最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(170view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(149view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび オレンジカウンティー
幽霊について

フリートーク
#1
  • G
  • mail
  • 2020/08/01 00:46

幽霊っているんですかね?

#48

若い時、日本で
夜中に目が覚めると押し入れの屏風いっぱいに男性の大きな横顔がスクリーンでボヤーと映し出されている感じ。思わずギャーと叫んでしまった。それから怖くはなく、そこに住んで数年後、違うアパートに住んだら又出てきた横顔の男(いつも明け方)もう慣れて無視
その頃には音付きで(ドロドロ〜というか)
でも今思えば明け方で、あの音は鳩のポポーポポーだったんだとおもうが。。その横顔は昔、タバコペーパーというか、マリファナを入れて巻く紙があって(今もある?)そのカバーの絵がインディアンの横顔で、そういう感じの横顔だった(鼻や目の感じが)もう今は全然現れないんですが、最近になって、ふと気がつけば、あの顔は結婚38年の、今横にいる夫の横顔にも類似している。ふむふむ、アレ〜としか言えないのです。私の夫はアメリカ人でインディアンの血が少し入っている。

#49
  • 当たり
  • 2020/08/23 (Sun) 14:00
  • 報告

米国国防省が認めたUFO
信じますか?

#50
  • 小保方
  • 2020/08/24 (Mon) 01:25
  • 報告

幽霊はいます!

#51
  • 証明できていないだけ
  • 2020/08/24 (Mon) 03:33
  • 報告

ひと言に幽霊と言っても 
勢力争いで人を陥れてから亡くなった方、火事の中「子供を助けなくては!」と思いながら亡くなった方、人に尽くしてお礼を言って亡くなった方では それぞれ居る世界?次元?何と言うのかは知りませんが場所が違うと思います。一般に言う幽霊は、恨みつらみを抱えたまま亡くなった霊を指すのですね?!
それが理解できていなかった時は、後ろで守ってくれている人を幽霊だと思って怯えてしまっていました。「当たり」さんの言う幽に居る霊ですよね?
日本で生活するのとアメリカで生活するのでは世界の見え方が違うと思います。
それと一緒で「みえる人」と言ってもその人の意識の違いで見える霊が違うので、同じ価値観だったりすると同じものが見えると思います。
学校で教えてくれるものではないので、それぞれの整理の仕方が違いますしね〜。
だから こういう所でコミュニケーションを取って人と言葉を合わせられたら良いな〜と思いました。

#52
  • 証明できていないだけ
  • 2020/08/24 (Mon) 04:29
  • 報告

#40さん
理解していただけて心強いです。ありがとうございます^ ^

“ 幽霊について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。