Show all from recent

1.
Vivinavi 하와이
日本円をドルに換金(28view/0res)
고민 / 상담 오늘 15:44
2.
Vivinavi 로스앤젤레스
質問(701view/41res)
기타 오늘 14:39
3.
Vivinavi 로스앤젤레스
ウッサムッ(124kview/533res)
프리토크 오늘 13:29
4.
Vivinavi 로스앤젤레스
発達障害のつどい(101view/6res)
프리토크 오늘 13:24
5.
Vivinavi 로스앤젤레스
独り言Plus(133kview/3114res)
프리토크 오늘 09:55
6.
Vivinavi 하와이
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(59view/0res)
질문 오늘 04:53
7.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
프리토크 어제 17:35
8.
Vivinavi 하와이
W-4の記入 Steo3(284view/2res)
고민 / 상담 어제 16:22
9.
Vivinavi 상하이
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
프리토크 2024/06/24 09:04
10.
Vivinavi 로스앤젤레스
高齢者の高血圧、対策(199view/11res)
질문 2024/06/23 12:58
Topic

Vivinavi 로스앤젤레스
コミュニティーカレッジ

고민 / 상담
#1
  • まま2
  • 2012/02/20 12:14

コミュニティーカレッジのEnglish 100を取ろうと思います。
クラスのレベルは、12年生のランゲージアートのレギュラークラスの内容と比べるとかなり難しいのでしょうか?
また、コミュニティーカレッジのオナークラスでGPA3.25以上取ることは、かなり難しいのでしょうか?
ちなみに高校の9-12年生の平均GPAは、3.85でした。
高校とコミュニティーカレッジを比べるのも的外れかと思いますが、二年後UCに、編入を考えています。
編入された方の体験談や、アドバイスをいただけたらと、思います。

#2
  • ルーシールーシー
  • 2012/02/20 (Mon) 22:56
  • Report

私自身はコミュニティーカレッジでEnglish 100を取った事がないので、聞いた話ですが・・・

高校の12年生のレギュラーのランゲージのレベルと一言に言っても、高校・先生によって難易度にかなりの差がありますし、
大学でも先生によって難易度に差があるので、一概にどれほど難しいかは言えないと思います。

人によれば、高校のAPクラス(カレッジレベルクラス)の方がコミュニティーカレッジのクラスよりAを取るのが難しいと言います。

一般的に、コミュニティーカレッジのクラスはUCの同じクラスに比べてレベルが低くく、比較的簡単にAが取れるそうです。

私が以前コミュニティーカレッジで英語以外のクラスを幾つか取っていた事がありますが、真面目に勉強すればA、悪くてもBが取れました。
高校のGPAが3.85あるのですから、GPA3.5以上は十分可能だと思います。

最近は大学に進学する人が増えて、入学審査が毎年のように難しくなって来ています。
もし、2年後にUC編入を希望されるのでしたら、オールAの成績を目標に勉強するぐらいで丁度良いと思います。

頑張ってください。

#3

ルーシールーシーさん、ありがとうございます。今のランゲージクラス、成績はAなのですが、レジュラークラスということもあって内容は少しまじめにやればAが取れます。いずれにしてもまじめに勉強しなければなりませんね。1STセミスターは4.0だったので、この調子で、コミュニティーカレッジにイってもがんばります。

#4
  • マンザーナ
  • 2012/02/21 (Tue) 10:58
  • Report

UCの三年生に編入予定ならコミカレでEnglish Compositionと次のCritical Thinkingの二コースを終了しておかなければいけませんが、英語が出来る人はEnglish CompositionをスキップしてCritical Thinkingに飛べますので、コミカレで英語のreplacement testを受ければいいと思います。自分の経験でも、コミカレの英語のコースの難易度は先生によって違い、噂が伝わって来ますから他の学生達に聞いたほうがいいでしょう。

又、コミカレにはUC編入を保証されるTAG (Transfer Agreement Guarantee)プログラムがありますが、受験するUCによっても要綱が違って来ますし、幾コースかは覚えてませんがhonorのコースを取りTAGで数年前UCLAに合格した学生を知っていますので、honor programを取れば有利かもしれません。先ずはコミカレのトランスファーセンターで聞いたほうがいいと思います。

大学はコミカレでよいGPAを維持している努力を見ますし、例ですがSocial Servicesを専攻予定でしたらコミカレの夏休みに地元のソーシャルオフイスとかクリニックでボランティアーをしてその経験を受験のエッセーに書けば入学に有利になります。

www.assist.orgのサイトで志望校と自分のコミカレを入力したらIGETC(Intersegmental General Education Transfer Curriculum)のリストが出てきます。

#5

マンザーナサン、ありがとうございました。早速教えて頂いたサイトを見てみました。コミュニティーカレッジのカウンセラーと受講科目を決めるときの参考になります。
私はAPクラスを取っています。去年は2科目評価4、今年も2科目取っています。多分また評価4か5が取れると思います。いずれもマス、ランゲージアートではないです。APクラスはコミュニティーカレッジでは、単位として認められるのでしょうか?

#6
  • ルーシールーシー
  • 2012/02/21 (Tue) 20:05
  • Report

APクラスを取ると、5月にクレジットテストがあります。
このテストで5段階の3以上の成績でパスすると大学のクレジットとして認められるそうです。
但し、UCの場合は4以上でないとクレジットとして認めないと聞いています。
ですので、4以上でパスできるように勉強励んでください。

但し、UCでも大学やAPの科目によってAPクラスのクレジットを認めないことも稀にありますので確認が必要です。
一方、殆どの私立大学は高校のAPクレジットは認めていません。

#7
  • マンザーナ
  • 2012/02/21 (Tue) 20:47
  • Report

>APクラスはコミュニティーカレッジでは、単位として認められるのでしょうか?

トピ主さんは今年高校を卒業なのですね。息子は高校の時英語・数学以外のAPを三科目取ったそうですが、UCには1年生から入ったので、コミカレでのAPのクレジットに関してはコミカレのカウンセラーに聞いた方がよいと言ってます。

#8

アドバイスありがとうございました。APのクレジットについては、コミカレのカウンセラーに聞いてみます。編入もなかなか難しそうで不安いっぱいですが、一生懸命勉強します。

#9
  • マンザーナ
  • 2012/02/22 (Wed) 11:47
  • Report

UCのapplication form(freshman/junior共)にはAPとSATの情報を入力する欄もあります。

大学はwell-roundの学生を求めており、GPAは勿論ですが高校やコミカレの時の仕事やボランティアの経験とか部活のスポーツを2年くらい続けた事があれば有利になりますし、application formに仕事やボランティア経験を記入する欄があり、application formに添付するエッセーに部活でスポーツマンシップを培った事も忘れないで書いた方が良いでしょう。

頑張って下さい。

Posting period for “ コミュニティーカレッジ ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.