最新から全表示

29431.
びびなび ロサンゼルス
北米携帯端末って・・・(616view/0res)
フリートーク 2005/06/21 08:10
29432.
びびなび ロサンゼルス
人権擁護法案について(555view/0res)
フリートーク 2005/06/21 08:10
29433.
びびなび ロサンゼルス
日本にギフトを贈りたい(1kview/0res)
フリートーク 2005/06/21 08:10
29434.
びびなび ロサンゼルス
グリーンカードの名前変更(1kview/6res)
お悩み・相談 2005/06/21 08:10
29435.
びびなび ロサンゼルス
レコードからCDって録音可能?(524view/2res)
お悩み・相談 2005/06/21 08:10
29436.
びびなび ロサンゼルス
ブランドメガネを売ってるとこ。(2kview/12res)
フリートーク 2005/06/21 04:59
29437.
びびなび ロサンゼルス
LEGOのスターウォーズPCゲーム(560view/0res)
フリートーク 2005/06/21 00:13
29438.
びびなび サンフランシスコ
ヘイワードの治安(4kview/1res)
フリートーク 2005/06/20 22:29
29439.
びびなび ロサンゼルス
パスポート写真(622view/1res)
フリートーク 2005/06/20 09:21
29440.
びびなび ロサンゼルス
スポーツジム探してます(1kview/11res)
フリートーク 2005/06/20 07:21
トピック

びびなび ロサンゼルス
ファッションについて語りましょう!

フリートーク
#1
  • LOVELESS
  • mail
  • 2005/02/03 01:52

やっぱりLAは日本に比べておしゃれ人口が少ないような気がします。実際業界人でもない限りあんまりおしゃれな人ってみたことないし・・・。
だからもっとファッションに興味のある人たちと交流を持ちたいので、ちょっと服好きかなぁという人からモードの全てを知り尽くしているという人までみんなでいろいろ話し合いましょう☆お勧めのお店情報、買い物自慢、ブランドについてなどなんでもOKです。

#90

あの〜最近ちょっといろいろと物が増えてきているので整理しようと思って個人売買のところに少し載せました。まだ他にもいろいろあるので興味のある人はメールください。出来ればトーランスまで取りに来ていただける方がいいです。

#91

自分で洋服とか作りたいんですけど生地とか洋裁関係の物はどこで買えますか?ダウンタウンにありそうなんだけど・・・
Tシャツのプリントとかも自分でできたらと思うんですがシルクスクリーンキットみたいの売ってるとことか知ってる人いたら教えてください
それとマックスフィールドのセールとかっていつですか?
よろしくおねがいします

#92

生地や洋裁関係のものはJO-ANNファブリック(デルアモ内)やウォールマート(各店舗)で売っているみたいです。シルクスクリーンのキットについてはまだ確認していないのでわからないです。インターネットで検索してみたら通販をやってるところがあるかもしれないですね。

マックスフィールドのセールは行ったことが無いんですけど。前レスでも述べたとおり売れ残りやシーズン落ちのものなどをロバートソンにあるマックスフィールドブルーというところで取り扱っているようです。位置の詳細などはマックスフィールドのキャッシャーのあたりにカードがありますのでそれを見れば分かると思います。

#93

あなたが知らないだけです。
LAは今やファッションの発信地です。
日本のブランドもコピーをしているだけ。もっとロバートソンいけよ。

#94

え〜っと、きみ993さんはどのスレに対して言っているのでしょうか?

ファッションという言葉自体定義があいまいなのですが、自分もLAのファッション、ブランドは注目を集めていると思います。発信地のひとつであるとは思いますがパリやミラノで毎シーズン発表されるコレクションで見られる流行のテイスト、手法、これもファッション、東京などで見られるストリート色の強いスタイル、アメリカでは“原宿ガール”などと呼ばれているギャル系?のスタイル、ブランド、これもファッション、それぞれが違うカテゴリ−のファッションを発信しているのだと思います。LA内でもロバートソン、メルローズ、ロデオドライブ、サンセット、サンタモニカなど地域によって多少の違いがあるように・・・。

ちなみに今ロンドンではわざと偽ブランドのアイテムを身に付けるのがはやっているようです、それを皮肉ってあるブランドがロンドンコレクションで色んなブランドのロゴを張り合わせたアイテムを発表したところ、そのロゴを使ったブランドの一つからクレームが来たそうです(笑)

“ ファッションについて語りましょう! ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。