最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(166view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(148view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(364kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(334view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
洗濯機と乾燥機

疑問・質問
#1
  • 洗子
  • mail
  • 2019/01/18 11:22

Washer and Dryerコンビネーションの良い点、悪い点を教えて頂けますでしょうか。
また、electricのWasher and Dryerコンビネーションというのは、存在しますでしょうか。
Washer and Dryer自体購入経験が無く、何を購入したら良いのか...困っています。

#2
  • 倍金萬
  • 2019/01/19 (Sat) 21:40
  • 報告

販売店店頭やそのオンラインストアでも価格は別々ですが必ずコンビネーションで売られています。それがアメリカの標準的な売り方・買い方なのでしょう。我が家でもコンボで3代買い繋いでいます。

しかし住む家が狭くて洗濯機しか置けない、あるいは片方だけ壊れてしまったなどの理由で片方だけ買うこともあるでしょう。別に「良い点、悪い点」と言うのはないかと思います。

>electricのWasher and Dryerコンビネーションというのは、存在しますでしょうか

Dryer だけに電熱かガス熱の違いがあります。通常電熱型の方が少し安いです。ただ使いだすと同じ熱量を使っても電気代の方がかなり高くなります。当家は家を3回換えていますが、幸いコンボを置く場所にガス栓がきていて常に Gas Dryer にしています。

コンビネーションを初めて買う時の注意として、まず置く場所の広さ、そのサイズに見合う機械にしなければなりません。次に上記の電熱乾燥かガス熱乾燥かを選ぶ。さらに1回に出る洗濯物の量で機械のモデルを選びます。さらに最近の Dryer はほとんど前面にドアがある Front Loading ですが、Washer は廉価版を中心に Top Loading もあります。でも最近はほとんどが Front Loading か。

#3
  • 洗子
  • 2019/01/19 (Sat) 23:29
  • 報告

ご丁寧に細かく教えて頂きまして、ありがとうございます。
以下の商品なのですが、別のメーカーより安価に感じます。
安かろう悪かろうでしょうか...。
https://www.amazon.com/gp/aw/d/B07KZTW5LJ/ref=ox_sc_act_image_2?smid=A3MXV3BRX5P67N&psc=1

“ 洗濯機と乾燥機 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。