最新から全表示

37151.
びびなび ロサンゼルス
シャウエッセン ソーセージ 売ってるところ教えて。(6kview/6res)
フリートーク 2003/01/05 21:16
37152.
びびなび ロサンゼルス
イミグレーション オフィスの場所は?(1kview/3res)
お悩み・相談 2003/01/05 19:26
37153.
びびなび ロサンゼルス
飲酒運転(3kview/9res)
フリートーク 2003/01/05 11:47
37154.
びびなび ロサンゼルス
バイトの人間関係(8kview/16res)
お悩み・相談 2003/01/05 11:47
37155.
びびなび ロサンゼルス
英語の文章が書けるようになりたい!!(2kview/4res)
お悩み・相談 2003/01/05 11:03
37156.
びびなび ロサンゼルス
Windows?Mac?(36kview/106res)
フリートーク 2003/01/05 01:37
37157.
びびなび ロサンゼルス
ロサンジェルスのお寺(1kview/2res)
フリートーク 2003/01/05 01:20
37158.
びびなび ロサンゼルス
DVD(1kview/5res)
フリートーク 2003/01/05 00:37
37159.
びびなび ロサンゼルス
ターニングポイント!(3kview/9res)
フリートーク 2003/01/05 00:31
37160.
びびなび ロサンゼルス
新しいノートブック(12kview/31res)
お悩み・相談 2003/01/04 21:54
トピック

びびなび ロサンゼルス
Windows?Mac?

フリートーク
#1
  • Mac
  • 2002/12/05 01:15

PCを買うのに、WindowsにするかMacにするかまよってます。。実はMacに惹かれているのですが、音楽やグラフィックをやる以外で、Macにする利点って、どんな事がありますか?
Windowsを使ってる人で、Macに魅力を感じる人はいますか?またその逆は?
どなたか公平な目で見ている方の意見が聞けると、うれしいです。

#53

antiマッカーさん、そんなにバカ高くはなかったですよ。丁度パナソニックがリーズナブルな価格で出し始めた時です。外付けCD-RW買うより、1〜2万Upって感じでした。
ホント、R系に比べたら、スーパーディスクです。。でも何ヶ月か前に、Microsoftが、これからDVD-RWをデスクトップの標準装備にしていく、と発表してたので、、もうRAMの運命は決まったかな。。と思ってます(笑)。
まだ、DVDビデオレコーダーとかで、発展の余地がありそうですが。。どうでしょ?

#54

コンピュータを使う楽しみ=改造ができること、と決めつけるのはどうでしょうか。それを楽しみたい人はウィンドウズにすれば良いのであって、完成されてしまっているマックを家電タイプとか、クリエイティブでないと言うのは余計なことです。ソニーのヴァイオをそのまま使ってるユーザもあるでしょうに。マックの中にも拡張性の高いものもありますしね。

ソフトとハードが一本化されているマックと、ウィンドウズOSが使えればそれこそデル、コンパックから無名の会社までなんでも含まれるPCを比べるのも難しい話かもしれませんね。

改造派の話が出ましたが、毎日コミュニケーションズが出している「マック改造派」は、外見ではなく、中身の改造をたくさん紹介していますよ。これは雑誌Mac Fanに連載されているものをまとめたものです。

アンチマッカーさん、CUPの循環水冷装置...は、CPUのことですか?
マックの場合、PCに比べて熱が出ないこともメリットのひとつですね。
日本のコンピュータ雑誌では、よくラップトップの下に敷く冷却板などが販売されていますが、iBookなどは長時間電源を入れたままでも熱くなることはありません。PowerBookは熱くなるのでしょうか?

また、面白いと思ったのは、そのCPU、クロック周波数です。
ついこの間まではやっと100MHzを越えたか、と思っていたら、今や1GHzはあたりまえ。このまま何処まで行くのでしょう。
このCPUの速さにおいても、マックに水をあけるPCですが、実際には、ペンティアム4の1.7GHzが、マックG4の867MHzより遅いなどといった、クロック周波数の不思議もあります。
これでいえば、マック現行モデルの最速機、128ビットデュアル1.25GHzのG4は市販のコンピュータとしては、世界最速でしょうね。
UCアーバインが5万ドルかけて、1ギガフロップ(1秒間に10億回の浮動小数点演算を行なう)のコンピュータを開発したのが、まだ数年前。
マックG4の最新機は、今や市販レベルで18ギガフロップを可能にしました。これは2.53GHz Pentium 4搭載のPCより最大90%も高速を意味します。

といっても高くて買えないんですよね。40万円以上しますから。PCへのイヤミではないんですよ。肩身が狭いので、せめてこのくらいは、誇らせて下さい、という程度の話です。

#55

循環式水冷装置はCUPのクロックアップする場合に言いと言うヲタがいたので使ってみたいと思っただけ、見栄えがかなりカッコイイ〜し。(笑)
透明チューブが光るんだよ〜!!
あ〜脳汁でそう。

無理なクロックアップをしないなら、リテイル品に付属してるファンで十分。CPUクロックアップの耐久レースなんて、もう。。。

>コンピュータを使う楽しみ=改造ができること、と決めつけるのはどうでしょうか。

別に決め付けてるわけじゃなくてし、楽しみじゃなくて、(でもあるが。)自分好みやニーズに合うようにスペックをいじれる幅が広いのがいいのだよ。。チョイスが広いからね。

ま〜改造って言うよりいろんな種類の製品を組み立ててるだけだけどね、大抵は。

バイヲ信者は、PCユーザーでバイヲタとか馬鹿にされてるね。あれも、ソニータイマーがあるのだろうか?

セラミックで出来たCPUも市販ものといわせてもらえるなら、、、、
冷却に液体窒素が必要だから、市販物とは。。。。無理だな。(笑)

40マソもつぎ込むならPC系CPU何個もつけられるぞ。。。駄目だって、コスト的にと無理な対抗してみる。

話がそれまくってるが、#1よ、どうする?

#56

CPUをCUPと書いてしまった。

#57

なるほど。。私も初めて買ったマシンはバイオでした。。
そう言われてみれば、他のマシンはデザインやサウンドの点で見劣りしましたねぇ。バイオは立ち上がり方とかかっこ良かった(笑)。そういう意味では愛着があったなぁ。のでMacファンの気持ちもわかってきた。。
しかしいろいろ使っているうちに、PCIバスが2スロットしかなかったという、致命的な拡張性の無さに泣きました。それからパソコンショップに行くと、デザインよりもまず裏側をチェックするようになってしまった。
後はスタイリッシュなのに乗じて、なんでもSony製品で揃えさせようという魂胆がミエミエで、嫌でしたね。そのうち規格までSony独自とかいって作るじゃないかと思って、怖かったです。すでに何よりも高いメディアのメモリスティックとかもありますしね。メモリもバイオ専用、とかいって売られて、他よりとても高かったです。実際は他社のメモリでもOKなんですけど。
最初は画面ののカスタマイズとかもいろいろ遊んでましたが、使っているうちに、段々問題なく使えれば、どうでも良くなってきました。

ということで、その人の性格によるのでは。。皆さんの話を聞いていると、私はきっとMacには向かないな(笑)。

“ Windows?Mac? ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。