Show all from recent

1.
Vivinavi ฮาวาย
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
ปัญหา / ปรึกษาหารือ เมื่อวานนี้ 22:35
2.
Vivinavi ฮาวาย
Channel-Jについて(8kview/69res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 22:25
3.
Vivinavi ฮาวาย
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
ความบันเทิง เมื่อวานนี้ 22:23
4.
Vivinavi ฮาวาย
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 20:03
5.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
ウッサムッ(103kview/497res)
สนทนาฟรี เมื่อวานนี้ 18:23
6.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
保育園(170view/7res)
เรียนรู้ เมื่อวานนี้ 17:51
7.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res)
คำถาม / สอบถาม เมื่อวานนี้ 16:03
8.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
สนทนาฟรี 2024/05/31 23:17
9.
Vivinavi ลอสแอนเจลิส
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 13:20
10.
Vivinavi นิวยอร์ค
投資(16view/0res)
คำถาม / สอบถาม 2024/05/31 03:43
Topic

Vivinavi ลอสแอนเจลิส
Verizon DSL

สนทนาฟรี
#1
  • Verizon DSL
  • mail
  • 2005/05/21 11:47

現在、VerizonのDSLを使用しています(Wirelessではありません)。パソコンをもう1台増やして、計2台のパソコンでDSLを使用したいのですが、どのようにすれば使えますか?ご存知の方、または何台かのパソコンでDSLを使用されている方、教えて下さい!

#2
  • LOU
  • 2005/05/21 (Sat) 22:15
  • Report

私も今、Verizon DSLを使用しています。私は1台でしか使ってませんが、もう1台のパソコンでもDSLを使用したいなら、もう1つモデムが必要になってくると思います。Verizonから送られたモデムは1つだけですよね?だから、もう1つをBestbuyなどで買わないと使えないはずです。その後は、1台目でやったように2台目のPCにVerizon DSLをCDからインストールすればOKです。今お使いのモデムがコードレス(?)ならもう1つのモデムは必要ないと思います。
なんか、わかりにくい説明でごめんなさいσ(^_^;)またわからないことがあったら聞いてください。私でわかることならお答えします(^_^)

#3
  • Polawing
  • 2005/05/21 (Sat) 22:28
  • Report

うちもVerizon DSLですが、パソコン4台で使ってます。モデムは一つです。
ルーターとワイヤレスが安いですよ。今のはUSBに差し込んで終わりです。
ebayでいつも買いますけどいっぱい安いのが売ってます。

#4
  • ヘロヘロ
  • 2005/05/22 (Sun) 21:37
  • Report

DSLも契約をするとモデムが送られてきます
モデムとは電話線に流れるデーター信号をパソコンLANカードで扱える信号に変換する機械で
通常はLANの口は一個です

パソコンを複数台使用する場合は
ルータを購入します
ルータには有線と無線のタイプがあります
今はどちらもかなりやすくなってきています
ですからルータを購入してください

当然2台目のパソコンにも
LANの接続口が必要です

#6

うちのVerizonDSLのモデムはWirelessルーター機能付きです。4台分EthernetPortがついてます。もちろんWirelessでも使えます。Verizonに、最近のモデルと交換できるか聞いてみては?

#5

教えていただきありがとうございます。もし、ワイヤレスで使いたいのであれば、ルーターを購入して、今持っているモデムにつなぐだけでいいんですかね?特別な設定とかあるんでしょうか?あるとしたら、専門の方に頼んだ方が良いのでしょうか?それとも自分でもできる事なのでしょうか?

#7

ルーターの設定は、DSL接続の際の
IDとパスワードの設定だけですね

ワイヤレスLANで使用したい場合は

PC側にもワイヤレスLANカードを
インストールする必要があります
又LANカードとワイヤレスモデム間のIDWEP等の設定も必要です
詳細はメールください
お教えします

#8
  • サマランチ・ライス大盛でね
  • 2005/05/24 (Tue) 02:22
  • Report
  • Delete

便乗ですみません。
うちも最近VerizonのDSL入れました。Westellの327Wというワイアレスルータ機能付きモデムを使っています。速度的には下りで1.5Mbpsくらい出ているので満足しているのですが、ルータの無線が弱いのか、無線での接続がけっこう不安定で困っています。ノートPC1台をつけっぱなしでWeb/VNCサーバーを立てているのですが、頻繁に無線LANの回線が切断され、外部からつながらなくなります。ひどいときは1日数回切断されます。IPアドレスが変更になっているわけでもなく、こちらとしても切断防止に定期的にパケットを出すような設定にしたりしているのですが、効果なしです。有線のポートで接続すると多少は改善されますが、それでも1日一度くらいは切断されます。しかし、屋内の配線の都合上、無線LANをメインに使いたいので、何とかならないものかと思案しています。VerizonのDSLの品質自体がこんなものなのでしょうか。それとも無線ルータがへっぽこで、新しいものにしたほうが良いでしょうか?その場合、モデム機能の付いたものを探すべきでしょうか、それともモデムはそのままでブリッジするとして、無線ルータのみを更新すれば良いのでしょうか。ご教授をお願いします。

#9

ます無線LAN側の問題か
DSLライン(電話線)側の問題か
切り分けなければいけません

無線LAN接続のPCには
電波の強さがわかるソフトが
ありますか
シグナルの強さが十分あり
安定していれば 無線LANの
問題ではありません

内容からすると有線でも切れるとありますのでDSLライン川の問題がありそうですね
下り1.5MGでているとのことですから、局からの距離ではなさそうですね
あとは電話線回線の品質!!??
通常の電話を使用中にノイズが入りますか?
結構、回線品質悪い場合があります
当方も昔よくDSLライン川が落ちましたが、ある時(雨降りの後)
電話が不通になり
テクニシャンがきて回線の接続を
修理してくれた後、
ノイズもへり
DSLも安定しました

参考まで

#10
  • サマランチ・ライス大盛でね
  • 2005/05/26 (Thu) 08:20
  • Report
  • Delete

ヘロヘロさん,コメントありがとうございます.
無線LANの問題なのか,DSLの問題なのか,いまいちよく分からないんですが,シグナルの強さはかなり強いですし,有線LANでも切れることがあるので,DSL回線そのものの品質が良くないのかもしれません.無線LANのほうが明らかにきれやすいので,無線の問題もありそうです.複合的な問題なのでしょうか.
通常の電話通話中にノイズというのは,気になったことがないのできっと大丈夫だと思います.
今度サポセンに電話して見てもらおうと思います.

#11
  • ヘロヘロ
  • 2005/05/26 (Thu) 09:49
  • Report

無線LANで他に問題があるとすれば、隣近所の方が無線LANを使用している場合チャンネル(周波数が)同じ場合に混信している場合があります
PC側のソフトでモニターしてみて
同じチャンネルに電波がある場合はは無線ルーターの送り出しのチャンネルをかえてみるのもよいかもしれません

#12
  • サマランチ・ライス大盛でね
  • 2005/05/27 (Fri) 00:59
  • Report
  • Delete

近所の無線LANがステルスにしていて,チャンネルがバッティングしているのかも,と思ってチャンネルは色々と変更してみましたが,効果はありませんでした.同じアパートの人に聞いたところ,DSLはいたって快調とのことで,同様の症状が見られないようなので(といってもサーバーは立てていないので状況は少し異なりますが),モデムの問題なのかな,とも思っています.有線にしておけばそれほどシビアな問題でもないので,しばらく放置プレイしてみます.
ありがとうございました.

#13

少し話しがずれるのですが、VerizonのDSLとSBCのDSLはどちらがお勧めなんでしょう?
SBCのほうは、メール送信が他のサーバーでできないようにフィルターをかけているようなトピがたってるんですが。

#14
  • ヘロヘロ
  • 2005/06/01 (Wed) 14:20
  • Report

お住まいの地域によっては、どちらも選択できるのですか?
当方はSBC onlyで選択はできませんが

#15
  • エドッコ3
  • 2005/06/01 (Wed) 15:35
  • Report

電話会社の ISP はその電話会社の領域だけでしか受けられません。つまり、あなたの地域の電話会社が SBC でしたら、SBC の DSL しか使えないと言うことです。

ただし、Earthlink と AOL はその地域の電話会社のインフラを使って DSL を提供しています。www.earthlink.net で Verizon と SBC の両方の電話番号を入れてみましたが、Congratulations! あなたは Earthlink の DSL が使えます、と出てきました。

Posting period for “ Verizon DSL ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.