最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4298res)
フリートーク 今日 12:31
2.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(266view/1res)
お悩み・相談 今日 11:35
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/96res)
疑問・質問 今日 11:29
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3049res)
フリートーク 今日 11:28
5.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 今日 09:31
6.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(94kview/679res)
フリートーク 今日 08:55
7.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/516res)
フリートーク 今日 08:38
8.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(29view/1res)
お悩み・相談 今日 08:34
9.
びびなび 富津
富津市花火大会(2view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
10.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
トピック

びびなび ロサンゼルス
シカモア温泉

フリートーク
#1
  • ルンちゃん
  • 2005/05/14 00:24

メモリアルホリデーにシカモア温泉に行く予定です。前に行かれた方、感想を聞かせてください。
こんな風にしたらもっと楽しめる、とか近場のお薦めのスポットなんかも教えてくださいな。

#2
  • TON−TON
  • 2005/05/14 (Sat) 05:40
  • 報告
  • 消去

秋に行かれると、とっても良いですよ。でも7月4日に出かけると、花火も見れます。

#3
  • えんぴ
  • 2005/05/15 (Sun) 12:42
  • 報告

シカモア温泉から一時間位手前にあるソルバングと言う町はランチブレイクを取るには最高です。ウインドウショッピングもできるし、ヨーロッパ風の町並みは落ち着きます。101FWYからソルバングの町に向かう途中にオーストリッチの牧場があります。直接餌付けも出来るのでお子様連れの方にはお勧めです。
PISMO BEACHにあるシーフードレストランでCRACKED CRAB、と言うお店が有るのですが絶対お勧めです。(805)773−2722
www.crackedcrab.com
ハウススペシャルの二人用のディナー($59)が一推しです。詳しくはホームページを参考に・・・。

#4

サンタバーバラからシカモアに向かう時、ワイナリーツアーをしながらゆっくりドライブし、夕方はシカモア温泉というコースを楽しんだことがあります。
翌日もシカモア温泉。気持ちよかったなぁ。日本人のわたし達にはちょっとお湯がぬるいんですが、それでも森林浴をしながら長風呂できていいのかな。

#5
  • シカモア大好き!
  • 2005/05/18 (Wed) 05:59
  • 報告
  • 消去

お部屋のタイプにもよりますが、部屋とジャグジーを行き来するのに、濡れてもいいビーチサンダルのようなものがあるといいですよ。売店にワインもあるので、お部屋で楽しめます。フロントに頼めば開けてくれるのですが、気兼ねなく飲みたいので、次回はワインオープナー持参しようと思ってます。

#6
  • Ming Ming
  • 2005/05/18 (Wed) 14:57
  • 報告

あの〜、そのシカモア温泉ってどこにあるのでしょうか?基本的な質問で、ごめんなさい。前から、温泉に行ってみたくて興味があったので、ぜひ教えてください。

#7
  • 野いちご
  • 2005/05/18 (Wed) 22:14
  • 報告

Ming Ming さんへ
とってもいい所でリラックス出来ます。
日本の温泉の雰囲気とは全然違いますけどネ

http://www.smsr.com/greeting.htm

#8

私はSycamore Mineral Springs Spa Reportという所に泊まりました。Luxury Suiteに泊まると、private outdoor hottubがあって一晩中温泉入れます♪

#9
  • エドッコ3
  • 2005/05/19 (Thu) 23:26
  • 報告

私らが行ったときは、夜の11時でお湯の出るのは終わりですとなっていました。

あのホットタブはお湯が長持ちしませんね。夕飯の間ほっておいたらぬるくなってしまい、10時半ころからまたお湯を入れだしたら、途中で出なくなってしまいました。

タブもお湯のパイプも全てプラスチックなので、日本の露天風呂を期待していくとがっかりしますよ。

リタイヤしたら裏庭に石を集めて自前の露天風呂を作るつもりです。

#10
  • ルンちゃん
  • 2005/05/21 (Sat) 00:48
  • 報告

皆さん、いろいろ教えて頂いてありがとうございます。とっても参考になります。

#11
  • エドッコ3
  • 2005/05/21 (Sat) 10:34
  • 報告

あと、他にも2、3温泉と称する場所はあります。全て日本の温泉と同じようなものと期待はできませんが。

Palm Springs の先に日系経営のホテル兼温泉があります。

「ミニ旅行」のトピを上げておきました。もっと昔に更にいろいろな情報が出たのですが、びびサーチにひっかかりませんでした。

#12
  • エドッコ3
  • 2005/05/21 (Sat) 10:47
  • 報告

「シカモア」でサーチしたら出てきました。「お悩み相談」の方の 1960 番あたりに。03年の9月でした。

#13

このトピの影響で私も彼とシカモア計画中。トピ主さんありがと。

#14

エドッコ3の自前の露天風呂、入りに行きたーい!! 完成したら露天風呂オフしてくださいね! 

“ シカモア温泉 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。