最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(171view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(150view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本への着払い

フリートーク
#1
  • mti
  • 2004/07/26 02:16

どなたか日本への着払いの方法をご存知の方はみえますか??
以前郵便局に尋ねたらそんな方法聞いたことが無いとあしらわれました。
USPSでもUPSでもFedEXでも構いません。
どなたか情報お待ちしております。

#2

クロネコヤマトでやってるよ。

#3
  • まぼろし探偵
  • 2004/07/28 (Wed) 11:16
  • 報告

 郵便局では、代金回収まではしてくれませんね。日本の郵便局だって代金回収まではしないでしょ?民営化されたらするのかな?
 クロネコヤマトの着払いは、郵便並みの料金でってところが売りです。でも、たしか月に1000個だとか1000ドルだとか、まとまる業者向けだったと思います。だから個人で利用するのは無理じゃないでしょうか。
 まずは聞いてみることですね。

#4

日本の郵便局には代引きというのがありますけど、代金回収してますよ。
これのこと?(代金引換)

#5

皆さん情報ありがとうございます。
USPSには無いと言われたので、日本の郵便局が回収してくれるのか・・・謎です。
為替相場の問題もあると思うのですが、そのへんはどうなんでしょうか?
質問ばかりですみません。

“ 日本への着払い ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。