最新から全表示

1.
びびなび 洛杉矶
質問(25view/2res)
其他 今天 21:49
2.
びびなび 洛杉矶
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/112res)
疑问・问题 今天 20:34
3.
びびなび 洛杉矶
個人売買(119kview/604res)
自由谈话 今天 19:42
4.
びびなび 夏威夷
カセットボンベの処分法(38view/2res)
疑问・问题 今天 19:18
5.
びびなび 夏威夷
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/23res)
自由谈话 今天 18:38
6.
びびなび 夏威夷
家族ベースの永住権(178view/5res)
签证关联 今天 17:38
7.
びびなび 洛杉矶
独り言Plus(120kview/3059res)
自由谈话 今天 15:50
8.
びびなび 洛杉矶
家庭裁判所(145view/10res)
烦恼・咨询 今天 15:14
9.
びびなび 洛杉矶
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(375kview/4302res)
自由谈话 今天 14:48
10.
びびなび 洛杉矶
ウッサムッ(114kview/517res)
自由谈话 今天 04:05
トピック

びびなび 洛杉矶
東京でお部屋探し

自由谈话
#1
  • Santa-Monica
  • 2005/06/12 02:10

私は今月末に帰国を控えているものです。東京に仕事が決まっているのですがまだ新しい家が見つかっておらず、しかもあまり時間がありません。さらに東京出身でないため、地理にも詳しくなくどの駅がいいのかとかも分かりません。どなかいい不動産屋さんとか、サイトとか知っている方いないでしょうか?
日本でのアパート探しが初めてなので、こまっています。

#2
  • ねこ。
  • 2005/06/12 (Sun) 14:19
  • 報告

東京都と言っても地域によって家賃などにかなり差があります。
JR山手線の駅近くですと、こっちのLAあたりのお家賃です。だいたい日当たりの悪い狭い1Kで7万円以上はしますね。また新宿区近くでも、新大久保駅のあたりはコリア・タウン化しており、家賃は安いですが街は汚いし危ないですよ。
不動産で出回っている情報は、どこも同じなので、なるべく大手に行ったほうが良いと思います。また、不動産によっては、あり得ないくらい良い部屋の情報を店頭に掲示してあるところがありますが、そのような情報はほとんどがウソで、ただ顧客を店内に呼ぶためのおとりですので気をつけて下さい。また最初は敷金と礼金が家賃の2か月分ずつかかる場合が多いので、家賃の5か月分が最初に出て行きます。

最近はネットで部屋探しが出来ると思います。ヤフーなどで検索してみて下さい。また首都圏内にいる知人や親戚などもどんどん利用してみてはいかがでしょうか?

#3

私も昨年海外から帰ってきて東京でお部屋探しをしたんですが、予想以上に高くて困りました・・・。でも頑張ってなんとか希望通りのお部屋見つけましたよ☆私も最初はネットでお部屋探しをしたんですが、ネットなどに出回ってる物件も結構ウソの情報が出回ったりしてるので気をつけたほうが良いですよ。
私が行った不動産屋は親切に対応してくれましたよ♪もし良かったら紹介しますからメールください。

#4

外国人向けのゲストハウスは家賃がやや高めだけど、家具付きで気軽に入れますよ。そこを拠点にして、じっくり探すのもいいのでは?ゲストハウスもネットで調べられますけど、ピンキリです。ドミトリーからワンルーム、ハウスシェア等、いろいろなタイプがありますよ。

#6

以前は東京で数年後とに引越ししていましたが、住む地域によりますがJR駅より私鉄の駅の方が安いですし、特急が停まる駅の隣の?て駅の物件の方が安いです。ネットで見るより支店に行って一気に見るほうが早いしいい情報あります。ネット情報では「エ・・・」が多いと思いますが、トラブルも・・・。今は敷金礼金が2ヶ月ぐらいある物件は、新しいか人気のある所ですが、あまり最初にお金かからない物件は、見るとたいていガッカリすると思います。じっくり検討できないようですが、最初は長期滞在用のホテルに泊まって探した方がいいと思います。

#7
  • 東京生まれ東京育ち
  • 2005/06/16 (Thu) 10:58
  • 報告
  • 消去

私も他の方が言われている様に、初めはホテルかウィークリーマンションに泊まって、自分の足でアパートを探すことをお勧めします。
まず住みたい町(駅)を決めて、それからその周辺の不動産や3〜5件を回るのがいいですよ。ネットだけだと危険です。
ただ、女一人暮らしとかだと単価が低いので、結構邪険に扱われることもあります。
23区で探すなら1K7万円は絶対ですね。もちろん光熱費は別です。
職場にもよると思います。職場からあまり遠いところには住みたくないですよね?
職場がどこかとか、予算はどれ位かとか書き込んで頂けたら、もう少しアドバイスもしやすいのではないでしょうか?

#8

みなさん色々ありがとうございます。そうですね。最初は何日かウィークリーマンションなどに滞在して探したほうがいいかもしれませんね。でもやっぱり不動産って何件かまわらないとダメなんですかね?聞いたところによると、ほとんどの不動産はもっている物件の情報が同じという人もいたんですが、それってどうなんですかね?できればあまり時間をかけたくない、というかかけられないので最小限の時間の中でいいものを見つけたいんです。その辺の情報に詳しい方がいいらっしゃいましたら教えてください。

#9
  • Santa-Monica
  • 2005/06/17 (Fri) 02:29
  • 報告

それと、あねごさん。あねごさんのおっしゃっている情報に興味があるんですが、なぜかメールが送れません。どこにある不動産やさんなのか、どんな風に良かったのか教えてもらえますか?もう少し詳しい情報を教えていただけたら嬉しいです。

#10

>Santa-Monicaさん
私が行った不動産屋さんは渋谷にあるジョイントレントという会社のお店でした。一階にあるお店だったのでとても入りやすかったです。田崎さんという方に担当していただきました。とても親切で感じの良い方でしたよ♪このようなところに名前を載せてしまっても良いのかわからないのですが・・・。一応電話番号も載せてしまうと、03−3464−6100です。Santa-Monicaさん、お部屋探し頑張ってくださいね☆

“ 東京でお部屋探し ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。