最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/38res)
疑問・質問 今日 08:39
2.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/516res)
フリートーク 今日 08:38
3.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4297res)
フリートーク 今日 08:36
4.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(13view/1res)
お悩み・相談 今日 08:34
5.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/92res)
疑問・質問 今日 08:26
6.
びびなび 富津
富津市花火大会(2view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
7.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(172view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(118kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ロサンゼルス
英語喋れる人の割合

お悩み・相談
#1
  • あのねのね
  • 2004/08/05 18:47

日本人以外の人によく「日本に住んでる日本人はどのくらいの人が英語喋れるの?」と聞かれます。
私はいつも「日本に住んでいる人は大抵喋れないよ。あんまり必要にかられないからね。喋れる人はレアに近いかも」と答えるのですが、果たしてどうなのでしょうか。
いつも答えた後にどうだろうなぁと考えてしまいます。そして驚かれるのでちょっと恥ずかしい気持ちになります。
10人にひとり位は喋れるのかなぁ?
それとも30人にひとりかなぁ。
それ以下かもしれないですよね。
皆さんはこう聞かれた時どのように答えますか?

#2
  • 夜がすき
  • 2004/08/05 (Thu) 21:05
  • 報告

「喋れません・・・けど書けるし、読めます」って答えてます。そのあとで、どうやって勉強してきたか話すと、納得してくれます。

バイトしてた頃に海兵隊の客から「どうしてお前らは書くんだ?なぜ口で言わない?!」って文句言われたことあるから、全国的にそんなもんだと思います。

“ 英語喋れる人の割合 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。