表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
最新から全表示
1. | びびなび ハワイ 日本とハワイ比較(5kview/22res) |
生活 | 今日 13:57 |
---|---|---|---|
2. | びびなび ロサンゼルス 独り言Plus(483kview/4092res) |
フリートーク | 今日 13:12 |
3. | びびなび ハワイ 現地での仕事について(192view/3res) |
働く | 今日 10:40 |
4. | びびなび ハワイ ハワイと日本住むならどっちがいい?(1kview/4res) |
エンターテインメント | 今日 10:38 |
5. | びびなび ハワイ 英語力について(196view/5res) |
疑問・質問 | 今日 02:00 |
6. | びびなび ハワイ 変圧器 (日本の炊飯器を使いたい)(40view/0res) |
疑問・質問 | 昨日 21:41 |
7. | びびなび ハワイ アーリーアチーバーズプリスクールの情報を教えてほしいです。(17view/0res) |
フリートーク | 昨日 16:17 |
8. | びびなび ロサンゼルス 量り売り(1kview/68res) |
フリートーク | 2025/02/16 21:51 |
9. | びびなび ロサンゼルス 日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(967kview/4415res) |
フリートーク | 2025/02/16 19:13 |
10. | びびなび ハワイ 子連れでハワイ移住(2kview/7res) |
お悩み・相談 | 2025/02/16 11:55 |
びびなび ロサンゼルス日本の音楽のダウンロード
- #1
-
- 音楽ダウンロード初心者
- 2009/01/12 13:13
初心者ですみません。最近日本の60−80年代の歌謡曲のビデオをYoutubeで見つけて興味を持ちました。で気に入った歌手のベストアルバムCDをアマゾンで購入したりしていたのですが、アルバムごと買うほど興味はないけど1−2曲欲しい曲があったりしたら、インターネットから1曲ずつダウンロードすればいいんだ、と気づきました。
たくさんそういうサイトがあるようですが、お勧めのサイト(曲数、値段などで)を教えてください。違法でない有料サイトでOKです。特に、日本の円だてではなく、こちらのサイト(ドルで買える)もので(古い)日本の曲が豊富なサイトはあるでしょうか。
あと、YouTubeの音だけをパソコンに落としてCDに焼き付けることってできるんでしょうか。もしご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いします。
- #2
-
- ムーチョロコモコ
- 2009/01/12 (Mon) 16:48
- 報告
Youtubeの音だけをMP3に落とせばいいのです。
方法は検索エンジンで探してね。
- #3
-
- /dev/null
- 2009/01/12 (Mon) 19:57
- 報告
やったことあります。変換ツールはffmpegなんかがあります。音質は期待できないよ〜
- #4
-
- ぷんぷん
- 2009/01/12 (Mon) 21:21
- 報告
>方法は検索エンジンで探してね。
教えてあげれば良いのに・・・・ちんけな心なんだな。
http://www.vdownloader.es/
ここで、YouTubeの画像を含めてダウンロードできますよ。
まず、これで欲しいものをGETしておきましょう
そして、このOutputformatでMp3の指定をすれば、mp3だけになります。
MP3 じゃだめかな?
MP3->CD フォーマットは普通のCD焼付けソフトであるよね?
- #5
-
- ムーチョロコモコ
- 2009/01/13 (Tue) 11:27
- 報告
#4
そうか、『ちんけ』と取られたか。
方法があまりにも多いため、検索してその人のやりやすい方法でやればいいと
思ったもので...。
- #6
-
- エドッコ3
- 2009/01/13 (Tue) 16:51
- 報告
私はこれを使っています。
http://www.crav-ing.com/download.html
ブラウザー形式なので簡単に DL でき、動画を保存 - 音声を保存 の選択があり、音声のみを mp3 でも保存できます。
しかし、YouTube の音声はほとんどがモノーラルで、音声帯域も狭いので、そこそこのステレオで再生するにはちょっと物足りませんよね。そんな時は iTunes などの音楽配信アプリを使って、1曲、1曲、買えればそちらの方がいいと思います。しかし私は日本の iTunes にアクセスする手段を知りません。こちら側からいくら設定をしても、日本の iTunes には繋がりません。一説によると日本のクレジットカードアカウントでないとだめだとも聞いています。どうなんでしょう。
- #7
-
- yam
- 2009/01/13 (Tue) 22:06
- 報告
エドッコ3さん、iTunes画面の一番下にMy Store: United Statesになってるのを日本に変えたら、日本のiTunesにいくと思うのですが。
これはMacの場合ですが、たぶんWinも一緒のはずです。
自分はよくPodcastで日本のラジオをダウンロードして聞いています。これはタダですし。
- #8
-
- エドッコ3
- 2009/01/14 (Wed) 12:29
- 報告
yam さん、ご返事ありがとうございます。iTunes 7 の時にライブラリ/ミュージックで検索に日本の曲を和文で入れても、少しも引っかからなかったのでダメだと思っていました。今回 iTunes 8 で、さらに Store/iTunes Store に行ったら、国名を選ぶところがあり「日本」で入れました。
しかし購入のためクレジットカードの情報を入れようとしたら、国名は「日本」に固定されており、都道府県の選択でも「海外」はなく、やはり米国のクレジットカードでは購入できないようですね。残念です。
- #9
-
- yosh
- 2009/01/14 (Wed) 13:05
- 報告
音楽ダウンロード初心者様、エドッコ3様
日本のiTunes Storeで購入されるには日本のクレジットカードが必要になります。
しかし、日本発行のiTunesギフトカードを入手されればアメリカでも日本のストアから購入可能です。
- #10
-
- エドッコ3
- 2009/01/14 (Wed) 16:59
- 報告
yosh さん、
その「日本発行のiTunesギフトカード」とやらは、どうやって入手すればよろしいのですか。
- #11
-
- エドッコ3
- 2009/01/14 (Wed) 17:24
- 報告
日本のアップルのサイトでは、「ギフトカード」は見つかりませんでしたが、「iTunes Card」はあったので \3,000 のを購入しようと、辿っていったらやはり「ご請求先/配送先情報」で日本の情報しか入力できないようになっていました。
- #12
-
>YouTube の音声はほとんどがモノーラルで、音声帯域も狭いので、そこそこのステレオで再生するにはちょっと物足りませんよね。
その通りですが、音質を改善(圧縮された音を引き延ばす)するサウンドカードを挟み、性質の異なる複数のコンピュータ用のちょっといいスピーカー(Boze+JBL+Klipsch+Yamaha等)を組んで聴くと、かなりいい音になります。もちろんCD音源までは行きませんし、モノラルがステレオになるわけでもありませんが。
僕はこれでかなり満足しているので、もうしばらくCDも有料配信も使わず、ユーチューブで数千曲拾って楽しんでいます。デジタル時代の恩恵ですね。
まぁ、どのくらいで満足するかには個人差がありますが、質の良いFM程度で許せるならお勧めです。
- #13
-
http ***のアドレスの中の "youtube" の直後に "fire" を挿入、または直前に "oha" を挿入し、リターン。で、お手軽ダウンロードをどうぞ。
なんでみんな知らないの?
- #14
-
- エドッコ3
- 2009/01/16 (Fri) 09:45
- 報告
TRY さん、
勿論前後に必要な語句が付きますが、youtube の前後はohayoutubefire でいいのでしょうか。
その方法で DL した場合、ファイルはどこに収まるのでしょうか。またファイルは .flv ですか。
- #15
-
- エドッコ3
- 2009/01/16 (Fri) 10:06
- 報告
ダウンローダーさん、
そのカードの品名を教えてもらえるでしょうか。非常に興味があります。
10:05 01/16/09
- #18
-
- エドッコ3
- 2009/01/16 (Fri) 12:25
- 報告
ダウンローダーさん、
その音質を改善するサウンドカードと普通に Integrated されているサウンドカードとどこが違うのですか。mp3 などの圧縮されているファイルはアナログの音声に変換された時に、自動的に圧縮を解かれていると思うのですが、さらに高度な技術が加えられているということですか。そのカードは PCI バスですか、またどこででも買えますか。
- #17
-
- エドッコ3
- 2009/01/16 (Fri) 12:25
- 報告
TRY さん、
http://www.OHAyoutubeFIRE.com/watch?v=CeuSdWhSADI&feature=channel_page
と言うことでしょうか。これでは DL しませんでした。
また DL されたファイルは .flv なのでしょうか。
- #16
-
- エドッコ3
- 2009/01/16 (Fri) 12:25
- 報告
まぁ、YouTube の音声を mp3 に変換して、カーステレオで聞くぶんにはそれほど問題ありませんね。最近の車は皆そうだと思いますが、今乗っている Scion xB のカーステレオも mp3 も再生してくれるので、CD 盤に歌が 200 曲ぐらい入るので、それで楽しんでいます。
それにしても、ダウンローダーさん、数千曲を保存しているとか、ものすごい労力ですね。驚きました。
私も懐メロが好きで YouTube をウロウロしていますが、たまにステレオ音声のにぶつかります。以下なんかがそうです。
http://www.youtube.com/watch?v=CeuSdWhSADI&feature=channel_page
http://www.youtube.com/watch?v=poH61eoTa8I&feature=channel_page
ステレオで YouTube にアップするときは、以下の条件にするとステレオのまま上がるらしいです。
[VIDEO] Size:QVGA(320x240) Format:FLV VBR 220kbps
[AUDIO] MP3: CBR 96kbps Stereo
- #19
-
- エドッコ3
- 2009/01/16 (Fri) 17:27
- 報告
いろいろダブって申し訳ありません。
2009年01月16日 (Fri) 12:25pm の分は全て「アレ」されちゃったものです。
なんでこんなたわいもないものをアレするんだろ。
いろいろな質問にお答えいただけると幸いです。
- #23
-
ようつべのダウンロードなんて普通に、
「ツール」
「インターネット オプション」、
「インターネット一時ファイル」の「設定」、
「ファイルの表示」、
でそのファイルをダブルクリックすれば保存できるでしょ?
- #22
-
皆さん書き込んでくださってありがとうございます。私より上級の方の情報交換にもなっているようでうれしいです。
Youtubeからのダウンロード、やってみようと思います。あまり音質にはこだわらないと思うので。しばらく前にYoutubeで日本の音楽を聞いていたら、コメントの中に、URLに何かを足すとステレオになる、などという書き込みがあったのですが、いまそのコメントを探してみたらみつかりませんでした。この方法ご存知の方いますか?
Yahoo!ミュージックはiTunesですよね。ということはそこからはダウンロードできないということですね。アメリカから日本の曲がダウンロードで買えるところは無いということでしょうか?
- #24
-
- エドッコ3
- 2009/01/20 (Tue) 13:50
- 報告
#20 はっはーさん、
URL を入れても「アレ」されない場合もあり、何が基準なのか今のところ分かりません。
#21 ええとねさん、
ご指摘、恐れ入谷の鬼子母神です。早とちりのクセがまた出てきてしまいました。エドッコ! 頑張りま〜す。
両者を試しましたが、これはこれで便利だが、指定のサイトの土俵で相撲を取ることになり、私は crav-ing.com の方が複数重ねて DL できるし、.mpg、.avi、.mp3 等後々便利なファイル形式に自動的に変換してくれるので、こちらの方が好きですね。
#22 音楽ダウンロード初心者さん、
私も数文字を足すとステレオになる方法をどこかで見て試してみましたが、載せるときにステレオで上げたかどうかは分かりませんが、全てがステレオにはならないようです。
#23 顔なし3代目さん、
いやいや、いろいろな方法があるもんですね。早速試してみましたが、私の場合は、.flv ファイルは5個に1個ぐらいしかその「ファイルの表示」の中にありませんでした。残りは get_video?video 等のような形式で、映像ファイルではありませんでした。
13:09 01/20/09
- #25
-
get video? のファイル名を右に辿ってみて
URLの末尾と一致してるのがお目当てのものです。
get_video?video_id=YL4Nz43iC2s。←ここ、微妙なとこネ。
それを保存して 右クリックで「名前の変更」。
で、ファイル名の最後に「.flv」と加えるとflvファイルに変わります。
どのflvソフトを入れているかによってやり方に多少違いがあるみたいです。
「プレビュー」と「書き込み」間違えて押してしまったので説明不足で上がってしまいました。
すみません。
因みにステレオ再生は"&fmt=18"を追加ですね。
- #26
-
- yosh
- 2009/01/23 (Fri) 18:13
- 報告
エドッコ3様
お返事遅れまして申し訳ありません。
日本のiTunesカードですが、日本の知人やヤフオクなどから入手されるのがよろしいと思います。カードの番号だけE-Mailで送ってもらうのがよろしいと思います。
- #27
-
- エドッコ3
- 2009/01/23 (Fri) 21:48
- 報告
顔なし3代目さん、
なるほど、ファイル自身は FLV だったんですね。私は .flv ファイルのままだと処理しにくいので、以前上げたソフトを使っています。
ステレオのための追加文、かなり効きますね。これでもステレオにならないのは、やはりアップの時点からモノだったかも知れません。
yosh さん、
情報ありがとうございます。私は日本側でやってくれる人がいないので、ヤフオクで探してみます。日本の iTunes 以外の音楽サイトではどうなんでしょうかね。とは言うものの、iTunes 以外で在庫の豊富なサイトを知りません。こちらでは iTunes クラスが数社ありますが。
- #28
-
マックコンピュータでYOUTUBEなど動画、ミュージックをIPODで使われている方教えてください。
今は音楽プレーヤーは持っていないので
IPODを購入しようと考えています。
マックからYOUTUBをダウンロードした場合、XXX.flvのアイコンがデスクトップに現れます。
これはそのままipodにトランスファーできるのですか。
ipodプレーヤーを持っていないので試すことができません。
どなたか使われている方教えてください。
- #29
-
- Prey
- 2009/05/15 (Fri) 13:52
- 報告
私も#6と同じくCraving Explorerを使用してます。
ニコ動などいろんなサイトに対応していて、コンバーター機能も付いてるので、結構便利ですよ。
音質に拘るならP2Pでビットレートの高い物をDL。
#29
flvはビデオ形式だったと思うので、iTuneではコンバート出来ないはずです。
なのでコンバーターを使ってmp3, m4a形式にすると良いですよ。
ちなみにCraving ExplorerはそれをDL時にやってくれます。
↓参考までにどうぞ。
ttp://www.no-review.net/web/tool/20071212203142.php
ttp://freesoft.gifulog.com/c341944.html
- #30
-
- Prey
- 2009/05/15 (Fri) 13:54
- 報告
ナンバー間違えた。。
#29を#28に修正。
- #31
-
- ヴィックス
- 2009/05/16 (Sat) 00:49
- 報告
youtubeじゃ無いけど日本の好きな歌をいくらでもタダでDLできますよ。
youtubeじゃないと興味ないかな?
- #32
-
youtubeをダウンロードしてmp4のアイコンができました。
これはそのままモニターの付いていないipodでもトランスファーできるのですか。
もし可能でしたら試しに小さいipodシャッフルを買いたいと思います。
- #34
-
- porky
- 2009/05/19 (Tue) 20:15
- 報告
どうして、Win MX や Winny の話は出てこないの?
一番簡単なのに。
- #35
-
- Prey
- 2009/05/19 (Tue) 20:22
- 報告
「どうして、Win MX や Winny の話は出てこないの?」
俺がしたよ。
ちゃんと見てみ。
- #36
-
- ぶんぶん丸
- 2009/05/19 (Tue) 23:58
- 報告
横槍ですまんが、不法移民問題については「違法行為ゆるさん!」な人が大勢いるのに、なんで音楽や映像の違法ダウンロードについてはだーれも目くじらたてないんだろうね。俺からしてみりゃどっちもどっちなんだけど。
youtube経由のDLだと音質が悪いからできたらituneとかで合法で高音質な曲をDLしたいんだけど、米国からだと日本の曲は違法DLのほうが手軽にDLできるんだよなー。これが一番の問題だ。
- #38
-
- Prey
- 2009/05/20 (Wed) 02:58
- 報告
「法移民問題については「違法行為ゆるさん!」な人が大勢いるのに、なんで音楽や映像の違法ダウンロードについてはだーれも目くじらたてないんだろうね。」
自己責任でなんとか済む問題と、他人に多大な迷惑をかける問題の差。とか?
P2Pは自分が逮捕されることで事が終わるけど、不法移民は真面目にこっちに来たい人の妨げになるし。
「米国からだと」
米国だろうがなかろうが手軽でしょ。
要はどのP2Pを使うか。
物によっちゃほしいものがUPされてないマイナーなものもあるし。
たまに凄いマイナーなもの使ってるやつがいると、逆にどうやってそれを知ったのか疑問に思う。
- #39
-
- ぶんぶん丸
- 2009/05/20 (Wed) 09:03
- 報告
>38
>自己責任でなんとか済む問題と、他人に多大な迷惑をかける問題の差。
実際に音楽つくっているアーティストに多大な迷惑かけてるよ。一部の大スター以外は、あと5年か10年もすれば音楽で飯が食えなくなるだろうね。このままいけば。
ようは自分がおいしい思いできる分野は「違法?でもみんなやってるじゃん。空気よめよ」になるけど、自分がまったく関係ない分野は「違法行為ゆるすまじ!この日本人の恥さらし!」になるんだよなぁ。
>要はどのP2Pを使うか。
音楽の違法DLのやり方についてこうやって一般の掲示板で堂々と聞くのって、おれにとっては「どうやったら移民局にばれずに違法滞在できますか?」って聞くのと同じレベルなんだよなぁ。「赤信号もみんなで渡れば怖くない」ってやつか。時代は変わったな。
せめてマイナー・インディー系のアーティストの楽曲ぐらいituneとかでちゃんと買ってやれよ。スタバのコーヒー3カップ分でアルバムかえるんだし、それぐらいケチる金額じゃないっしょ。
でも難しいのは、たまに日本のアーティストで聞きたい曲があっても、日系の店にはおいてないし、ituneは日本のカードがないと使えないしで、結局youtubeとかで違法DLする以外に入手する方法がないんだよな。これ本当になんとかしてほしい。
- #40
-
youtube のダウンロードは違法なのですか。
家に居るときはコンピュータで見れますが
散歩に行くときも聞きたいのでダウンロードするので
違法だったらyoutube自体が存在しないのではないですか。
- #41
-
- heath
- 2009/05/22 (Fri) 13:49
- 報告
>#40
一般的に著作権のあるものを合法で入手していない以上、違法ということになりますね。
YOUTUBEを含め、その他の動画サイトにはよく著作権で引っかかるものがたくさんアップロードされてます。
著作権の関係上、一時期を境に厳重にそれら違法性の強いファイルは削除されることによって現状が成り立ってます。
“ 日本の音楽のダウンロード ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。
- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- スパイスをオリジナルブレンドさせたカレー🍛と何個でも食べれてしまう⁉ような軽い食...
-
辛いカレーはちょっと…という方安心してください!当店のスパイスカレーは辛くないんです!いくつものスパイスをブレンドしていますが辛くなくどなたでも食べやすいようなカレーになっています✨またおやつはワッフルの他にもご予約いただけますとホールケーキなどもお作りできますので、ぜひご相談くださいませ🎂
+81-90-6502-9429collier(コリエ)
-
- "Eat Local" 地産地消をテーマにダイニング、カフェ...
-
"Eat Local" 地産地消をテーマにダイニング、カフェ、ステーキハウス、居酒屋を展開しています。今後も街づくりに繋がるような店づくりをしていきます。
+1 (808) 922-2221ZETTON, INC.
-
- 全米11拠点+東京。アメリカ最大のネットワークを持つ人材紹介・人材派遣会社です。...
-
人・仕事・地域社会
+1 (408) 973-7890iiicareer | Interesse International Inc. Silicon Valley
-
- 本物の価値を残す、伝える。
-
取り壊されてゆくこれらの文化財を惜しんで、その保存を計るため、今は二人とも故人となられたが旧制第四高等学校同窓生であった谷口吉郎博士(博物館明治村初代館長)と土川元夫氏(元名古屋鉄道株式会社会長)とが共に語り合い、二人の協力のもとに明治村が創設されたのである。
+81-568-67-0314博物館 明治村
-
- ハワイでの引っ越し・ハウスクリーニング・お部屋の片づけ・家具転売はいつでもお気軽...
-
お客様の⼼に寄り添い、解決に向けて問題を一緒に考え、ポジティブな方法でお客様に喜んで頂けるサービスをお届け致します。ハワイでの引っ越し・ハウスクリーニング・お部屋の整理整頓・家具転売はいつでもお気軽にご相談ください。
+1 (808) 489-1628アップ & ダウンサイジング | Up & Downsizing
-
- 自社バレエスタジオNEWオープン🩰新規会員大募集!&日系サッカークラブF.C.K...
-
【バレエスクール🩰 サッカークラブ⚽️in サウスベイ】私たちMK ACADEMYは、サッカークラブとバレエスクールを運営するNPO法人です。《バレエスクール🩰プティ・エトワール》1.5歳〜大人まで、本格的なバレエレッスンを日本語で受けられるバレエスクールです!少人数制の丁寧・安全なレッスンで、美しい心と身体を育てます。今月3月に新しい自社バレエスタジオをオープンしました!身体への負担を軽減するバ...
+1 (310) 483-9318MK ACADEMY F.C.KATANA / Ballet des Petites Étoiles
-
- 🎥映像/動画制作ならお任せください!企業PR、商品プロモーション、コマーシャルC...
-
ロサンゼルスを拠点とする映像制作会社です。企業PR、ブランディングやプロモーション、教育、採用まで幅広い用途の動画に対応します。お客様それぞれに見合った企画、撮影、編集までのトータルサービスをご提供いたしております。企業PR動画、遠方にいるクライアントへの営業動画やトレーニング動画、レストランの簡単なプロモーション動画、結婚式、iPhoneに眠っているビデオの編集などなど。映像制作だけではなく時代...
+1 (424) 290-0637Media Focus, Inc.
-
- おふくろの味が恋しくなったらガーデナの琴平へ。和食はもちろん、定食、うどん、ヘル...
-
お手頃な値段で、ボリュームも満点。心温まる家庭料理が恋しくなったら、琴平へ。●手作りポテトサラダと白菜のお漬物をサービス心のこもった手作りのポテトサラダと美味しい白菜のお漬物を無料でサービスしています。●お酒、ビールもございます営業時間内ならいつでも飲めます。午後3時に食べながらちょっとビールを飲みたいなんてことも!●ランチもディナーも琴平で午前11時30分〜午後10時45分まで通しでオープンして...
+1 (310) 323-3966琴平
-
- 当館は、1999年にオープンした約70点の貴重なコレクションが展示されている自動...
-
2階ホールで行われる定時実演にて、その音色をお楽しみください。屋上展望台は360°の壮大な浜名湖の景観を一望でき、毎時00分にはカリヨンの音色が鳴り響きます。1階には東海地方最大級のオルゴールショップがあり、さまざまなオルゴールを販売・手作り体験工房で自分だけのオリジナルオルゴールを作る事も出来ます。美しい景色と共に古の楽器の音色をお楽しみ下さい。
+81-53-487-2121浜名湖オルゴールミュージアム
-
- NYミッドタウンにある不妊治療専門クリニックです。プレコンセプションケア(Fer...
-
中国・スペインにも拠点を持ち、最先端のIVFラボの下、米国トップレベルの医師や培養士など生殖分野の専門家が最新の不妊治療と技術を駆使して、皆さまの悩みにお答えします。体外受精(IVF)や顕微授精(ICSI)、卵子凍結、卵子・精子ドナー、着床前診断など、個々の年齢や心身の状態とご希望を考慮した治療提案を行っております。日本語サポートや保険会社との交渉など、ストレスフリーな環境で治療を受けていただけま...
+1 (212) 381-9558Global Fertility & Genetics
-
- トーランスの本格日本料理店「稲葉」。和食3本柱の、寿司、天ぷら、そばを中心にご提...
-
本格日本料理をお探しですか?トーランスの「稲葉」レストランへ是非ご来店ください。新鮮なお刺身・お寿司はもちろん数多くの和食を取り揃えています。天ぷら油はコレステロールの少ない純正植物油と胡麻油を使用。車海老などは日本から直送!食材にもこだわっています。本場の江戸前仕事でさばかれる魚。切り身は使わず、いいところだけを惜しみなく使いお客様にご提供。米は最上級のものを使用。
+1 (310) 371-6675稲葉(I-NABA)Japanese Restaurant
-
- 【ウォークインOK!夜8時まで営業!】アナモアナショッピングセンター1Fのマッサ...
-
熟練のセラピストによるきめ細やかなマッサージから、高機能のマッサージチェアでのマッサージまで。ご予定やお疲れ具合に合わせコースを選んでいただけます。ハワイ伝統のオイルを使ったリラクゼーションマッサージ”ロミロミ”も30分からお受けいたします。待ち時間の間には最新のマッサージチェアや椅子につけるタイプの小型マッサージ機などをお試しいただきながらリラックスしてお待ちいただけます。カジュアルな雰囲気のお...
+1 (808) 589-6503Popoki Massage / ポポキマッサージ
-
- 「LAの技術をハワイへ」日本とアメリカで25年以上の経験を持つ融合技術を体験しま...
-
「LAの技術をハワイへ」日本とアメリカで25年以上の経験を持つ融合技術を体験しませんか?
+1 (310) 997-8330TAKUJI HAIR | Hi-Lites Salon
-
- 車の修理・塗装・中古車販売など、車のことなら何でもサウスベイのピットラインにお任...
-
ピットラインでは、修理、板金・塗装施設、すべて自社保有!お客様に納得していただける価格と品質を保証いたします。お気軽にご相談ください。☆ 一般修理☆ オイルチェンジ☆ スモッグチェック☆ 無料点検・見積もり☆ ガラス修理・交換、TINT☆ タイヤ交換☆ 修理中の代車手配☆ エアコンの修理☆ 無料点検・見積もり☆ 事故修理☆ トーイング手配☆ ペイント、フレーム修正
+1 (310) 532-0270pit line international, inc.
-
- だれでも手軽に始められ、そして生涯学ぶことができる。 それが書道です。フォスター...
-
「書は人なり。」字の形よりも個性を活かした字を書くことを大切にしています。筆の使い方は指導いたしますが、文字の形や線はその人の性格や人生を表しますので自由に書いていただきます。
+1 (650) 245-7767書道教室 田中有規子