最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(113kview/517res)
フリートーク 今日 04:05
2.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(1kview/105res)
疑問・質問 今日 03:07
3.
びびなび ハワイ
家族ベースの永住権(52view/0res)
ビザ関連 昨日 22:22
4.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(119kview/3051res)
フリートーク 昨日 20:39
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/21res)
フリートーク 昨日 18:30
6.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(66view/2res)
お悩み・相談 昨日 18:15
7.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(374kview/4299res)
フリートーク 昨日 14:43
8.
びびなび シリコンバレー
サンタクララハイスクール・ウィルコックスハイスクールについて(281view/1res)
お悩み・相談 昨日 11:35
9.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/39res)
疑問・質問 昨日 09:31
10.
びびなび ロサンゼルス
高齢者の方集まりましょう!!(95kview/679res)
フリートーク 昨日 08:55
トピック

びびなび ロサンゼルス
すごく悩んでいます!「アメリカでの活躍」

フリートーク
#1
  • start
  • mail
  • 2003/04/22 10:12

初めまして。
私は現在モデルとして仕事をしています。
これからアメリカに留学を考えているのですがずっと悩んでいて夜もなかなか眠れません・・・
どうぞよろしくお願いします!

将来は今の延長でエンターテイメント・芸能の仕事をしてビックになりたいです。
その人の能力、資質、運などもある思いますが、実際アメリカで日本人がこの険しい道で活躍していくのは、どう思いますか??

もちろんリスクを背負っても夢に挑戦したいと言う気持ちがあるので留学を希望しているのですが、
現在仕事ももらえていてもっと上にあがっていけそうだと思いますし、社長は「これからもっとサポートしていくから頑張れ」と言います。
社長とマネージャーは2人ともアメリカの高校・大学を出た人で、何も知らない私よりは断然にアメリカのことを知っていて「難しい」と言います。

それと私は英語がまだしゃべれません。

アメリカ留学の思いは高校のときから持ち続けていて、今は21歳です。

留学・語学勉強を始めるのは遅いよりは早いほうがいいし、今行かないと行く機会がまた延長されてしまう思いもありますし、
今ある芸能の道のチャンスを手放すのもすごく惜しい気がします。

大きいものを追いかけ過ぎて、何もなくなってしまうのも怖いです。

どう思いますか??

ビザのことなど、いろいろ準備あるので、早急に結論を出さなくてはいけません。

アドバイスや情報、紹介など、どんなことでもいいので教えて下さい!!
よろしくお願いします。

#2

正直に言わせてもらうと、留学は止めた方がいいんじゃない?

#3

高校のころからアメリカ留学を思い続けているってかいてるけど英語とか勉強してないの??
もし、してないなら、その夢、たいしてしたい夢じゃないと感じる。

本当にしたい人ってとりあえず始めるでしょ?

でも、自分が本当にそれがしたいことならすればいいんじゃないの。
しないで後悔するより、やって後悔のほうがいいでしょ。

#4

アメリカでモデルとして活躍したいと言うことでしょうか?それなら、英語力はずば抜けて上手くないとやっていけないでしょう。履いて捨てるくらいスタイルの良い白人美人がいる国です。ハッキリ言ってアジア人がモデルとして成功できるのは、まずアメリカ人が持っているアジア人のイメージ、つまりちょっと丸顔っぽくて切れ長の細い目でさらさらの黒髪を持っていると言うことが好まれるでしょう。私達からしたら、「えっ!?なんでこんな人が」と思えるような少々変な顔がもてはやされます。たとえ外見的にそれが備わっていても、ここで競争率の激しい、特にこういう業界でやっていくには自分をどんどんアピールできるマーケティング力がないとダメでしょう。それには英語力がものを言います。
それよりもこれからはアジアじゃないでしょうか。日本のファッション感覚をアピールしてアジアで成功できるかも知れませんよ。

#5

そういうのってここで聞くことじゃないんじゃない?
こんなトコに占い師が見てるとも思えないし、見ず知らずの人に、行ったら?とか止めれば?って言われて納得するわけ?
しかも、がんばればって言って、あなたに何もなくなることは十分あるわけで(私としては半分以上その可能性が高いと思うけど。)、後から責任とってよ、なんていわれたって誰もどうしようも出来ないからね。
大体世界中から何人の人がスターを夢見てハリウッドに来てると思うのよ、日本でモデルやってるとかで世界に通用するような人はあなたが考える前から運が周りにおっこってると思うな。
#3さんもいってるけど、英語は日本でも勉強できるよ、忙しいとか言ってないである程度自分で勉強してからだったら、周りの人もわかってくれるんじゃないの?高校からの夢とか言って、卒業して三年経ってもしゃべれないって言ってるわけだから先が見えてるよね。

#6

ただの語学留学をしたいのかな?だったら時間と金があれば誰でも出来るわけだし、一度挑戦してみては?こちらのエンターテイメントビズで活躍したいとなると、ネイティヴ同様の英語力はもちろん、コネ、さらには運がないとほとんど不可能に近いだろうね。ただでさえ、アジアン俳優の需要は少ないからよっぽどグッドルッキングで、さらにプラスアルファ(例えばマーシャルアーツね)がないと、安定した仕事を手に入れるのは難しい。(その社長やマネージャーはこちらにコネはないの?)でもま、人の夢をぶち壊すつもりはさらさらないよ。トライした方が、人生に後悔を残さなくていいんじゃないの。余談だが、CBSの人気ドラマ、CSIにたまに出てくる音を専門に鑑識するアーチー役のアジアン、日系人なのかな?彼なんかカッコ良いね。俺もああいいう男に生まれたかったもんだ。

#7
  • 厳しいが・・・
  • 2003/04/22 (Tue) 12:06
  • 報告
  • 消去

ハリウッド界隈を狙ってるなら、GCなけりゃ話にならないよ。ちゃんとした仕事がまわってくるメンバーになる為にはGCホルダーが最低必須条件。
学生ビザで留学してモデルやってコネクション作って有名になるなんて、甘い事は考えない方がいい。

今ある日本のチャンス掴んで、その後事務所に休み&ビザとってもらって短期留学したら?どこにいたって英語の勉強はできる。あせりは禁物さ。

#8
  • 決めるのは本人
  • 2003/04/22 (Tue) 12:22
  • 報告
  • 消去

だと思うけど後悔したくないなら、渡米するのも良いのでは?と思います。人生一度だし。ただ、夢を実現するのってたやすい事ではないと思いますが・・・。モデルはどうか知らないのですが、この世界売り込みとコネだと思うのね(運や度胸も大切)。英語は絶対必要だから、うまく仕事をとれたとしても、仕事をする前までには完璧までいかなくても言いたいこと言って相手の言ってる事ききとれるぐらいになってないと、次の仕事はないでしょう。これは日本でも同じだと思うけど、うまく人づきあいできないと、どんなにいい演技や表情しても次から仕事こない。startさんが超有名なら別ですが。そしてもし有名(或いはモデルとして成功したい)であれば、アネーゴさんのいうとおりアジアをおすすめします。よく考えて一番いい道を選んで下さいね。

#9

来られるチャンスがあるなら、その流れに乗ってみるのも手では??運も実力のうちですよね。もしかしたらその流れで新しい何かが見つかるかもだし。でもせっかく来るなら数週間・数ヶ月で帰ってしまわず、せめて1年は居て欲しいですね。そしてせっかくのチャンスなのだから、みっちり英語に漬かって生活できる方法を探した方がいいですよ。ダウンタウンからは遠くても、ネイティブばかりの郊外で一年勉強すれば、英語なんてすぐに身に付くと思いますよ。それからのことは、それから考えても遅くはないですよ、ぜったい( ̄ ^  ̄)b

#10

日本でそこそこ売れて、資本貯めてからの方が良いと思う。。。ある程度日本でやっておけば、渡米後ダメだと分った時潰しが利きやすいんじゃ?

#11
  • レフトアローン
  • 2003/04/22 (Tue) 14:56
  • 報告
  • 消去

◎英語が話したくて留学するなら、日本人も日本文化もまん延していないもっと田舎に自分を置いて、英語しか使えない中で苦労しなさい。甘えがなければ3年で結構話せるようになります。

◎アメリカでモデルとしてやって行きたいなら、今の日本人タレント的な美しさではここでは受け入れられません。今までも何人か評判があった日本人のモデルもなきにしもあらずですが、そういう方たちをご存知ですか?小夜さんのような。
 みんなストレートのロン毛、黒髪、目が細く色は白く、どこか神秘的、金髪美人とはまったく違う存在感があって、そこが「不思議な東洋の神秘」としてもてはやされます。実際にアメリカの日本人好きな男性は黒くて長い髪が好きです。叶姉妹は受けるでしょうが、モデルにはなれません、ここでは。

◎英語を身につけた上で、日本で活躍するというのはいけないのでしょうか?なぜ日本じゃないのか?というところが分かりません。アメリカに来ている日本人は、夢を追って、という素晴らしい面もありますが、日本では成功しなかった、受け入れられなかった敗北者的な人も少なくありません。そうならないようにご注意下さい。ロクに活躍していなくても、アメリカで大成功して凱旋帰国!なんて人もいますね。やめて下さいよ、そんなのは。

あなたの写真も見ていませんからなんとも言えませんが、かなり難しいと思います。それでも!っていう覚悟があるならどうぞ!!!

“ すごく悩んでいます!「アメリカでの活躍」 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。