最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/90res)
疑問・質問 今日 06:49
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(5view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
4.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(167view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
洋服の防虫剤はアメリカにあるの?

フリートーク
#1
  • もんちゃん
  • 2005/05/16 02:36

冬物の洋服(薄手のセーターとかコートとか)をクリーニングに出して片付けたいのですが、アメリカには防虫剤っていうものはあるのでしょうか?
あると思うのですが。。
スーパーに行ってもどれなのかわからないのでお教え下さい。
つまらないトピですみません。。

#5
  • そらみみずきん
  • 2005/05/16 (Mon) 10:48
  • 報告

はいはい、ありますね、mothball。存在を忘れていました(爆)。私は日本にいたころからそれを使っていたのと、買った家の前のオーナーがクローゼットなど服やリネンを入れる棚前面にシーダーを張りつけてくれていたんですよね。だからずっとそれを使っています。

#6
  • gomataro
  • 2005/05/16 (Mon) 16:53
  • 報告

この間日系マーケットで、係りの方に「日本の防虫剤はありますか?」と聞いた所、成分の関係で輸出?輸入?出来ないって言ってました。なので私もこちらのをドラッグストアで買って使っています。

#7
  • ふわふわりん
  • 2005/05/17 (Tue) 16:18
  • 報告

バルサンも輸入されてませんよね?確かなかったような・・・・。成分の関係でしょうか・・・。私も防虫剤は匂いがないものがいいので今回買いだめしてきました。ちなみに日本ではコストコが一番安かったです。

そらみみずきんさん、ブロックの効果はどうですか?どのくらいで買い換えるものなのか教えていただけますか?結構高いですよね、そういうブロックって・・・・。

#8
  • そらみみずきん
  • 2005/05/18 (Wed) 05:59
  • 報告

ふわふわりんさん、これは買い替えする必要はないですよ。買って、匂いがしなくなったら少しやすりのようなものでこすればまた効果が出ます。半永久的に使えます。うーん、半永久的もちょっとオーバーか(笑)こすれば減るから。硬い材質なのでちょっとこすっても減らないんですけどね。

#9
  • ふわふわりん
  • 2005/05/18 (Wed) 10:50
  • 報告

そらみみずきんさん、ありがとうございます。そうなんですか?そっちのほうがお得でしたね・・・・。いつも高いと思って躊躇してましたが次は即購入です!

“ 洋服の防虫剤はアメリカにあるの? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。