最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(74view/10res)
疑問・質問 今日 21:10
2.
びびなび ハワイ
KCCに入学について(99view/1res)
疑問・質問 今日 18:13
3.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(118kview/526res)
フリートーク 今日 17:01
4.
びびなび ハワイ
金や宝石買い取り(137view/1res)
その他 今日 16:47
5.
びびなび ロサンゼルス
質問(385view/21res)
その他 今日 15:54
6.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/152res)
疑問・質問 今日 15:48
7.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(562view/6res)
その他 今日 15:45
8.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3066res)
フリートーク 今日 11:15
9.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(3kview/40res)
疑問・質問 今日 05:57
10.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(626view/32res)
お悩み・相談 昨日 14:32
トピック

びびなび ロサンゼルス
二重国籍

お悩み・相談
#1
  • Char
  • mail
  • 2020/11/20 02:15

自分はアメリカ市民ですが、両親の介護のために、日本に帰化しようと思います。国籍法が難しく、後から問題になるようなミスをしないように、国籍法の弁護士を探したます。どなたか、信頼できる弁護士さんをご存知ないですか?

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/20 (Fri) 07:10
  • 報告

アメリカ生まれでしょうか。

#3
  • 法子
  • 2020/11/20 (Fri) 12:29
  • 報告

日本に帰化するので日本で弁護士資格を持っている弁護士に相談する必要があります。一旦アメリカ人として日本に滞在するビザを取って、日本に住んで数年したら帰化する資格が出来ます。親が日本人であればビザを取るのは難しくありません。

#4
  • なぜ題が二重国籍?
  • 2020/11/20 (Fri) 16:33
  • 報告

二重国籍は関係ないよね。日本に帰化するにはアメリカ国籍抹消した証明が必要。日本でならアメリカ大使館で手続きできる。

#5
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2020/11/20 (Fri) 19:08
  • 報告

日本に帰化するのならアメリカからではなくて
日本に帰ってからが普通じゃないでしょうか。

アメリカ市民を取得する時、将来両親の介護のために、は
思いもつかなかったのでしょうか。

#6
  • アメリカ国籍
  • 2020/11/20 (Fri) 19:09
  • 報告

在米の日本領事館に日本の国籍離脱届を出していないのなら、日本の在日米国大使館で米国籍の喪失手続きをするだけで良い。

日本に帰化する手続きは、あくまでも国籍離脱届を出した人だけのもので、出していないのなら手続きの仕様がない。

ちなみに米国籍の喪失手続きは日本の在日米国大使館で行われ、アメリカ国籍離脱届の申請料は現在$2,350で、数か月の間に2回の面接があり、

かつIRSと完全に縁を切るために数種類の書類が必要。

#9
  • 2020/11/21 (Sat) 06:30
  • 報告


#1だけがないだけで、コメ残ってるけどね。

#10
  • あれ?
  • 2020/11/21 (Sat) 08:39
  • 報告

わざわざ新しく誰かトピたてたの?

コメント消えたかと思ったし。

“ 二重国籍 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。