Formato de listado
Cambio de listado
Listar por Categoría
Regresar
Mostrar todos empezando con los mas recientes
1. | Vivinavi Los Angeles 独り言Plus(482kview/4085res) |
Chat Gratis | Hoy 10:20 |
---|---|---|---|
2. | Vivinavi Hawai 英語力について(30view/0res) |
Pregunta | Hoy 03:12 |
3. | Vivinavi Hawai 現地での仕事について(37view/0res) |
Trabajar | Hoy 03:08 |
4. | Vivinavi Los Angeles 量り売り(1kview/68res) |
Chat Gratis | Ayer 21:51 |
5. | Vivinavi Los Angeles 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(965kview/4415res) |
Chat Gratis | Ayer 19:13 |
6. | Vivinavi Hawai 子連れでハワイ移住(2kview/7res) |
Preocupaciones / Consulta | Ayer 11:55 |
7. | Vivinavi Los Angeles 高齢者の方集まりましょう!!(374kview/872res) |
Chat Gratis | Ayer 07:03 |
8. | Vivinavi Hawai セントラルパシフィック銀行のポイント(173view/3res) |
Pregunta | Ayer 01:57 |
9. | Vivinavi Los Angeles プロパテイ タックス ステートメント(38view/0res) |
Pregunta | 2025/02/15 17:27 |
10. | Vivinavi Orange County Trader Joe's(773view/10res) |
Pregunta | 2025/02/14 16:11 |
Vivinavi Los Angeles二重国籍 日本でパスポート更新
- #1
-
- corthilacalla
- Correo
- 2024/08/10 18:27
叩かれることを承知で投稿させていただきます。
アメリカと日本の二重国籍で日本のパスポートがもうすぐ切れます。
日本に年老いた親がおり、長期で帰国することもあり、日本のパスポートを失いたくありません。
最近、日本でパスポートを更新された方や、そのような情報を持っていらっしゃる方、
メールの方にご連絡いただけませんか?
たくさんいらっしゃったら、グループメール等にして情報交換できればと思っています。
同じような状況の方ご連絡お待ちしています。
- #112
-
- セワシ
- 2024/09/24 (Tue) 11:23
- Informe
あの〜ひと〜は
いっていって
しまた〜
はい、さようなら。
- #113
-
- gc
- 2024/09/24 (Tue) 17:37
- Informe
107
共同名義の家族がいても一年国に管理されるんですか?
聞いた事が無いのですが、英文のコピペかリンク載せてくれません?
- #114
-
- ボケた高齢者
- 2024/09/25 (Wed) 00:20
- Informe
あなたが聞いたこと無いだけ というかここの住人は無知すぎ
共同名義でどっちかが市民だったら問題無いでしょ 常識から言って
60過ぎてからあえて市民権取る人大勢いるけど理由はこれ たしか銀行口座のお金も移せないはず
不動産のエージェントに聞いたほうが早いよ
- #117
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/09/25 (Wed) 09:25
- Informe
111
だから分かりやすく書き込んで上げれば一件落着ではないかい。
難癖を付けて逃げていると思われる。
せっかく他の人も問い合わせているのだから書き込んで上げれば良いだけ。
聞いている人もいるのだから何で不動産のエージェントに聞いたほうが早いよ、や
常識知らなすぎで相手にしてられないよ、になってしまうのだろうね。
- #118
-
- はいはい
- 2024/09/25 (Wed) 10:18
- Informe
結局は根拠がない又聞きの話ね。
- #119
-
- ボケた高齢者
- 2024/09/25 (Wed) 12:41
- Informe
117 あんた銀行貯金も資産も無いんだから関係ないだろ 相続者も居ないんだし知ってどうする? あんた暇なんだから自分で調べろ
- #120
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/09/25 (Wed) 12:49
- Informe
119
常識ある人のすることではないようだね。
長年ここを利用して色んな人の書き込みを読んでいると
ここにはこんな人は多いのがすぐ分かる。
- #125
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/09/25 (Wed) 13:52
- Informe
119
105,108,113の質問にも答えないのだろうか。
- #126
-
- 紅夜叉
- 2024/09/25 (Wed) 13:54
- Informe
119
105,108,113の質問にはどうするのかな
- #127
-
- 市民って得?
- 2024/09/25 (Wed) 16:49
- Informe
「#107 共同名義の家族がいても一年国に管理されるんですか?」
不動産も金融資産も共同名義(通常 With survivorship となってる)の場合は、一方が死んだら自動的に残った者の財産となる。 相続に関しては市民も永住者も同じ($13M以上の資産がある場合は例外もある)なので、一般庶民はその為に市民権を取る意味はない。
総額$184,500以上の相続は「地方裁判所」の管轄となり凍結されるが、Trustを作ればすぐに指定の受取人に遺産が渡る。
- #128
-
- 結論
- 2024/09/25 (Wed) 19:17
- Informe
104
>家持ったままGCのままで死んでみろ 1年は国も管理になって嫁さんにも子供にも誰にも譲渡出来ないの知ってるか???
↑やはりただの虚言でしたね。
何も知らない知ったかぶりのあらしでした。
- #129
-
- TRASH
- 2024/09/26 (Thu) 10:22
- Informe
何も知らない知ったかぶりはここには多いのよ。
- #130
-
- ボケた高齢者
- 2024/09/26 (Thu) 11:26
- Informe
>総額$184,500以上の相続は「地方裁判所」の管轄となり凍結される
家ってこんな金額で買えるの? だったら凍結とか心配ないわね ちなみに遺言あってもしばらく凍結って市民権取ったひとが言ってたけどね だからめんどくさいけど取るんだって 2年後死んじゃったけど
- #131
-
- 紅夜叉
- 2024/09/26 (Thu) 12:03
- Informe
130
市民権取ったひとが言ってたけどね だからめんどくさいけど取るんだって?
市民権取得して終了だろ。めんどくさいからこれから取るのじゃないだろうに。
- #132
-
- おやっさん
- 2024/09/28 (Sat) 03:29
- Informe
毎度のことながら昭和のご老人に関わると
トピずれが起こります。だから
関わるのはやめましょう。
- #133
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/09/28 (Sat) 08:50
- Informe
132
どのようにトピずれが起こるのだろうか。
根拠を書き込まないと独りよがりになってしまう。
市民権取ったひとが言ってたけどね だからめんどくさいけど取るんだって?
どのように解釈すれば良いでしょうか。
- #134
-
- おとっつぁんの母です
- 2024/09/29 (Sun) 13:44
- Informe
毎度のことですが「根拠は、根拠は」と倅がトピズレを起こして申し訳ありません。
根はいい子なのですが、拘りが強く空気を読むことができません。これも発達障害の
せいだと諦めております。できればその特性を生かした仕事につければと考えては
いたのですが、日本語学校をサボり猫や近所のメキシカンとばかり遊んでいたので
いまだに社会生活には馴染めておりません。
夫が理系だったものですから、息子が言い訳すると「その根拠は」「もっと論理的に」
と子供の頃から言われて育ったため、それが今もトラウマとして残っているようです。
その拘りとしつこさのせいで友達もいないようで、未だに近所のメキシカンや猫と
ばかり遊んでいます。でも、近所の人にiphoneやノイズレスヘッドフォンをあげたり
して、息子なりに馴染もうとしているようです。
交流広場も俺が引っ張って盛り上げていくんだと、古いMacを叩いています。
ご迷惑かと思いますが、根はいい子ですので大目に見てやってください。
- #135
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/09/29 (Sun) 14:48
- Informe
134
聞かれるとちゃんと答えるのがルール。
昭和の母ってのもひどかった。
リトル東京の小東京タワーが持ち主が変わったから住んでいる住人は強制退去、
退去したら改めてとテナントを募集する。
何でそんなめんどくさいことをするのだろうか、退去しなくてはいけない根拠を
書き込んでください、と書き込んで待っていたら
自分の書き込みは全部消してトンズラしてしまった。
裏取りもできない書き込みはガセしかない。
- #136
-
- 昭和のおとっつぁん
- 2024/09/30 (Mon) 09:48
- Informe
その後持ち主が変わったリトル東京の小東京タワーは何の変化も無く
無事に地震対策工事も終わって問題無く住人は住み続けている。
- #138
-
- 隠れダブル
- 2024/10/09 (Wed) 21:29
- Informe
近藤先生の判決出たかな?
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- Honey Bee anima a los niños a desarrolla...
-
☆ Guardería intelectual en Irvine ☆ Se centra en el desarrollo de habilidades 'no cognitivas' no cuantificables, el desarrollo de la compasión ・ la autoexpresión ・ y la competencia amistosa. Retraso e...
+1 (310) 801-2517Honey Bee Learning Center
-
- Organización sin ánimo de lucro que repr...
-
GVJCCA trabaja para proteger los derechos humanos de las personas, especialmente de la comunidad japonesa-canadiense !Nuestra revista,
+1 (604) 777-5222Greater Vancouver Japanese Canadian Citizens' Association
-
- [Revisiones de seguros ・ Asesoramiento p...
-
Analista de seguridad social ・ Soy Sotoko Tsutsumi, planificador financiero. ¿Comprende el contenido de su póliza de seguros? ? A menudo pierde dinero porque no entiende los términos y condiciones det...
+1 (714) 269-8892堤さとこ Financial Planning & Education Service / Registered Social Security Analyst
-
- En Aina Haina se ha abierto un servicio ...
-
Medicina Familiar es una practica general que cubre el cuidado general en todos los departamentos, desde bebes hasta ancianos y mujeres embarazadas. Convenientemente situado de Hawaii Kai, Kahala, Kai...
+1 (808) 377-3193Ohana Clinic
-
- Donantes de óvulos ( Se busca donación d...
-
Buscamos mujeres física y mentalmente en forma de entre 20 y 29 años que vivan en EEUU y que no fumen. Gratificaciones $ De 10.000 a $ 15.000. Nuestra sede está en Pasadena ( California ) cerca de...
+1 (310) 550-6889Genesis Egg Donor & Surrogacy Group, Inc.
-
- El Spa Rirakuen, situado en el Metropoli...
-
El concepto del Spa Rirakuen es la curación japonesa para los sentidos. En el tranquilo y moderno interior japonés y en una atmósfera silenciosa, podrá darse un baño de hidromasaje y disfrutar de un b...
+1 (310) 212-6408AS-Create LLC. / spa Relaken
-
- Servicios de mensajería internacional a ...
-
Si su equipaje no cabe en su maleta, podemos entregárselo a domicilio en Japón ! Otegaru Ryoko Shippo de OCS es un servicio cómodo para los clientes que regresan a Japón ! Si su equipaje ha aumentado ...
+1 (604) 247-2141OCS Canada
-
- El objetivo es crear una cultura musical...
-
La Orquesta Juvenil de Kazusa realiza actividades musicales como orquesta de aficionados principalmente para jóvenes, con el objetivo de crear una cultura musical arraigada en la comunidad, jóvenes co...
+81-438-20-5555かずさジュニアオーケストラ
-
- Un programa de cálculo mental basado en ...
-
Ábaco para habilidades de cálculo ・ Clases de ábaco abiertas desde 1979 ! También puedes aprender online, para perfeccionar tus habilidades de cálculo eficazmente en casa. El programa perfecto para me...
+1 (650) 504-4440Super Math - San Francisco
-
- Los principiantes y los que aman cantar ...
-
Encantado de conoceros a todos. Mi nombre es Mitsuhiko Toda ( y Teruhiko Toda ), el presidente de la Houston ・ Coro Japonés "Sakura". Este grupo coral se puso en marcha después del Festival de Japón ・...
ヒューストン・ジャパニーズ・レディース・コーラス「桜」
-
- Ofrecemos los mejores servicios de trasl...
-
Gracias por leer nuestra Guía de la Ciudad. Ofrecemos el mejor servicio a precios razonables. Nuestro sistema de precios varía estacionalmente, por favor envíenos un correo electrónico o llámenos ...
+1 (310) 508-9272Akihira Enterprise Limousine Service
-
- Da forma a tu imagen ! AK PRO te apoya !...
-
Desde viviendas a restaurantes, tiendas y construcción, podemos ayudarle en todo ! ! desde asesoramiento para encontrar una tienda hasta diseñar y remodelar su tienda desde cero. Nos hemos asociado c...
+1 (310) 320-5757AK PRO CONSTRUCTION CORP
-
- Soporte total desde el desarrollo del si...
-
★ Póngase en contacto con nosotros por correo electrónico o teléfono ★ Email: info@tkwebsys.com TEL: 213-617-7700 Más de 20 años de experiencia ofreciendo tranquilidad Hemos proporcionado desarr...
+1 (213) 617-7700TK Websys
-
- Soluciones externalizadas de RRHH/Capaci...
-
Soluciones externalizadas de RRHH/Capacidades profesionales
+1 (424) 271-7991Move On Inc.
-
- El Jardín del Té Japonés está situado en...
-
El parque cuenta con una Casa del Té recién reformada. La Casa de Té está situada en el corazón del Jardín de Té Japonés, con vistas al pintoresco paisaje y al estanque. Disfrute de un refresco mient...
+1 (415) 752-1171Japanese Tea Garden