最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
Prefab ADU(7view/0res)
疑問・質問 今日 15:31
2.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(578view/32res)
お悩み・相談 今日 14:32
3.
びびなび ロサンゼルス
テラリウム。(548view/5res)
その他 今日 10:21
4.
びびなび ハワイ
ハワイの気になるところ(3kview/18res)
その他 今日 08:16
5.
びびなび ハワイ
音過敏症、睡眠障害(56view/0res)
お悩み・相談 今日 02:16
6.
びびなび ハワイ
モバイルバッテリー、蛍光灯捨て方(129view/4res)
生活 昨日 20:36
7.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(124kview/3063res)
フリートーク 昨日 20:26
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(380kview/4309res)
フリートーク 昨日 14:22
9.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/151res)
疑問・質問 昨日 11:45
10.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(117kview/524res)
フリートーク 昨日 10:57
トピック

びびなび ロサンゼルス
日本への郵送について

お悩み・相談
#1
  • MOVINGセール
  • 2004/05/24 21:36

今日、郵便局に行って日本へ本を送ってきたんですが、送る際に「バッグで送ったら安くなるからこれで送ってあげる」と郵便局のおばちゃんに言われバッグで送ってもらったんですが、これで何か日本へ送ったことのある方はいますか?
というのも、運ぶ際に袋ごと投げられたりして箱がやぶれたり中にある書物が痛んだりしないかが心配なんですが、もし知ってる方がいらっしゃったら教えて下さ〜い。

#2

本を郵送するとき安くなるんですが、あのビニールに入れるのはルールみたいです。私も同じでした。あなたが入れなくても郵便局の人が後でビニールにいれます。あと郵便物は見てないところでもかなり雑にあつかわれるので、しっかりした梱包。それから船便なら水対策をしたほうが懸命だとおもいます。大切なものはどうやっておくればいいのかな〜?高くてもエアーの方がよいのかな?

“ 日本への郵送について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。