Show all from recent

1.
Vivinavi Hawaii
I have almost no friends in Hawaii.(1kview/13res)
Problem / Need advice Yesterday 22:35
2.
Vivinavi Hawaii
About Channel-J(8kview/69res)
Question Yesterday 22:25
3.
Vivinavi Hawaii
Goodbye TV JAPAN(1kview/10res)
Entertainment Yesterday 22:23
4.
Vivinavi Hawaii
Montessori Community School's College Enrollment R...(2kview/23res)
Question Yesterday 20:03
5.
Vivinavi Los Angeles
oozam (zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz)(103kview/497res)
Free talk Yesterday 18:23
6.
Vivinavi Los Angeles
nursery school(172view/7res)
Learn / School Yesterday 17:51
7.
Vivinavi Los Angeles
I'm not a Japanese citizen, but I would like to re...(150view/7res)
Question Yesterday 16:03
8.
Vivinavi Los Angeles
Anything and everything related to travel to Japan...(365kview/4272res)
Free talk 2024/05/31 23:17
9.
Vivinavi Los Angeles
About electronic pianos available at Costco in Jap...(335view/1res)
Question 2024/05/31 13:20
10.
Vivinavi New York
investment(16view/0res)
Question 2024/05/31 03:43
Topic

Vivinavi Los Angeles
いちご摘み

Free talk
#1
  • strawberry
  • 2005/04/04 01:05

今年どなたかいちご摘みに行かれた方いますか?場所をもう一度知りたいのですが、ご存知の方いたらよろしくお願いします。昨年の書き込みの場所へ行ったのですが・・・見当たらなくて。。。。
今ってシーズンですよね???

#2
  • ろろ
  • 2005/04/04 (Mon) 13:20
  • Report

昨日の日曜日に行ってきました。
いちごはまだたくさんあるというわけではなく、緑の実も多かったので、もう少ししたら最高という感じだと思います。
ただ、まだいちご以外のものは植えていないので、摘めるのはいちごだけでした。

W. LA方面からだと、405 Northから101 Westに乗り、そこから 23 Northに進んで、 Sunset Valley Rd.で降ります。降りですぐの信号で左、そして Sunset Valley Rd.の信号で左です。

わかりにくい場合は、Underwood Family Farmsで検索してみてください。
住所も出てきます。

#3

ろろさん!ありがとうございます。
来週末には食べ頃ですかね。。行ってみます。
ところで、料金はいくらかわかりますか?
Freeのところがあると聞いたのですが。。。

#4
  • えんぴ
  • 2005/04/05 (Tue) 02:14
  • Report

#2さんの所は確かそこで摘んで食べる分は無料だったと思います。入場料も無かったと思いますが、持ち帰りの分だけ量り売りです。

#5
  • ろろ
  • 2005/04/05 (Tue) 12:14
  • Report

はい、入場は無料です。
摘みながら味見をするのも無料です。
私は、ペットボトルに水を持って行って、摘みながら洗って食べちゃいました。
入場するときも勝手に入っていい感じなのですが、私の行った時間は空いていたせいか、おばちゃんに声をかけられました。おばちゃんがレジなどで忙しい時はそれも無く、普通に入って行けます。

帰りに、入り口にある野菜などを売っている場所で、自分が摘んだ物をレジで量り売りをしています。コンテナも、畑の横にたくさん置いてあるので、それを使用出来ます。
いちごは、$1.99/lbでした。

空気もきれいだし、自然に囲まれて、気持ち良かったですよー。
楽しんでくださいね!!

#6
  • Gラック
  • 2005/04/05 (Tue) 21:18
  • Report

オレンジカウンティーに日系人のファームがあってそこでもイチゴ狩りが出来ると聞いたことがあるのですがどなたか情報をお持ちでないですか?

#7
  • エドッコ3
  • 2005/04/06 (Wed) 08:38
  • Report

蛇イチゴならウチの庭に咲いてますけど。(^^;

イチゴ摘みが出来るかどうか分かりませんが、5月14日、15日に Ventura County で California Strawberry Festival があります。
http://www.strawberry-fest.org/
私も行ったことがないので、一度行ってみようかと思ってます。

#9

OCではこちらhttp://www.tanakafarms.com/index.htmでやってます。
TANAKA FARMです。

#8

オレンジカウンティでイチゴ狩り出来るところを探しているのですが見つかりません。

行ったことある方教えてください!

#10
  • Gラック
  • 2005/04/07 (Thu) 16:11
  • Report

#9 LA苺さん、ありがとう。

#11

#9さん、どうも有難うございました!早速行ってみようと思います。

#12
  • べーぐる
  • 2005/04/20 (Wed) 11:06
  • Report

ろろさんの書き込みを見て、とても行きたくなってしまい、我慢できずに先週末に行ってきました^-^
アメリカのイチゴって固くてすっぱいイメージがありましたが
とってもジューシーで甘くておいしかったです!
お野菜もピックできて楽しかったです。おすすめです。

#13
  • 七誌
  • 2005/04/20 (Wed) 13:23
  • Report

Tanaka Farmでイチゴ食べましたよ。びっくりするくらい甘くて美味しかったですよ。

Posting period for “ いちご摘み ”  has been closed.
Please create new topic to continue the same topic.