最新から全表示

32361.
びびなび ロサンゼルス
オンラインのTraffic School(748view/4res)
フリートーク 2004/07/26 02:16
32362.
びびなび ロサンゼルス
ジャパンレールパス購入時の注意(1kview/2res)
フリートーク 2004/07/26 02:16
32363.
びびなび ロサンゼルス
インターネット(405view/0res)
フリートーク 2004/07/26 00:03
32364.
びびなび ロサンゼルス
理想の体重って何キロ?(1kview/27res)
フリートーク 2004/07/24 23:56
32365.
びびなび ロサンゼルス
皆さんの学校は?(596view/2res)
フリートーク 2004/07/24 10:34
32366.
びびなび 東京
浄水器ってどこのメーカーがいいの?(16kview/17res)
お悩み・相談 2004/07/24 03:00
32367.
びびなび ロサンゼルス
医学・美容関係の辞書について(292view/0res)
フリートーク 2004/07/24 02:26
32368.
びびなび ロサンゼルス
どんな人種とつきあってる?(1kview/13res)
フリートーク 2004/07/24 02:26
32369.
びびなび ロサンゼルス
ドライビングテストの車について(2kview/24res)
フリートーク 2004/07/24 02:26
32370.
びびなび ロサンゼルス
永住権保持者と結婚されたかたいますか?(3kview/31res)
お悩み・相談 2004/07/23 22:42
トピック

びびなび ロサンゼルス
ほったらかし

お悩み・相談
#1
  • shishishi
  • 2004/05/15 00:43

私の彼氏は、仕事と学校が忙しく、私はほったらかされてます。
学校でもプロジェクトを立ち上げてるとかで、忙しいのは知ってるし、今それをやるべき時期だと彼が考えてるのも分かるんですが。

コミュニケーションも殆ど取れない状態で、ほぼ1ヶ月。
この一ヶ月で会ったのは2回。しかも数時間。
別れたいわけでもないみたいだし、浮気をしているわけでもない。
多分時間が欲しいんだと思うのは理解してるんですが、何だかこの状況をどう扱って良いのか困ってます。
この間会った時も、何かストレスでとても疲れてるようだったので、何も言えず。。。

私も別れる気はないのですが、コミュニケーションがあんまりにも取れないので、困ってます。
コミュニケーション無かったら、付き合ってる意味無いじゃんってのが正直な気持ちです。

いいアドバイスないでしょうか?

#25

寂しい気持はわかるけど、彼は本当に忙しいんだと思います。学校と仕事では。そしてストレスになってしまうのも仕方がないきがします。彼を思っていられるんだったら、今彼を包んであげてはどう?私もがっこうが相当忙しく毎日プロジェクトの完成、テストなんかで追われて一日が30時間くらい有ればと思うときも有ります。こうしてコンピューターに向かっている時間も有るけど、そんなときでも人とは話したくないときも有るし。頑張って彼の事を理解してあげられてはどうでしょうか?

#27
  • おやなんだ
  • 2004/05/17 (Mon) 13:05
  • 報告

彼氏の仕事などに対する興味<or=彼氏のあなたに対するの興味

というか、そんなもの比べるものじゃないと思うのだけど。自分の伴侶が自分の目的に向かって頑張っているときに、邪魔する気ですか?

そんなの伴侶ではなく、単なるわがままじゃない?

#28
  • おやなんだ
  • 2004/05/17 (Mon) 13:07
  • 報告

彼氏の留学に対する興味<彼氏のあなたに対するの興味

の構図(男女逆もあるけど)で、学業もおろそか、人間関係もおろそか、なんて方々いっぱいいましたけど。

#29
  • janekiti
  • 2004/05/17 (Mon) 13:21
  • 報告

ウーン、本当に伴侶だったら(結婚してたり婚約してたら)そこまで深刻にならないのではないでしょうか?

付き合ってはいるけれど、社会的な裏づけがないから不安になるってことあるでしょう。
それと、もしも相手が彼女のことを伴侶として扱ってくれているのだとしたら、私だったらせめて「今は忙しくて構ってやれないけれどわかってくれ」の一言が欲しいけどな。そのフォローがあるとないとでずいぶん変わってくる。女って生き物はそれだけでも安心できるもんなんです。

それと女の人も、彼氏の立場をわかってあげるべきでしょう。忙しいときって、特に男の人って一度に二つも三つも同時に出来るほど器用じゃないから、そういうところをわかってあげるべきでしょうね。はっきりいって、別の生き物だと考えてたほうがいい。

でもそれをわかるには女のほうにも心の余裕が必要なんですよ。
ただ、彼中心、彼女中心と、相手にすべてを依存する関係はやはり良くないと思いますね。
お互いを高めあうことの出来る関係が理想ですが、なかなか難しいと思います。
人間ですから、すべて思うようにいかないと思うし、誤解することもあると思うけど、理解しようという姿勢は必要ですよね。お互いを思いやってこその恋愛じゃないですからね。

#30
  • janekiti
  • 2004/05/17 (Mon) 13:23
  • 報告

失礼しました、最後のほう、お互いを思いやってこその恋愛ですから、でした^^;
あたしも似たような状況のときありました、お互いがんばりましょう。

“ ほったらかし ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。