最新から全表示

1.
びびなび ロサンゼルス
家庭裁判所(3view/0res)
お悩み・相談 今日 04:29
2.
びびなび ロサンゼルス
日本旅行に関することは、何でもアリ、のトピ(373kview/4296res)
フリートーク 昨日 23:01
3.
びびなび 富津
富津市花火大会(0view/0res)
エンターテインメント 昨日 22:46
4.
びびなび ロサンゼルス
日本国民じゃないけど日本で早期退職はしたいです(993view/89res)
疑問・質問 昨日 22:22
5.
びびなび ハワイ
ワイキキ暮らしの情報交換(1kview/18res)
フリートーク 昨日 19:39
6.
びびなび ロサンゼルス
ウッサムッ(112kview/515res)
フリートーク 昨日 18:20
7.
びびなび ロサンゼルス
ヒデ指圧のヒデさん(2kview/37res)
疑問・質問 昨日 18:12
8.
びびなび ロサンゼルス
留学(166view/5res)
疑問・質問 昨日 18:05
9.
びびなび ロサンゼルス
独り言Plus(118kview/3046res)
フリートーク 昨日 18:02
10.
びびなび ロサンゼルス
個人売買(117kview/600res)
フリートーク 昨日 17:12
トピック

びびなび ハワイ
PEUC 失業保険13週間延長プログラム

ローカルニュース
#1
  • sunset
  • mail
  • 2020/09/14 16:11

3月もしくは4月から失業中の方々の中には、アカウント残高が僅かになり、今月もしくは来月にPEUCを申し込む必要がある方々がおられると思います。

一番気をつけなければいけない点を
こちらにシェアします。

ご自分のアカウント残高がゼロになったことを必ず確認してからPEUCを申し込んで下さい。

UI・PUA情報交換の現地掲示板ではこれを知らずに、まだ残高がゼロになっていない内にPEUCを申し込んでしまう人が多数いて、pendingが通常の2週間よりも更に長引いてしまっています。

お気をつけて下さいませ。

PEUC申し込み方法:
https://labor.hawaii.gov/ui/

#534
  • Rainbow
  • 2020/12/25 (Fri) 14:43
  • 報告

Sunsetさん
ありがとうございます!昨日、ここへ書き込みをした後に、期限が切れた事も残高$0と同じ扱いと言う記事を見つけました。的確な情報ありがとうございます。残高はあるけど期限は12/29で大丈夫なのか、UI電話でスタッフに質問しましたが、"紛らわしいけど、それは関係ない。keep filing!"と仰ってました。議会の動きも確認しますが、日曜日にWeekly fileが終わったらEB20申し込みます。感謝です。

EBの条件に下記があるのをWebで見つけました。
"You must be unemployed or underemployed through no fault of your own for more than 26 weeks"
私は途中で週4時間だけ仕事復帰、その後お店が閉店になったので、26週間連続で完全失業にならないから期限が延長されないのかも知れないなと。アプライしてみます。

#535

Rainbowさん、

EBの条件に下記があるのをWebで見つけました。
"You must be unemployed or underemployed through no fault of your own for more than 26 weeks" 私は途中で週4時間だけ仕事復帰、その後お店が閉店になったので、26週間連続で完全失業にならないから期限が延長されないのかも知れないなと。

「no fault of your own」と書いてあるので、これは申請者の過失による失業のことを意味していると思いますよ。例えば自主退職、出社拒否、問題を起こしたことによる解雇です。つまり、今回はコロナ影響による完全失業、一時失業もしくは時短であれば大丈夫です。

追記
今後、もしもこのような情報を見つけましたら、記事のリンク先を貼っていただければ皆んなで再確認することが出来るのでよろしくお願いします。

#536
  • Rainbow
  • 2020/12/25 (Fri) 19:46
  • 報告

時短は大丈夫なんですね。ご指導ありがとうございます。
たまたま読んだのはこちらの記事です。信用性は分かりません。
https://fileunemployment.org/unemployment-benefits/a-detailed-guide-to-the-extended-unemployment-insurance-benefits-in-hawaii/

#537

Rainbowさん、

UIオフィスの正式発表やあちこちのメディアニュースなどのウェブ情報を集めてまとめる会社で、この記事は11月18日にアップデートされているので最新情報ではないですが、参考に読んでおくには越したことはないですね。

#538

ホワイトハウスの動きについて

既に読んだ方がおられるかもしれませんが、こちらの記事(日本語)がこれからの流れを分かりやすく説明しているので共有します。

https://www.cnn.co.jp/usa/35164319.html

ハワイとの時差の関係がありますが、まずは28日にどうなるか?だと思います。

#539
  • 来週の今日はもう来年
  • 2020/12/26 (Sat) 11:07
  • 報告

こちらも見た方はいらっしゃるかとは思いますが、日本語のニュースでわかりやすかったです。
https://youtu.be/AAyK2Ic2j-0

#540
  • Mercury
  • 2020/12/26 (Sat) 11:12
  • 報告

Sunsetさん、

いつもありがとうございます。

以前の書き込みでEB20申請の時の質問に対する答え方を教えて頂きましたが、
1件質問があります。

【Prequalification Questions】
(4)Have you applied for unemployment benefits in another State or federal program?

他州で失業保険を申し込んだことがない方々は「NO」になります。家賃援助などのRRHAP(Rent Relief and Housing Assistance Program)やLWA(週300ドル)はハワイ政府からの直接的な支給ですので、「Federal Program」ではありません。

PEUCはFederal Programかと思いましたが答えは「NO」で大丈夫ですね?
念の為確認させて下さい。よろしくお願い致します。

#541

来週の今日はもう来年さん

情報共有をありがとうございます。とても分かりやすくまとめていますね。

遅くても1月3日もしくは4日までに決まらなければ、$2,000ドルどころかThe Second Stimulus Packageそのものが完全に立ち消えになってしまうので、なんとか決まって欲しいものです。

#542

Mercuryさん、
PEUCも実質的にはホワイトハウスから各州への支給ですが、ホワイトハウスから申請者への直接的な支給ではなく、ハワイ政府を通しての間接的な支給ですのでFederal Programではありません。「NO」と回答して下さい。「YES」と回答すると、他州で失業保険を受け取っていることにもなるので、EB20申請した直後に却下メッセージが即表示されてしまいます。

これからEB20申請をする皆様、
PEUC申請した時と同じように、EB20申請した後にLWA質問がまだ自動的に表示されるそうです。「YES」をクリックしてSUBMITを押して下さい。

#543
  • Mercury
  • 2020/12/26 (Sat) 15:55
  • 報告

Sunsetさん、

お返事ありがとうございました。

#544

Sunsetさん

ずっと拝見させていただいています。本当にありがとうございます。どうか、アドバイスをお願いいたします。
私はRegulerのUIが終わり、残金がなくなった時点でPEUCを申し込みました。そのあと、Confirmation、Mailをおくります、とかかれたまま応答がなく、今までアカウントを作ってもらうことができないでいます。
申し込んだ1週間後にUIが終わったのでPEUCを申し込んでくださいとの手紙が届き、申込みと前後してしまったものと思い、気にしませんでした。
後、5回UIに電話して、はじめの頃は、時間がかかっているから待つようにと言われたのですが、その後も同じ状態なので、こちらのアドバイスのとおり、私のアカウントがGiltchしているかもしれないのでFixしてくださいと頼みましたが、今調べている状態のようなので、BackDateをメールしておくようにといわれました。2週ごとメールを送り、BackDateとアカウントを早く開けてもらえるように書いてきましたがなんの連絡もありませんでした。
5回目の電話のときに、何が起きているのかマネージャーに聞いてほしいと頼み、1時間電話口でまったところ、私のステイタスが以前、Activeの社員として会社からもらっていたお金(毎週もらった分はファイルしていました)のこととか、その後Furloughになってもらわなくなったことなどを調べている、といわれました。そしてもう、来週がPEUCの申込み期限切れとなります。このままの状態ですと、私はPEUCがもらえないままEB20の申込みをすることになるのでしょうか?
私の会社では、私だけがこのような状態になっています。PEUCの質問の答えを間違えたのかどうか、UIの人が調べてくれましたが、それは大丈夫のようです。もう、どうしたらいいかわかりません。収入が入らないまま、EB20に申し込みして、いつかもらえるようになっても、PEUCのBackdate分で、すぐに与えられた額が終わってしまい、何ももらえなくなるのでしょうか?どうか、アドバイスをお願いいたします。来週の月曜日にもう一度UIに連絡する予定ですが、何といえばいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

#545
  • Hana
  • 2020/12/26 (Sat) 20:31
  • 報告

今日UIからEBに関する手紙が届きました。
PEUCが終わっていて、以下の条件(手紙に書いてある内容)をクリアーする人は、EBの申請ができますという内容でした。

もう既にフルタイムで働き始めている人、EBの申請をした人、Filled a new claim for unemployment benefits した人は、この手紙は無視してくださいみたいな内容でした。

new claim for unemployment benefits はPEUCのことでしょうか。UIのサイトからPEUCをクリックしてみましたが、あなたはもうできませんと出るので、EBをクリックしてEBの方を申請しました。

#546

Sunsetさん

ずっと拝見させていただいています。本当にありがとうございます。どうか、アドバイスをお願いいたします。
私はRegulerのUIが終わり、残金がなくなった時点でPEUCを申し込みました。そのあと、Confirmation、Mailをおくります、とかかれたまま応答がなく、今までアカウントを作ってもらうことができないでいます。
申し込んだ1週間後にUIが終わったのでPEUCを申し込んでくださいとの手紙が届き、申込みと前後してしまったものと思い、気にしませんでした。
後、5回UIに電話して、はじめの頃は、時間がかかっているから待つようにと言われたのですが、その後も同じ状態なので、こちらのアドバイスのとおり、私のアカウントがGiltchしているかもしれないのでFixしてくださいと頼みましたが、今調べている状態のようなので、BackDateをメールしておくようにといわれました。2週ごとメールを送り、BackDateとアカウントを早く開けてもらえるように書いてきましたがなんの連絡もありませんでした。
5回目の電話のときに、何が起きているのかマネージャーに聞いてほしいと頼み、1時間電話口でまったところ、私のステイタスが以前、Activeの社員として会社からもらっていたお金(毎週もらった分はファイルしていました)のこととか、その後Fuloughになってもらわなくなったことなどを調べている、といわれました。そしてもう、来週がPEUCの申込み期限切れとなります。このままの状態ですと、私はPEUCがもらえないままEB20の申込みをすることになるのでしょうか?
私の会社では、私だけがこのような状態になっています。PEUCの質問の答えを間違えたのかどうか、UIの人が調べてくれましたが、それは大丈夫のようです。もう、どうしたらいいかわかりません。収入が入らないまま、EB20に申し込みして、いつかもらえるようになっても、PEUCのBackdate分で、すぐに与えられた額が終わってしまい、何ももらえなくなるのでしょうか?どうか、アドバイスをお願いいたします。来週の月曜日にもう一度UIに連絡する予定ですが、何といえばいいのでしょうか。よろしくお願いいたします。

#548

【ハワイ州のEB20条件について】

UIオフィスから郵送で届いたEB20申請お知らせレターの共有がありました。その中にEB20条件が明確に書かれていましたので転記します。こちら(AからIまで)がハワイ州の正式なEB20条件です。

(A)You must be currently unemployed.

(B)If you are working less than full time, your gross earnings must be less than the weekly benefit amount on your last regular UI claim.

(C)You must have exhausted all rights to regular unemployment benefits and PEUC and the benefit year on your regular UI claim must be expired on or after May 23, 2020.

(D)You must have one of the following in the base period of your last regular UI claim: (1)20 weeks of full time covered employment(2)wages higher than 40 times the weekly benefit amount.

(E)You must satisfy all eligibility requirements of the Hawaii Security Law.

(F)You must not have a disqualification of ineligibility still in effect.

(G)Have at least one week that begins in the EB eligibility period.

(H)You are not eligible to file a new claim for regular UI benefits in Hawaii, another state or Canada.

(I)You are able to work, available to work, and actively seeking work. (pursuant to Governor David Y. Ige's Fourteenth Supplement Proclamation, the requirement to actively seek work has been temporarily waived)


解釈と共に翻訳してみました。直訳すると日本語が分かりにくくなる部分がありますので多少アレンジしましたことをご了承下さい。

(A)現在、失業である者

解釈:
完全失業という言い回しではない為、「完全失業」、「一時失業」、「時短」がEB20対象になります。

(B)現在、フルタイム以下の仕事をしている場合、週の収入がWBA以下である者

解釈:
フルタイム仕事(週40時間の労働)以外であるパートタイム仕事やオンコール仕事にて、WBAを超える労働をしている場合はEB20対象外になります。

(C)一番最初に申し込んだ時のUI失業保険とPEUCを受給する権利を使い果たしており、一番最初に申し込んだ時のUI失業保険のBenefit Year End期限が2020年5月23日以降になっている者

解釈:
一番最初にUI失業保険を申し込んだ時の月が今年の3月や4月以降の場合はEB20対象になります。コロナ影響以前に別の理由で失業保険をもらっていた場合はBenefit Year End期限がいつになっているのかチェックしてみて下さい。

(D)Base Period期間に(1)と(2)の内の1つを満たしている者。 (1)20週間のフルタイム労働があった(2)WBAの40倍以上の収入があった

解釈:
Base period とは一番最初に支給された月が「3月の場合は2018年10月から2019年9月頃まで」、「4月の場合は2019年1月から2019年12月頃まで」です。UI承認レターもしくはPEUC承認レターにご自分のBase Periodが記載されているかと思います。

(E)Hawaii Security Lawの必須条件を満たしている者

解釈:
ネットで調べてみるとHawaii Employment Security Lawしか見当たらず、雇用主向けの説明文になっていました。つまり、雇用主の元で違法行為をしていない者という意味かと思います。リンク先→https://labor.hawaii.gov/wp-content/uploads/2013/02/Chapter5-Title12_7-30-09.pdf

(F)現在、失格剥奪になっていない者

解釈:
おそらく自主退職、出社拒否、問題を起こしたことによる解雇などで失業保険が失格になっていない者がEB20対象になるという意味かと思います。

(G)EB適用期間が最低1週間ある者

解釈:
このトピの#524の6番目にて他州が言い換えて説明してくれている通り、一番最初に失業保険を申し込んだ時のBenefit Year Endが2020年5月23日以降になっている者という意味かと思います。(C)番目の内容と重なります。

(H)ハワイ州、他州、カナダの失業保険を申し込めなくなっている者

解釈:
#545でHanaさんがおっしゃった通り、再度PEUCを申し込むことが出来ない状態になっている者がEB20を申し込むことが出来るという意味かと思います。

(I)労働することが出来る状態であり、積極的に求職活動をしている者(イゲ州知事のFourteenth Supplement宣言により、求職活動は一時的免除)。


以上になりますが、ホワイトハウスとUIオフィスの決定が定まらない中、このEB20お知らせレターを受け取った方々はBenefit Year End期限が切れる前に、必然的にEB20申請しなければならないのだろうと個人的に感じています。

又、PEUCシーズンでは郵送中の紛失なのかそれともUIオフィスの不手際なのか、PEUC申請お知らせレターが結局届かないままPEUC申請した方々がいました。EB20お知らせレターが郵送で届くのを待つだけではなく、ご自分のアカウント残高とBenefit Year End期限を自主的にチェックすることが一番大事かと思います。

#549
  • Rainbow
  • 2020/12/26 (Sat) 23:15
  • 報告

こんばんは。すみません、
この説明を読んでまた混乱してしまったのですが、PEUCに残高があっても、期限が切れる前にEB20を申請。と言う文章内容でしょうか?
私は残高があっても、期限が切れるのでEBを申請しようと考えてます。PEUCの際もお知らせレターは来なかったので、今回も来ない可能性があると思ってます。まだ来てないです。

#550

Rainbowさん、

再確認させて下さい。Rainbowさんがこのトピの#511で情報共有して下さった以下のUIオフィスのコールセンターからの回答ですが、「Benefit Year End期限が切れても関係なく、PEUCアカウント残高を使い切ってからEB20申請するように」と言われたのでしょうか?それとも「Benefit Year End期限が切れる前にEB20申請するように」と言われたのでしょうか?そこをコールセンターにもう一度再確認してみてはいかがでしょうか。

#511「あなたはPEUCのClaimは出来ているので、期限は混乱させますが、Balanceが無くなるまでファイルを続けてください。Balanceが$0になってからEB20を申請してください。」と言われました。

#552
  • Rainbow
  • 2020/12/26 (Sat) 23:45
  • 報告

Sunsetさん
ご返信ありがとうございます。UIのスタッフさんは、期限切れるのは関係ないから、残高がある限りファイルを続けなさいと言われました。
びびなびやWebサイトなどは残高があっても期限が切れる前にEBを申請してくださいとご紹介いただきました。
以前に401Kについて、UIに質問した時は2人のスタッフがインカムなのでクレームしてくださいと言われました。責任者さん達からのご案内はクレームしなくて良いと読みました。なのでお電話も大丈夫なのか混乱してます。

#553

Rainbowさん、

「UIのスタッフさんは、期限切れるのは関係ないから、残高がある限りファイルを続けなさいと言われました。
びびなびやWebサイトなどは残高があっても期限が切れる前にEBを申請してくださいとご紹介いただきました。」

これは個人的推測ですが、「期限が切れるのは関係ない」と言い切ったということはBenefit Year Endが過ぎた後にEB20申請しても却下メッセージが即表示されないようにUIシステムを再設定したのかもしれません。

これも提案になりますが、UIオフィスのコールセンターは申請者からの電話での内容を全て記録しています。PEUCアカウント残高を使い切ってからEB20を申し込んでみて、もしも却下メッセージが即表示された場合はUIオフィスに連絡してみてはいかがでしょうか。UIオフィスが電話での過去記録を読んで、融通を効かせてBenefit Year Endを修正してくれるような気がします。

「以前に401Kについて、UIに質問した時は2人のスタッフがインカムなのでクレームしてくださいと言われました。責任者さん達からのご案内はクレームしなくて良いと読みました。」

責任者チームはExaminerに確認したそうです。もしも不安でしたら申告しておいて、申告不要だった場合は払い戻しが来るんじゃないかなと思います。PEUCでも浮き彫りになりましたが、UIオフィスの対応が本当にバラバラになっています。よほどの抗議が来たのか、UIオフィスはメインランド在住のスタッフをカットし、ハワイ在住のスタッフ雇用に取り組んでいるようです。

#554
  • パンケーキ
  • 2020/12/27 (Sun) 00:26
  • 報告

こんばんは。
EB20の申請条件の共有をありがとうございます。

(D)について質問があります。

私は4月から受給だったので、
Base Period は
3/2019
6/2019
9/2019
12/2019
の4つで、
TOTAL WAGES AND WEEKS も、それぞれ4つ記載されていました。

「Base Period 期間が4月の場合は2019年1月から2019年12月頃まで」
との事ですので、

この4つの合計金額が、自分の受給しているWBAの40倍以上あれば良いという事でしょうか?
どうぞよろしくお願いします。

#556
  • Rainbow
  • 2020/12/27 (Sun) 00:32
  • 報告

Sunsetさん
夜分にありがとうございます。そうですね、UIスタッフさんも初めてのパンデミック対応でかなりバタバタですね。

いつも本当にありがとうございます。
素敵な年末をお過ごしください。

“ PEUC 失業保険13週間延長プログラム ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。