แสดงทั้งหมดจากล่าสุด

1.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
2025ロスファイア(618view/22res)
สนทนาฟรี วันนี้ 11:01
2.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
オーバーステイ後の結婚、グリーンカード(2kview/40res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ วันนี้ 10:50
3.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
まさかトランプが勝つとは思わなかった。(6kview/144res)
สนทนาฟรี วันนี้ 10:48
4.
วิวินาวิ ฮาวาย
ワイキキのレンタルオフィス(134view/4res)
คำถาม / สอบถาม วันนี้ 09:26
5.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ナルシシスト/アスペルガーのパートナーの精神的虐待(365view/11res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 17:36
6.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
独り言Plus(440kview/3989res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 08:41
7.
วิวินาวิ ฮาวาย
二重国籍者の米国への渡航・出国入国について(303view/3res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ 2025/01/09 22:01
8.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
ロサンゼルスで日本語で学べる料理教室について(193view/5res)
คำถาม / สอบถาม 2025/01/07 12:44
9.
วิวินาวิ ฮาวาย
日本とハワイ比較(1kview/6res)
ความเป็นอยู่ 2025/01/06 14:58
10.
วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
これは詐欺メールでしょうか・・・・(612view/16res)
คำถาม / สอบถาม 2025/01/05 19:19
หัวข้อประเด็น (Topic)

วิวินาวิ ลอสแอนเจลิส
哺乳瓶で飲ませる方法

ปัญหา / ปรึกษาหารือ
#1
  • チビタ
  • 2012/05/13 07:34

3ヶ月半の息子のことでご相談です。

6月の初旬から仕事に戻ります。今までは、直接母乳を与えていたのですが、
これからは、哺乳瓶に切り替えることになったので、試しに哺乳瓶で飲ませましたところ、全然息子は、嫌がって飲んでくれません。(^^;お腹がすけば、飲んでくれると最初の頃はたかをくくっていましたが、ほとんど飲んでくれません。仕方がないので、直接与えていますが、、、。この先、仕事に戻った場合、預かってくれる方ものすごく困ることを思うと、心配でたまりません。もし赤ちゃんが哺乳瓶でのんでくれない場合は、仕事日にもどるのを、のばすことしか方法がないのでしょうか?

#7

「ちくび」を何種類か用意しましょう。
気に入るもの、気に入らないもの、と好みがあるのです。

#6

慣れればボトルのほうが楽なので、いろいろな形のものを試すといいと思います。

#5

何のアドバイスにならず申し訳ないですが、お仕事に復帰することを前提に出産したのならば、初めから混合(母乳+哺乳瓶)でないと難しいと思います。

うちの子は初めの10日だけ私の母乳の出が悪く両方でした。その後は母乳が十分に出るようになったので母乳だけあげていました。時々夫に見てもらえると助かると思い、また哺乳瓶であげたところ断固として拒否。
母乳を搾乳しても哺乳瓶の乳首の素材や柔らかさなど変えても無理でした。

お仕事に復帰したいということなので私のようにすぐに諦めず、アメリカでは分かりませんが日本ではいろいろな種類の哺乳瓶の乳首が売っているので試してみるのもいいと思います。

お仕事にどうしても戻らないといけない場合もあると思うので無責任に言えませんが、赤ちゃんが母乳がいいと言っているのですからその時を大事にされるのもいいと思いますよ。

今後、よいアイデアが出てくると良いですね。育児は大変ですがあっという間に成長しますから今を楽しんでくださいね。

#9

書き込んでいただいた方々にこの場をお借りしてお礼を申し上げます。仕事に戻るのが分かっていながら、本当に、無知だったと反省してます。あと3週間、皆様のアドバイス通り色々と試してみるつもりです!
本当に、ありがとうございました!!

#8

いま中学生になるひとり息子も、#5さんとまったく同じで母乳以外を断固拒否して、専業だった私でも授乳にヘトヘトでした。
ありとあらゆる種類の哺乳瓶の乳首を試しましたが、拒絶して泣きましたね。。。

本物の乳首は柔らかく、当たり前だけど、人肌の温度です。それに比べると哺乳瓶の乳首は固くて、変な匂いがします。赤ちゃんの気持ちを考えれば本物がいいのは明らかですよね(笑)

なので、できるだけ本物に近い感触のものを選んで買ってみるといいかもしれません。

それと、私の場合ですが、
日本から妹が手伝いに来てくれたときがちょうど生後3ヶ月で、妹があげるときだけは哺乳瓶から少し飲んでくれました。
このときはまったく泣かずにです。

赤ちゃんにとってはお母さん=母乳だから、哺乳瓶であげようとすると拒絶だけど、他人なら母乳じゃなくてもしょうがないかって思ってるのかなって当時は不思議に思ってました。
それと、妹と息子はいまでもソールメートかのような仲のよさで、当時も通じ合うものがあったのかと・・・。

ですのでBaby sitterさんが赤ちゃんと相性のいい人だったら、
案外すんなり哺乳瓶から飲むこともあり得ると思います。

参考にはならないかもしれませんが・・・

สิ้นสุดระยะเวลาสำหรับการเขียนลงเว็บ สำหรับ“ 哺乳瓶で飲ませる方法 ” 
ในกรณีที่ต้องการทำหัวข้อเดียวกันต่อไป กรุณาสร้างหัวข้อใหม่