显示最新内容

1.
微微导航 洛杉矶
独り言Plus(134kview/3115res)
自由谈话 昨天 22:08
2.
微微导航 夏威夷
日本円をドルに換金(60view/0res)
烦恼・咨询 昨天 15:44
3.
微微导航 洛杉矶
質問(713view/41res)
其他 昨天 14:39
4.
微微导航 洛杉矶
ウッサムッ(125kview/533res)
自由谈话 昨天 13:29
5.
微微导航 洛杉矶
発達障害のつどい(108view/6res)
自由谈话 昨天 13:24
6.
微微导航 夏威夷
Mint Mobileをお使いに方に質問です。(68view/0res)
疑问・问题 昨天 04:53
7.
微微导航 洛杉矶
高齢者の方集まりましょう!!(108kview/684res)
自由谈话 2024/06/25 17:35
8.
微微导航 夏威夷
W-4の記入 Steo3(291view/2res)
烦恼・咨询 2024/06/25 16:22
9.
微微导航 上海
上海でのおすすめの運動方法(3view/0res)
自由谈话 2024/06/24 09:04
10.
微微导航 洛杉矶
高齢者の高血圧、対策(206view/11res)
疑问・问题 2024/06/23 12:58
主题

微微导航 洛杉矶
日本で作ったクレジットカードが使えない?

烦恼・咨询
#1
  • masa59
  • 2002/11/14 00:03

日本で作ったクレジットカード(VISA)が使えない場合があります。ガソリンスタンドとかスーパーで5桁のZIPコードの入力を要求される場合、この5桁のZIPコードに相当する情報がないので、はじかれてしまうようです。VISAに問い合わせても、初めてのケースと言われてしまいました。もしかすると、00000とか、日本の郵便番号の5桁とか入れてOKだったとか情報がありましたら、教えてください。

#2

ぼくもわからん
誰か日本のビザカード関連会社とコンタクト取った人いる?

#3

ご参考になるかわかりませんが、似たようなケースがありましたので。。。

アメリカは自由の国、何でも受け入れている国というイメージが強いですがそんな事はありません。(少なくとも支払いの類のチェックやカードに関しては) 基本的にCAの免許がないと駄目だし、やはりアメリカに講座があることが基本とされているような感があります。 なので、ZIPを入れなくてはいけないような場所では日本のカードはつかえません。このZIPは顧客がCAのどの辺りから来ているかという傾向を見るのに使うそうです。

以前、Macy'sでMacy'sのカードを作る申請をしていたのですが、これを作ると20%引きぐらいになるので、住所やら誕生日やら散々聞かれた挙句、ID代わりにクレジットカードの番号を言えといわれ、結果的に却下されました。このカードの番号をどこかでVerifyして今までに未払いのカードがあるかどうか等を確認しているのだと思うのですが、アメリカのカードでないから駄目だといわれました。。。なんで?

以前、チェックを書いていたときにID代わりにパスポートの番号を見せていたのですが、たまに却下される時がありました。CAの免許書でないと駄目なんですね。。。 

回答になっていないと思いますが、私の個人的な結論は出来ればアメリカの銀行口座から引き落とされるカードがあった方が何かと便利という事です。これはmasa59さんの事情を知らないで申し上げていますので、あしからず。 

#4
  • それは変ですね?
  • 2002/11/29 (Fri) 15:37
  • 报告
  • 删除

僕は基本的に日本のカードを使ってます。VISA、MASTER、AMEX、DINERSを3年以上使っていて、コンビ、スーパー、高級なショップ、レストラン等、月に約50回以上使いますが全く問題なく使えてます。IDを見せろと言われることはありますがZIPコードを聞かれたことはありません。逆にこちら(LA)で作ったカード(VISA)はたまにZIPコードを求められることがあります。

#5

↑ほよ〜。失礼しました。 日本のカードも別に問題はないのですが、Zipを聞かれたり、新たに何かこっちのカード/クレジットカードを作る時に自分の身分を証明したりするのには、日本のカードはあまり使えませんという事を書きたかったのですが。 (特に新しくお店のカード、クレジットカードを作る時はアメリカはうるさくて他のクレジットカードを見せろと必ず言います。逆にアメリカのカードが無いという事はクレジットヒストリーが無いとみなされ、そのお店のカードは作れない傾向にあるはずなのですが。。。 これは私の経験談と友達の経験を含めて申し上げています。)ZIPを口頭で聞かれた場合は日本のカードを使っていても問題はないはずですが、機械にスライドしてZIPを聞かれた場合はやはりアメリカのカードの方がいいのかなぁと思うのですが。。。


私の母もこっちに来て買い物したとき、ZIPを聞かれました。(日本のカード使用。これはCashierの人が聞いてきたので私がZIPを答え、問題は全くありませんでした。) ガソリンスタンドで機械にカードをスライドさせて支払いをする時はやはりZIPを聞かれたりしますね。(スタンドによりますが。友達はやはり日本のカードを使えませんでした。)これはカードの種類によって聞かれるのではなく、店側が客の傾向を計りたいためにしているのでカードとは関係ないと思います。(#4さん、ガソリンスタンドで機械からZIPを聞かれた事がないというのは驚きですが、いつもどうされているのですか?)

ただ、煩わしくなければ対策はあって、ガソリンスタンドではCashierのところへ行って支払いをするとか、新しくカードを作る時はパスポートを見せるとか(これは場合によってはDeclineされるかもしれないけど。。。)。

私はそういうのが面倒だったのでとっととこっちのカードに切り替えてアメリカの銀行のクレジットカードを使っています。 

あくまで私の過去1年の傾向ですので、ご参考程度に読んでください。

#6

皆さんのカキコを見てると非常に言いにくいのですが・・・。
基本的に、そのカードが作られて間もなかったり、持ち主の信用度が低かったりするとZIPを入力したり、他のクレジットを求められたりIDを求められたりします。
ですから、皆さん正解なんです。

#7

初めて知りました。ありがとうございます。 いえ、私は来て間もないので信用もなく、その為のIDを求められるのは当然だし、限度額もひくいのですが、ZIPも信用性に関わるのですか?勉強になりました。 こっちに来てまもなく3年という社会人も普通にZIPを機械に入れていたのでそういうものだと思っていました。。。

#8

やっぱ与信でしたか・・。僕も作って直ぐのカードで初めてZIPを聞いてきました。その時、実績のあるゴールド(日本制作)を同じ機械で使用したら普通に使えました。

“ 日本で作ったクレジットカードが使えない? ” 的投稿有效期日已经结束。
如需继续这个主题,请创建一个新主题。