最新から全表示

1.
びびなび ハワイ
ハワイにほぼ友達がいません(1kview/13res)
お悩み・相談 昨日 22:35
2.
びびなび ハワイ
Channel-Jについて(8kview/69res)
疑問・質問 昨日 22:25
3.
びびなび ハワイ
さよなら TV JAPAN(1kview/10res)
エンターテインメント 昨日 22:23
4.
びびなび ハワイ
Montessori Community Schoolの進学率について(2kview/23res)
疑問・質問 昨日 20:03
5.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(103kview/497res)
フリートーク 昨日 18:23
6.
びびなび ロサンゼルス
保育園(173view/7res)
学ぶ 昨日 17:51
7.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(151view/7res)
疑問・質問 昨日 16:03
8.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(365kview/4272res)
フリートーク 2024/05/31 23:17
9.
びびなび ロサンゼルス
日本のコストコで買える電子ピアノについて(335view/1res)
疑問・質問 2024/05/31 13:20
10.
びびなび ニューヨーク
投資(16view/0res)
疑問・質問 2024/05/31 03:43
トピック

びびなび ロサンゼルス
常備薬について

フリートーク
#1
  • mayu
  • mail
  • 2003/04/21 07:59

5月から1年間ロスに仕事に行くのですが、風邪や腹痛などよくかかる病気の常備薬を持っていこうと思っています。
風邪薬などは粉薬が多いのですが、今はタンソ菌や麻薬の関係で検査が厳しいと聞きました。
せっかく病院でもらっても没収されては意味がないので、どなたか詳しい情報ご存知でしたら教えていただけませんか?
薬なども日本を出国あるいはアメリカに入国の際に没収される可能性はあるのでしょうか。

#2

かぜぐすりなどなんでもなかっとぞ。とられなかったぞ。

#3

心配なら粉の風邪薬やめて錠剤のをもってきたら?

#4
  • 国際エロリスト
  • 2003/04/21 (Mon) 11:03
  • 報告
  • 消去

検査が厳しくなっているのは事実です。イラク戦争はほぼ終了ですが、テロの恐怖は逆に増えるともいわれていますから、みっちり検査してほしいですよね。
ですが、検査が厳しくなるのと、薬を没収されるのは別問題です。特殊な薬ではないのですから、風邪薬だとか、胃の薬だとか、はっきり分かるように(説明できるように)しておけば良いでしょう。
別にやましいことをしているのではないのでしょ?

それでも心配なら、大使館、領事館、旅行代理店などに問い合わせてみることです。

#5

薬はスーツケースに入れて、封の空いてないものなら大丈夫じゃないの?でもそんなに心配なら、持ってこないほうがベストじゃない?特殊・特定な薬じゃないなら、風邪薬とか腹痛・頭痛用の薬なんてのはこっちでもいくらでも買えるよ。日本のがいいなら日系スーパー行けばあるし、こっちの薬でも全然普通に使えるよ。

“ 常備薬について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。