryのすぐ近くに住んでいてJ'sサロンに1回行ったんですが失敗でした〜 担当の方は新しい人でした。ヒデさんが本当にうまいのならお願いしたいけど、女性の美容師さんでおすすめの方はいますか?

#5

むかーーーーし、VanVanで働いていたYumiさんってどこにいるんでしょう?彼女だけが丁寧にはさみで髪をすいてくれたんですけど、もうこっちにはいないのでしょうか?

#7

ミックスさん、自分も最初行ったときはなかなかこちらのイメージが伝わらす思いどうりの仕上がりになりませんでした。J's Studioでも結構失礼な店員とかいるのでスタイリストは慎重に選びたいですね。ヒデさん(チーフ)は女性のカットも出来ると思いますよ。

#9
  • Hanuru
  • 2005/06/04 (Sat) 00:51
  • 報告

Yumiさんには昔きってもらってて、ほんといい美容師さんでした。 日本にかえっちゃたんです、残念ながら。。。。

“ いい美容室知ってますか? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
交通手段

フリートーク
#1
  • jc
  • 2005/06/03 03:19

LAに出張で行くのですが、市街地からベニスビーチまたハンティントンのサーフショップに買い物に行きたいのですが、車以外の交通手段はあるのでしょうか(e.g.バス、電車)。事情により車が運転できないもので・・・。

#2
  • stream
  • 2005/06/03 (Fri) 07:22
  • 報告

こん○○は、jcさん
LAでの交通手段ですが、以下のURLより、バス、地下鉄の路線、及び、時刻表が検索できます。
ご参考まで。

METRO
http://www.metro.net/
BBB
http://bigbluebus.com/home/index.asp

“ 交通手段 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ニューヨーク
VOICE LESSON

フリートーク
#1
  • GUITAR MAN
  • mail
  • 2005/06/03 06:19

今、個人でJazz Guitar LESSON 受けてるんですけど、これから、歌も習いたくて、VOICE LESSONも行こうと思ってます。Jazz に限らずPOPも習っていきたいとおもってるんですが、それで、誰か音楽してる人で、VOICE のいい先生知ってる人いないですか?もししっていたら、宜しくおねがいします!!!!ちなみに、マイケル ジャクソン大好きです!

“ VOICE LESSON ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。

トピック

びびなび ロサンゼルス
W杯日本対バーレーン

フリートーク
#1
  • サッカーしゃしゃりきぃ
  • 2005/06/03 03:19

LAのテレビで日本VSバーレーンのW杯最終予選をLIVEでやってるチャンネルの情報なんか無いでしょうか?

“ W杯日本対バーレーン ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。