最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(171view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
プリウスだらけ

フリートーク
#1
  • プリウス
  • 2017/10/14 13:56

先日ロサンゼルスに旅行に行きました。当方、ワシントンDC界隈に住んでいるのですが、プリウスが多いと感じました。車に詳しくないのですがハイブリッド車や電気自動車もこちらに比べ多く走っている印象を受けました。ロサンゼルスエリアは移動距離が長いのプリウスを使っている人が多いのかと思いました。住んでおられる人の感覚はどんな感じなのでしょうか。

#77
  • ドジャースファン
  • 2017/10/17 (Tue) 16:29
  • 報告

まえけんはプリウスだよ。質素で好感もてる。

#78
  • アンザ
  • 2017/10/17 (Tue) 16:37
  • 報告

今時ガス代安いんだから、ふつうにガソリン車に乗ればいいんじゃないの。

#79
  • 共産党
  • 2017/10/17 (Tue) 17:07
  • 報告

ガスの利権抑えてる大資本家なんかになるべく貢ぎたくないからハイブリッドに乗ってるし、
次に買う車はEVって決めてる。

ずーーーっと昔からハイブリッドどころかガス以外で動く車の生産は可能だったのに、
大資本家の圧力で封じられてきたんですよ。

#80
  • MMA
  • 2017/10/17 (Tue) 17:13
  • 報告

通勤やめれば車なんかいらない。
車は買った瞬間に価値下がるし乗らなくても保険がかかるし、ただの金喰い虫。

全然いらね

#81
  • いいなー
  • 2017/10/17 (Tue) 17:36
  • 報告

車持ってない人、ロスにもけっこういるよね。羨ましい。

毎年の保険の更新がけっこう打撃です。給料安いもんで。
チャリで通える仕事があればいいなー。雨なんか滅多に降らないんだし。

“ プリウスだらけ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。