トピック表示

トピック

びびなび ロサンゼルス
日本へ2週間、クレジットカードと現金について質問

#1
11年ぶり
2015/02/19 12:43
この春に日本へ2週間ほど行きます。家族は他界していますので、ホテル滞在です。
質問ですが、クレジットカードはアメリカのVISAをアメリカにいるのと同じ感覚で使えますか? また、現金の場合、一番安い手数料で交換するとすれば、こちらにいる間と日本についてからとどちらがよいでしょうか。
アドバイスをお願いします。
フリートーク
#2
倍金萬
2015/02/19 (Thu) 14:07
>家族は他界していますので、ホテル滞在です

私と同じですね。私も日本滞在の全日程ホテル暮らしです。

>現金の場合、一番安い手数料で交換する

現金の一番安いレートとカード会社が計算するレートとの違いはほんの僅かですし、
ドルの現金を日本の飛行場にある銀行の交換所で換えるレートより、カード支払いのレートの方が
よかったと思います。また大きい現金を持ち歩くよりカード払いのが安心だと思います。

こちらで作ったカードは日本でも同じように使えます。ただクレジットカードで現金を引き下ろすのは
非常に不利で、また上限も低いです。
#3
倍金萬
2015/02/19 (Thu) 15:08
>日本滞在の全日程ホテル暮らし

詳しくはビジネスホテル、カプセルホテル、ホステル、旅館、民宿等行く先々で一番安い場所に泊まります。
相部屋、共同バス・トイレに我慢できるなら、agoda.com や booking.com で探すと、
素泊まり1泊20ドル以下なんてぇホステルも数多く出てきます。勿論十分な
予約期間が必要ですが。

私の日本旅行では基本的にカードを取るならカードで支払いをします。でもいまだにカードを取らない
お店や宿泊施設もあるので現金もそこそこ持ち歩きます。手元にある万札は持っていくし、
ある程度の現金ドルも持って行き飛行場で円に交換します。

また大きな現金を持ち歩きたくないが、前出のクレジットカードのキャッシングは手数料が高いので、
こちらのデビットカードでどこにでもある郵便局の ATM で現金を引き下ろします。Union Bank のデビットカードを例にとると
1回の引き下ろしで手数料が $5、1日の限度額が $500(今なら 59,000円から 60,000円)です。
クレジットカードの手数料は確か$15~$30取られるはずです。
#4
11年ぶり
2015/02/19 (Thu) 16:50
ご丁寧にありがとうございます。
ホテルはすでに払ってありますが、出かける先々でアメリカのようにクレジットカードが使えるのかお伺いしたかったのでした。11年前、私は現金で支払っていました。 日本円はどこで交換されていますか? 空港につくのが夜なのですけど空港の銀行は開いてますか? あと、尋ねついでにこちらの携帯は日本国内でも使えますか?
#5
倍金萬
2015/02/19 (Thu) 17:52
私はクレジットカードをこちらと同じように使ってますけど、さすがマックの100円 S サイズ MaCafe' は現金で払っています。
とにかく数千円の買い物でも現金の客が多いので、数百円の買い物ではカードはためらってしまいます。

でも #2 でも言ったように、私の計算ではカード払いのが一番換算レートが良かったので、カードを取るところは
必ずカードで払っています。

そうですね、デルタの羽田便など夜の10時半に着くので、空港の銀行窓口はすでに閉まっていると思います。
いや待てよ、

http://www.haneda-airport.jp/inter/mo/premises/service/bank_exchange.html

を見たら各銀行、24時間開いているようです。これは知らなかったわ。


こちらの携帯電話に関してはこの交流掲示板の≪お悩み相談掲示板≫「10. IPHONE5 Verizonコントラクト無しSimカード使用の場合」
を見てください。

私の知っている範囲では、T-Mobile のスマホの特定なプランでは日本でも使えるそうですが、
それ以外は無理です。まぁいろいろな手段で通話する方法がありますが、大変長い説明になってしまうので、
是非上記のトピを読んでください。
#6
倍金萬
2015/02/19 (Thu) 18:03
すいません、11年ぶりさんは日本のどこの空港に着くか書かれていませんね。

(特定な空港名)空港国際線 外貨両替所

か何かでググってみてください。
#7
マイプラン
2015/02/19 (Thu) 18:55
一応カード会社に日本に行く時期を連絡しておいた方がいいです。AmexとVISAの3枚のうち一枚は日本で使えなかったことがあるのでカード会社に聞いたら、ユーザー保護のためだったそうで。それ以降は出発前にカード会社に連絡しています。今ではカード、問題なくちゃんと使えてます。
#8
倍金萬
2015/02/19 (Thu) 21:20
>AmexとVISAの3枚のうち一枚は日本で使えなかった

VISA とか MasterCard の違いで使えないのではなく、カードを発行した銀行(金融機関)が
制限を付けている場合もありますね。今でもあり得るので発行元に連絡した方が万全でしょう。

ついでに日本での現金引き下ろしについても、手数料と上限を聞いた方がいいかも知れません。
私も持っているすべてのクレジットカードについて聞いた時も、全て手数料が非常に高く、
上限も低かったのでばかばかしく、最初から現金引きおろしはしませんでした。
あれは完全に Emergency の時のためのようです。
#10
411
2015/02/20 (Fri) 15:14
俺は旅行前にカード会社に電話して ”この日からこの日まではこの国にいます。” と知らせるようにしています。
必要無い事かもですが、俺は必ずやってます。
#9
11年ぶり
2015/02/20 (Fri) 15:14
とても丁寧なレスをありがとうございました。
まだ時間がありますので、後で困ることのないようにきちんと準備して行けそうです。
#11
紅の豚
2015/02/21 (Sat) 15:05
正直な日本で
新橋金券ショップ等
秋葉原免税ドル使用おつりを円
#12
kuji
2015/02/21 (Sat) 16:19
私も#10と同じことをしています。
使うカードも決めていきます。
#13
Limonada
2015/02/23 (Mon) 18:15
>クレジットカードはアメリカのVISAをアメリカにいるのと同じ感覚で使えますか?

アメリカのクレジットカードは使えますが、日本を含み海外で使用すると3%ほどのforeign transaction feeを取られます。foreign transaction feeをチャージしないカード会社はPentagon Federal Credit Union、Capital One、Discover、United mileage plusなどです。
#15
倍金萬
2015/02/23 (Mon) 21:42
なんだかんだ言っても、私の持っている Amex、VISA、MasterCard では
カード払いのが現金ドルを為替交換所で交換するレートよりずっと
よかったですよ。

特に、他の Amex は知りませんが、Delta Skymiles の Amex は最近為替交換の
手数料もゼロになりました。
#16
Rubellite
2015/02/24 (Tue) 08:57
↑それもそれぞれのカードの種類によりますよ。
私の場合United mileage Plusはチャージを取られるけど
Union BankのVisa/Debitでは取られないから。
Discoverが使える店は少ない印象。
でもVisaとMasterはだいたいどこでも普通に使えますね。こっちと違ってお支払いは何回で?って聞かれる。両替は日本国内のほうがいいみたいけど、当然日によってレートが違うからどっちもどっちじゃないかな。
#17
倍金萬
2015/02/24 (Tue) 15:33
>こっちと違ってお支払いは何回で?って聞かれる

そうですね、私も昔それを聞かれたとき、何が何だか全然わからず
少し考え込んでしまいました。


>両替は日本国内のほうがいいみたい

はっきり違いが分かるのは、同じ両替所でも LAX の中のそれが日本の空港と比べて
極端に違っていたのを覚えています。LAX から比べれば日本のは良心的な
レートに見えます。
#19
無関係
2015/02/24 (Tue) 23:37
AMEXはWalmartとの契約がなくなるから大変らしいよ。
#20
kuji
2015/02/25 (Wed) 00:26
残るはコスコだけか
#21
昭和のおとっつぁん
2015/02/25 (Wed) 08:48
>AMEXはWalmartとの契約がなくなるから大変らしいよ。
あれま猫ちゃんの食料品はAMEXで購入してんだけど
使うカードを考えなくちゃいけなくなるな。
#22
倍金萬
2015/02/25 (Wed) 09:36
>AMEXはWalmartとの契約がなくなるから大変らしいよ。

私自身は全然大変ではありません。Amex を取らないなら、VISA か
MasterCard を使うだけですから。

Costco は Amex を切らないでしょう。切れないでしょう。クレジットカードとしは
Amex しか取らないから。

日本では VISA/Master を取るところは必ずって言っていいほどAmex も取りますね。
今までで Amex だけを取らなかったところはありませんでした。売る側としては
Amex は1回の手数料と金額に対する%も他より高いんですけどね。
#23
ムーチョロコモコ
2015/02/25 (Wed) 09:40
>AMEXはWalmartとの契約がなくなるから大変らしいよ。

... ジェットブルーとコストコの話は聞いたけど、ウオルマートも?
#24
ムーチョロコモコ
2015/02/25 (Wed) 09:47
xウオルマート
〇ウォルマート
#25
kuji
2015/02/25 (Wed) 11:18
ブルーは航空会社だよ
スーパーじゃないけど

書き込みの有効期限は終了しました。引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。