Show all from recent

1.
Vivinavi Los Angeles
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4274res)
Chat Gratis Hoy 14:52
2.
Vivinavi Los Angeles
高齢者の方集まりましょう!!(85kview/654res)
Chat Gratis Hoy 12:57
3.
Vivinavi Los Angeles
保育園(203view/8res)
Aprender Hoy 09:03
4.
Vivinavi Los Angeles
独り言Plus(110kview/3029res)
Chat Gratis Hoy 09:02
5.
Vivinavi Hawai
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
Preocupaciones / Consulta Ayer 22:35
6.
Vivinavi Hawai
Channel-Jについて(8kview/69res)
Pregunta Ayer 22:25
7.
Vivinavi Hawai
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Ayer 22:23
8.
Vivinavi Hawai
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
Pregunta Ayer 20:03
9.
Vivinavi Los Angeles
ウッサムッ(104kview/497res)
Chat Gratis Ayer 18:23
10.
Vivinavi Los Angeles
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(157view/7res)
Pregunta Ayer 16:03
Topic

Vivinavi Los Angeles
どうしたらビデオテープ、Hi8のテープをDVDにコピーできますか?

Preocupaciones / Consulta
#1
  • DVDHI8
  • 2010/04/21 19:58

どなたか知ってる方教えてください
古いビデオテープ、Hi8のテープ両方があります
それを良い状態で保存したいのでDVDにコピーしたいのですが
どうしたらいいか一番良い方法を教えてください
コピーしてくれるサービスは一本20ドルくらいします
それでもサービスに頼んだ方が良いですか?
もしくはどこか安いサービスを知ってる方は教えてください

また日本のDVDプレーヤーでも見れるようリージョンフリーにしたいと思うんですが
やはりこれは日本でコピーしなくてはだめですかね・・・?

#9

皆さん、返答ありがとうございます

>RCA入力端子からの映像を録画できるDVDデッキはネットなどで安く売っている

これはDVD レコーダーのことですか?
どんなのを買えばいいですか?
値段もブランドもピンきりなので・・・
これは日本に居る家族でも日本のDVDプレーヤーで見れますか?

すごい!200本もご自分で変換したとはすばらしい!

業者価格、一本20ドルは安いんですね
私の場合、合計10本のVHSテープとHI8があるんですが
一本20ドル(全部で200ドル)なら業者に頼んだ方が確実なんでしょうか?

#10
  • えんじにあ
  • 2010/04/30 (Fri) 15:41
  • Report

Hi8のカメラは持ってるんですか?
DVDレコーダーは普通リージョンフリー記録なので国は関係ないですよ。
10本なら自分でレコーダー買った方がよくないですか?
まだ出る可能性もありますよね。
おすすめはパナソニックとか日本製です。(画質、操作性がいい)

#12

(合計10本のVHSテープとHI8があるんですが)

今はVHSとDVDレコーダーの一体になった機種があるのでそれを買い、
テープを入れてダビングスタートボタンを押せば機会が勝手に
やってくれますよ。

デッキは200ドルくらい出せば何処でも変えますよ。BESTBUY,
FRYなどにいけば簡単に買えるので買ったらいかがですか。

ここでいろいろ聞くより行動あるのみ。

#11

>>10
パナソニックのレコーダーは、全て日本の工場で作られた日本製なんですか?

#13
  • エドッコ3
  • 2010/05/03 (Mon) 12:26
  • Report

私の場合、40年前頃に撮ったフィルム8ミリ、ダブルエイト及びスーパーエイトを20本くらい持っています。

中学を卒業してすぐの同窓会ピクニックやスキーに行ったときのムービーがあり、是非ダビングしてコンピュータファイルにしたいが、業者を調べたらすごい料金を取るようです。ちなみに日本のサイトも調べたら、宮城県の知らない町で比較的安くやってくれそうなところを見つけました。のべ時間100分くらいで2万円だそうです。郵送で送れるし、できたファイルはインターネットでもらえるし、全てきれいにコピーできていればフィルムは破棄してもらってもいいし。

Posting period for “ どうしたらビデオテープ、Hi8のテープをDVDにコピーできますか? ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.