Show Topic

Topic

Vivinavi Los Angeles
どうしたらビデオテープ、Hi8のテープをDVDにコピーできますか?

#1
DVDHI8
2010/04/21 19:58
どなたか知ってる方教えてください
古いビデオテープ、Hi8のテープ両方があります
それを良い状態で保存したいのでDVDにコピーしたいのですが
どうしたらいいか一番良い方法を教えてください
コピーしてくれるサービスは一本20ドルくらいします
それでもサービスに頼んだ方が良いですか?
もしくはどこか安いサービスを知ってる方は教えてください

また日本のDVDプレーヤーでも見れるようリージョンフリーにしたいと思うんですが
やはりこれは日本でコピーしなくてはだめですかね・・・?
Problem / Need advice
#4
エロッコ3
2010/04/22 (Thu) 16:53
ビデオを再生して、テレビの画面ををDVDカムで撮るってのもありですか?
#5
エドッコ3
2010/04/23 (Fri) 09:29
兄弟、、、そりゃぁねぇぜっ!!!
#6
カッシーニ
2010/04/28 (Wed) 11:27
エロッコ3さん、昭和40年代に、テレビの映画を8ミリ撮影機でそれをやろうとした人がいます。音声はオープンリールのレコーダーに撮って。うちの親父ですが。「これを上手く撮れるのは俺だけだ」と自慢していましたが、ビデオの時代になり、
#7
SM男
2010/04/28 (Wed) 20:26
RCA入力端子からの映像を録画できるDVDデッキはネットなどで安く売っているので、VHSデッキやHi8カメラのビデオ出力をDVDデッキの入力端子に接続して録画します。ブランクのDVDはどこの電気屋でも売っています。
うちは執念で2百本以上あったVHSテープをすべてDVDに変換しました。
#8
えんじにあ
2010/04/29 (Thu) 01:29
$20ドルは安いほうだと思うが。
1本コピーするのに1時間とかはかかるわけだから、そんなに安くしちゃやってられないと思う。
プロ用のとことかは平気で1本コンバート$300とか取るんだけどね。
本数多いなら自分で機材用意してするのが一番いいと思いますが。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.