最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(172view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
別れを切り出す方法

お悩み・相談
#1
  • makimaki困ってます
  • 2005/04/03 10:52

ここ2ヶ月ほど仲良くしている白人の男の子がいます。
彼は分かりやすい人で(アメ人ってみんなそう?)私のことを気に入ってるのは分かっていたのですが、はっきり言われないのをいいことにずるずるデートを続けていました。
でも先月くらいからあきらかに私のことを彼女扱いするようになって、でも私の方は彼のことを知るごとにこの人とは付き合えない、と思うようになっていたので、もう一緒に出かけるのが嫌になってきました。
ただ、向こうが付き合っていると思っている以上、これ以上出かけないのならば、お別れってことですよね?
でも「あなたは私のこと彼女だと思ってるみたいだけど、違うのよ」とも言いにくく、どう言ったらいいものか困っています。
いいアイディアをください。

#3

別に悩むことではないのでは?
そんなものは白人も日本人も関係ないし
別れたいときは普通に別れようでいいのでは? もしくはあなたの彼に対する態度や接し方が中途半端だったのかもねー。 嫌な嫌! それでバイバイ。 悩む必要ないよ。 中高生ならばこういった問題で悩むのもかわいいもんだけど!

#2
  • mode
  • 2005/04/04 (Mon) 01:05
  • 報告

こんにちは。私も同じような状況にいたので書き込ませていただきます。私の場合は彼氏がすでにいたときに、アメリカに私が来て以来の親友の男友達(彼もアメリカ人です)がいました。彼がいつからか私に対して恋心なるものを抱いているんじゃないかと思っていたのですが、友達であることがあり、その感情を今から思えばずっと見て見ぬふりをしていました。その1、2年後に告白されましたがお断りし(彼氏がいたのもあるけれど、彼のことをどうしても友達としてしか見れなかったので)、「友達でいたいけれど、彼氏としては見れない」と言ったところ、彼は今までの関係でいることよりは関係を断ち切ることを選んだらしくその後連絡が途絶えています。私から連絡することはできるのですが、しづらいことと、私はその立場にないこと(会っても彼の”彼女”にはなれないため)から1年以上連絡を取っていません。最後に別れたときに「友達として見れるようになったとき、そしてまだ私と友達関係を続けたいと思ったら連絡して欲しい。待っているから。」というようなことを言ったと思います。

makimaki困ってますさんがおっしゃった
>はっきり言われないのをいいことにずるずるデートを続けていました。

ですが、私もその状況でした。デートではなく、1対1で遊んだり、集団で遊んだり、ですが(前述のように私に彼氏がいたためと、そのことを彼も知っていたため彼は自分が友達であるということは認識していました)。ただ経験上一つ言えるのが、自分の精神衛生(?←ストレスを抱えて生活する)を犠牲にして生活しているよりははっきりmakimaki困ってますさんの気持ちを彼に伝えるのが一番だと思います。

>ただ、向こうが付き合っていると思っている以上、これ以上出かけないのならば、お別れってことですよね?

これに関しては、個人差があるのでどうとも言えないのですが、彼と知り合って2ヶ月ということでしたら、もしかして彼の痛手もそこまで大きくないかもしれません。その前の関係の長さによって、気持ちの持ちようが”一般的に”は変わってくると思うからです。ただ一概に言うことができないのは、彼が「じゃ、友達でもいいよ」という人かもしれないし、そうではないかもしれないということです。makimaki困ってますさんの彼との付き合い方が分からないのでどうというのがむずかしいのです。

もし共通のお友達がいるようなら、そのお友達に相談してみたら如何でしょう?私は共通の男友達がいたので彼に相談していました。男性であるほうが彼の気持ちを汲み取ってくれるので参考にはなるんではないでしょうか?

一年以上経ちますが、正直時々その時の出来事を思い出します。とても良い、信頼できる友達を失ってしまったことが傷になっているのだと思います。でも自分のことだけでなく、彼の為を想うならこそ彼と向き合うことが大切になってくると思います。私は彼との友達関係が決裂してしまった残念な気持ちは未だ抱えていて、これからでも友達に戻れるなら戻りたいと願っていますが、私自身とった行動に対しては後悔は一切していません。

makimaki困ってますさんが望む結果になるといいですね!長くなりました。すみません。

#4
  • makimaki困ってます
  • 2005/04/04 (Mon) 07:02
  • 報告
  • 消去

>modeさん
そうですね。その人のことを紹介してくれた友達に相談してみたいと思います。

>とし3号さん
それは確かにそうなんですけど、いい人なのでなるべく傷は浅くしたいのと紹介してくれた友達が私にとって大事な友達なので、そこともきまずい状態になったら嫌だなぁというのがあって、いい伝え方はないものかと・・・

#5

makimaki困ってますさんとmodeさんに質問なんですけど、そういった場合彼との間には、一切何も無かったのですか?キスとかハグとか・・・ハグといっても勿論友達同士の軽い、少し距離を置いたハグ以上のことです。
もし、お2人がどの程度が友達同士なのか解らない。と言うのであれば、きっとあなた達が彼に対して、思わせぶりな態度を取った、又は解っていて彼に対して、居心地が良いのを利用し、甘えていた事になります。
NoとYesは、はっきりしないと同じ日本人同士でも誤解はつき物。
modeさん今からでも遅くはありません、大切な友達だからこそ!makimaki困ってますさんのようにはっきりさせましょう。先に延ばせば延ばすほど、彼の気持ちが本物ならば彼は傷つきます。頑張ってください。

#7
  • mode
  • 2005/04/05 (Tue) 08:50
  • 報告

ゴンベイさんへ

私は前記した彼とはなにもありませんでした。友達同士のグループハグはしていましたが。友達同士でする常識的(?)に考えられる以上のものはしていませんでした。

これでゴンベイさんの質問の答えになったでしょうか。 

IBDTRADER さんへ

>>見て見ぬふりってなんだべ? 相手が好きだと分かってて暇だから一人よりは他にいた方がいいから遊びにいくの? 遊びに行ってる間、貴方とは付き合う気がないから、それでもよかったらとか何回か言ったりしたことあんのかな? 

ないですね。むこうも私に彼氏がいるということは知っていたので、それ以上を望むことはなかった、と言っていました。彼(その友達)から自分の気持ちを告白されたのはそのとき付き合っていた彼(彼氏)と別れてからです。ただ、そういう風には見れないということでお断りしました。

>>何ヶ月も何年もひっぱられたんじゃ、たまんないな。男心はあんたたちが思ってるよりデリケートなんだけどー。

私は女性なので男心が100%分かるか、といったら全くそうではないし、その通りだと思います。

#8
  • ぶんぶん丸
  • 2005/04/05 (Tue) 13:14
  • 報告

>6 IBDTRADER さん

こういうのは惚れた者の負けなんだよ。しゃーないじゃん。俺は周りで逆のバージョンを何度か見たことあるけど、大抵女の子はもっとつらい目にあってるよ。

#10
  • スヌーピーII
  • 2005/04/07 (Thu) 01:55
  • 報告

>くらいからあきらかに私のことを彼女扱いするようになって
というのがどういう状況か分からないのですが、そういう態度を取られた際に、
軽く「私は彼方の彼女じゃないんだから...」みたいな注意をしてみるは如何でしょうか。
ちゃんと、告白されずにというのはこちらもアクション取りにくいですよね。自分の勘違い?かもとか思ったりしますし。
でも、明らかにその様な態度であるなら、その時にちゃんと言った方がいいでしょうね。
やはり、異性でどちらかに恋愛感情があると友達として付き合うのは難しいでしょうね。

#11

自分には落ち度がないわけ?

もてない男の僻みでしょ、ここでこういうしかない男は。


トピ主の気持ちわかるな。
うそでもいいから他に好きな人がいるんだとか言ってみるのはどうでしょう。

#13

紹介してくれた友達に相談したところ、向こうもこちらの態度がおかしいことに気付いていたらしく、
この間貸していたものを返してもらいに行ったときにちゃんと話をして
ふつうの友達、ということで決着つきました。

“ 別れを切り出す方法 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。