最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
2.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(986view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
6.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
7.
びびなび ロサンゼルス
留学(163view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
9.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
10.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(2kview/15res)
その他 2024/06/08 18:44
トピック

びびなび ロサンゼルス
これからの不動産投資

フリートーク
#1
  • 土地成金
  • 2003/02/06 11:02

最近不動産で儲けた人たくさんいると思うけど、これからはどうでしょうか。
また私は、こういうふうにして儲けたという人もおしらせください。
50%以上あがった今、これからどうすればもうかるでしょうか?
皆さんのご意見をお聞かせ下さい。

#17

ロックフェラーもポール・ゲティも他の人達が株を恐れてをかわなかった時に買いまくり大成功した。

#18

住宅バブルが崩壊するかもしれないってかいてあったけどこれとは関係ない?

#19

確かにロックフェラーやゲッティなど資産家は株、不動産が下がる趣向にある中、購入してます。でも彼らはそれだけのリスクをなんとも感じないくらい現金を持っている人たち。税金を払いたくないので節税対策でわざとマイナス資産を購入したわけです。デフレの時代はやっぱり現金を持ってる人が有利ですしね。
固定資産是などたぶん相続税対策でしたのでしょうね。。。

#20

確かにロックフェラーやゲッティなど資産家は株、不動産が下がる趣向にある中、購入してます。でも彼らはそれだけのリスクをなんとも感じないくらい現金を持っている人たち。税金を払いたくないので節税対策でわざとマイナス資産を購入したわけです。デフレの時代はやっぱり現金を持ってる人が有利ですしね。
固定資産是などたぶん相続税対策でしたのでしょうね。。。

#21

まだまだあがっていますね。
もうそろそろ天井だと思うんですが。
金利も今が一番低いんでしょうかね。

“ これからの不動産投資 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。