最新から全表示

32451.
びびなび ロサンゼルス
どこのドライビングスクールが上手に教えてくれるのでしょうか?(420view/0res)
お悩み・相談 2004/08/14 12:12
32452.
びびなび ロサンゼルス
学生VISAが切れたら・・(4kview/23res)
お悩み・相談 2004/08/14 12:12
32453.
びびなび ロサンゼルス
助けてください(1kview/7res)
お悩み・相談 2004/08/14 12:12
32454.
びびなび ハワイ
ハワイには・・・(2kview/0res)
フリートーク 2004/08/14 10:12
32455.
びびなび ロサンゼルス
自転車に乗るときヘルメットって必須?(2kview/3res)
フリートーク 2004/08/14 04:57
32456.
びびなび ロサンゼルス
アメリカ国内旅行にて(636view/1res)
フリートーク 2004/08/14 02:45
32457.
びびなび ロサンゼルス
国際結婚で相手の年収は?(1kview/9res)
お悩み・相談 2004/08/13 19:02
32458.
びびなび ロサンゼルス
荷物が届かない!(1kview/6res)
お悩み・相談 2004/08/13 17:39
32459.
びびなび ロサンゼルス
MPEG2が見たい!(704view/1res)
フリートーク 2004/08/13 11:47
32460.
びびなび ロサンゼルス
カーオーディオとスピーカー(754view/3res)
フリートーク 2004/08/13 08:24
トピック

びびなび ロサンゼルス
ハードロック・ヘヴィーメタル好き集まれ!!!!

フリートーク
#1
  • ブルーズ・ロックが好き
  • 2003/05/26 18:37

LAと言えば「映画の都」ですが、昔は「HR/HMの都」でもありましたよね。皆さんでHR/HMの話題で盛り上がりませんか?「SEXの相性って」や「おっぱい大きくしたい」に負けないくらい
のトピにしましょう!!!

#18
  • ブルーズ・ロックが好き
  • 2003/05/29 (Thu) 23:44
  • 報告

ついにLed ZeppelinのDVDゲットしました〜!ついでにライブCDも買ってしまいました〜!しばらくカーステはLed Zeppelinしか流れないでしょう。
今日Best BuyにはDVDは沢山あったのにCDは自分が買った1組しかないというこの間と逆の状況が起こってました。自分がDVDを取ろうと手を出した時にちょうどもう1人の日本人の男の子が手を出したのを見て笑えました。

>いやぁ〜
ライブCD買いました。まだ4曲しか聴いてませんがもうすでにクオリティに満足です。Robertが高い声出ないのは
昔のビデオでショック受けてるので、それに比べれば何倍もましです。
Moonが付く曲名は「Bark At The Moon」ですね。あれはJake時代です(笑)悲劇的な死も人気のある理由の1つでしょうが、やはりあの個性的な演奏と当時メタル界ではまれに見る美形だったからじゃないでしょうか。
Badlandsは確かに激しくないですが、かなり味のある演奏してます。Voが特にお気に入りです。

>LAメタル
伝説のLong Beach ArenaでRandyを見られたのでしょうか?動く生Randyを見たなんてかなり羨ましいです。去年日本であったRandyの特番を友達に録画しもらってるのですが、まだ貰ってないので実はかなり楽しみにしてたりします。
正統派として上げられたバンド達、そうそうたるメンバーですね(笑)
Glenn Hughesの「Burning Japan Live」というアルバム(94年)を最近友達から譲ってもらったのですが、これが思っていたよりかなりかっこよかったです。本当衰えない素晴らしい声の持ち主だと思います。

>#15 & #17
DVD情報ありがとうございます。幸い今日Best Buyで手に入れる事が出来ました。
それにしても「Smoke On The Water」の吹奏楽版聴いてみたい物です(笑)

さぁ〜、これからDVD見るとします〜!多分今日は少しだけ(笑)

#22

はじめまして、通りすがりかけましたが、題名に思わず反応してしてしまいました(笑)。
ワタシは'80年代中期頃からメタル聴きです。
で、聴くだけに留まらず、いい歳こいて未だにメタルやってます(笑)。
どちらかというと激しい物が好みで、ここしばらくは、何故か'80年代回帰して、懐かしい曲を掘り返して聴いてます。主にスラッシュ系ですが・・・
それでは、また覗きにきます。

http://www.monkeymonks.com

#21
  • ブルーズ・ロックが好き
  • 2003/05/30 (Fri) 03:40
  • 報告
  • 消去

ついにLed ZeppelinのDVDゲットしました〜!ついでにライブCDも買ってしまいました〜!しばらくカーステはLed Zeppelinしか流れないでしょう。
今日Best BuyにはDVDは沢山あったのにCDは自分が買った1組しかないというこの間と逆の状況が起こってました。自分がDVDを取ろうと手を出した時にちょうどもう1人の日本人の男の子が手を出したのを見て笑えました。

>いやぁ〜
ライブCD買いました。まだ4曲しか聴いてませんがもうすでにクオリティに満足です。Robertが高い声出ないのは
昔のビデオでショック受けてるので、それに比べれば何倍もましです。
Moonが付く曲名は「Bark At The Moon」ですね。あれはJake時代です(笑)悲劇的な死も人気のある理由の1つでしょうが、やはりあの個性的な演奏と当時メタル界ではまれに見る美形だったからじゃないでしょうか。
Badlandsは確かに激しくないですが、かなり味のある演奏してます。Voが特にお気に入りです。

>LAメタル
伝説のLong Beach ArenaでRandyを見られたのでしょうか?動く生Randyを見たなんてかなり羨ましいです。去年日本であったRandyの特番を友達に録画しもらってるのですが、まだ貰ってないので実はかなり楽しみにしてたりします。
正統派として上げられたバンド達、そうそうたるメンバーですね(笑)
Glenn Hughesの「Burning Japan Live」というアルバム(94年)を最近友達から譲ってもらったのですが、これが思っていたよりかなりかっこよかったです。本当衰えない素晴らしい声の持ち主だと思います。

>#15 & #17
DVD情報ありがとうございます。幸い今日Best Buyで手に入れる事が出来ました。
それにしても「Smoke On The Water」の吹奏楽版聴いてみたい物です(笑)

さぁ〜、これからDVD見るとします〜!多分今日は少しだけ(笑)

#20

「FMならKLOS(95.5)かArrow(93.1)ですね。でも2つとも最近のバンドの曲を流さないのが難点。いいバンドがあれば流して欲しいのに。MTV見れないので最近のバンド全然知りません。何かお勧めバンドありますか?」

KLOSもArrowも"Classic Rock"を流すステーションですよね!でも最近90年代のオルタナ系の音楽もかけるようになりました、、90年代の音楽も昔のものとなったのでしょう、、

私もテレビはほとんど見ないので新しい音楽の情報源はラジオです。KROQ(106.7)とか聞けば最近のロック音楽が聞けます(古いのもかかりますけど)。Stone Temple Pilotsや
Rage Against the Machineなんか好きです。

#19

led zeppelinのDVD見ましたよ。 Lincoln/Ocean ParkのBlock Buster で

“ ハードロック・ヘヴィーメタル好き集まれ!!!! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。