「疑問・質問」を表示中

1.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(136view/7res)
疑問・質問 今日 16:03
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/68res)
疑問・質問 今日 00:09
3.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(326view/1res)
疑問・質問 昨日 13:20
4.
びびなび ニューヨーク
投資(14view/0res)
疑問・質問 昨日 03:43
5.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/22res)
疑問・質問 2024/05/29 16:16
6.
びびなび ハワイ
タックスリターン(325view/1res)
疑問・質問 2024/05/25 23:27
7.
びびなび ハワイ
ハワイで印刷(522view/6res)
疑問・質問 2024/05/23 14:37
8.
びびなび ロサンゼルス
ロサンゼルスで離婚について(3kview/18res)
疑問・質問 2024/05/22 12:47
9.
びびなび ハワイ
パフォーマーを探してます(376view/2res)
疑問・質問 2024/05/20 20:13
10.
びびなび ハワイ
クリニックの支払いについて(650view/3res)
疑問・質問 2024/05/05 22:44
トピック

びびなび ハワイ
コロナワクチンについて

疑問・質問
#1
  • パイナップル
  • mail
  • 2021/03/23 14:37

もう既にワクチンを接種された方も多くいらっしゃると思います。
英語が不得手なので、もしよろしければ教えて下さい。

自分の年齢がワクチン接種対象となった場合どうすればよいのか。
ハワイ州保健局のサイトのscheduling pageから予約するのだと思うのですが、ロングスドラッグのサイトでも登録できますよね?好きな方を選べる、という事なのでしょうか?

ハワイに住んでいながら英語が理解出来ずとてもお恥ずかしいのですが、周りに聞ける人もおらず…。お分かりの方いらっしゃいましたら、教えて頂けると助かります。
どうぞ宜しくお願い致します。

#10
  • まきき
  • 2021/03/27 (Sat) 10:53
  • 報告

夕方セーフウェイで買い物していたら、ワクチンが余ってしまい、このままだと廃棄処分しないとなのですが、打ちませんか?と声をかけられ、1回目を接種しました。ファイザーです。セーフウェイのFlu shotをしてくれる部屋で、薬剤師さんによる接種で、接種後15分待って帰ってきました。

接種した日も、その次の日も、なんともありませんでしたが、接種後3日目に軽い頭痛、咳、鼻水、微熱などの、軽い風邪のような症状が出ましたが、すぐ治りました。

ちなみに以前にも、ニールブレイズデルをウォーキング中に、打ちませんか?と、声をかけてもらったことがあります。そのときはまだ心の準備もできていなかったのでお断りしましたが、今回はちょうど日本に行かないとならない用事もできたところだったので打ってもらいました。

接種後、すぐ2回目の日程がメールで送られてきました。

#11
  • パイナップル
  • 2021/03/27 (Sat) 11:14
  • 報告

#8 hawaiiさん

再びの体験談有難う御座いました♪
2回目の予約、接種後の待機についてよくわかりました^_^

最近また感染者増えてますよね(涙)
ハワイ州のワクチン接種スピードが落ちないで、順調いく事を祈るのみです。
有難う御座いました!

#12
  • パイナップル
  • 2021/03/27 (Sat) 11:20
  • 報告

#10 まききさん

え〜!そんな声がけがあるのですね。
しかも、2度も体験されたとは(驚)
ワクチンを無駄しない為に、スタッフの皆さんも頑張って下さっているのですね。
私も夕方、接種会場をウロウロしてみようかな(笑)
貴重な情報ありがとう御座いました♪

#13

エッセンシャルワーカーだけど、1cで、ホテル、レストラン、バー勤務でない方は、ブレイズデルにてキャンセル待ちの登録ができます。私も先ほど登録しました。
https://covid.queens.org/vaccine/
のページで
If you do not fall into one of the above approved categories, you are welcome to sign up for our waitlist under ” Non-Health Care Essential Workers”.の下にある
「Non-Health Care Essential Workers」のボタンを押すと、名前やメール電話番号を入力して登録できます。
接種は5;30-6:30PMで、連絡があったら、30分以内に会場に行ける方が登録できます。
その日に余ったワクチンを無駄なく使うためだと思いますが、スケジュールに余裕のある方は、
登録してみてさい。
旦那がアメリカ本土に行くので、一回目を受けたところで、私も彼が帰ってきた後に心配なので受けることにしました。

#14
  • パイナップル
  • 2021/03/28 (Sun) 11:36
  • 報告

#13 mangoさん

諸々の条件に合う方でなるべく早い接種を望む方にとっては、物凄く貴重な情報ですね(o^^o)
有難う御座います♪

ワクチンを無駄にすることなく、迅速に希望者に行き渡るといいですね。

mangoさんも早く連絡が来るといいですね!!
情報有難う御座いましたm(_ _)m

“ コロナワクチンについて ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。