最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(89kview/674res)
フリートーク 今日 17:32
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(369kview/4285res)
フリートーク 今日 17:20
3.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(527view/45res)
疑問・質問 今日 16:30
4.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(546view/13res)
フリートーク 今日 14:28
5.
びびなび ハワイ
グリーンカード申請(1kview/11res)
ビザ関連 今日 10:28
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(109kview/504res)
フリートーク 今日 07:22
7.
びびなび ハワイ
京都観光(41view/1res)
疑問・質問 今日 02:16
8.
びびなび ハワイ
ズボンの裾上げしてくれるお店(112view/5res)
疑問・質問 昨日 21:12
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(115kview/3039res)
フリートーク 昨日 13:23
10.
びびなび オレンジカウンティー
楽天モバイル(12view/1res)
疑問・質問 昨日 08:40
トピック

びびなび ロサンゼルス
アトランタに引越し 賛成?反対?

フリートーク
#1
  • ぽち犬
  • 2004/09/15 10:45

お友達がCaliforniaからAtlantaに引越しを考えています。 Atlanta知っている人、賛成か反対か意見を聞かせて! 私は個人的にはCaliforniaは家が馬鹿高いけど、気候も良いし日本人には住みやすい。Atlantaは夏は暑くて冬は寒い。でも確かに同じ値段で広〜〜い家が買えるよね。 ちなみに彼女のだんな様はアメリカ人です。 皆の話を聞いて参考にしますので、教えてください!

#2
  • えんぴ
  • 2004/09/15 (Wed) 11:16
  • 報告

 2回しか行った事がありませんが、特にこれと言った印象は無い街ですよ。犯罪も多いし、確かに冬は寒かったね。

 後、若い人には退屈に思えるかもしれません。どうしてもCAと比べると見劣りします。

 どういう事情で引っ越されるかは知りませんが、人の意見を聞いて引っ越すか引っ越さないか決めかねている程度のことでしたら、あまりお勧めしませんが。

#3
  • マーボー老人
  • 2004/09/15 (Wed) 13:53
  • 報告

アトランタはいい町じゃ。私は春秋に休みを取ってゴルフをするからアトランタ郊外に家を持っている。3ベッド2バスの2000スクエアフィートと大きくはないが、3台ガレージ付き、庭からゴルフ場のグリーンが見えて、3年前に8万ドルで買った。

治安は悪くない。黒人居住区を避ければWLA並みじゃろう。

#4

おお、早速のお返事ありがとうございます。Californiaは生活費も家も高いから引越しを考えています。 マーボー老人 それは家安いですねえ。家を持っていてゴルフとは優雅ですねえ。

#5
  • まぼろし探偵
  • 2004/09/17 (Fri) 08:54
  • 報告

びびなび板常連一同(内緒話口調で):ぽち犬さん!マーボー老人の話をまともに受け取っちゃダメでしゅよ〜!^_^/~

#7
  • マーボー老人
  • 2004/09/17 (Fri) 22:42
  • 報告

オリジナル君

君はアトランタを知らんだろう?カリフォルニアだけがアメリカではない。

100エーカーの広大な土地に住みたくないかね?たった千ドルで?可能だよ、アラスカへ行けば。

アトランタは中心部は30万ドル前後だが、郊外へ出れば10万ドルそこそこで家が買える。フロリダやカリフォルニアのようなプールはないがね。

ところで君はゴルフはしないのかね?パロスバーデスのコースはなかなかいいのう。今度一緒にプレイしようじゃないか?SMは駄目じゃが。

#8

アトランタに1年住んでました。個人の事情によると思うけど、いいところですよ。町もきれいだし。ロスアンゼルスよりは住むのにはいいところですよ。人ももっとフレンドリーだし。日本のように四季があって、春には桜のようなドッグウッドの花がさいてとてもきれいです。一軒家を8万ドルというはアトランタというよりものすごい郊外でしょうね。アトランタでも便利で、環境にいいところは、結構高いです。インターネットで検索すればすぐわかりますよね。

#9

まぼろし探偵さん、(内緒話口調)
えっ! マーボー老人さんってそういう人なんですか? 話 本当よりも大きいとか?

“ アトランタに引越し 賛成?反対? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。