Show Topic

Topic

Vivinavi Los Angeles
CSU系の大学生のかたへ

#1
真田
2005/08/24 22:41
質問があります。私の友人が今年CSU系の大学を卒業したのですが、その方が言うには今CAは大幅なBudget Cutが進んでおり、留学生はおろか、アメリカ人もクラスが取れない状況でいて、留学生は卒業するのに(Transferで入った場合)4年年はかかるといわれたのですけども、実際のところはどうなのでしょうか?
みなさんは授業難なくとれ、Freshmanから入ったなら4年、Transfr生徒なら2年で卒業できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
Free talk
#3
LEXY
2005/08/25 (Thu) 10:21
最近卒業したけど、トランスファーで2年弱で卒業できたよ。ちゃんと必要なクラスと自分のレジストの日を確認して、望んだクラスが取れなかった場合のことも考えて(後で取ろうと思っていたクラスを登録するとか)計画的にやれば大丈夫。すぐに埋まっちゃうのは確かだけど、4年もかかるって言うのはちょっと大げさだね。長くかかっても2年半とかじゃない?

ちなみに自分は体育会系のクラブ活動に参加していたから、レジスト優先権があって誰よりも先にレジストしてました。
#4
ふわふわりん
2005/08/25 (Thu) 11:06
私は1年半で卒業しました。きつかったですけど、どんどん授業料があがるので急ぐしかなかったです。夏も取ればもっと早く終わると思いますよ。
#5
北人
2005/08/25 (Thu) 11:58
CSU系でも学校によると思うけどNorthridgeのBusinessはかなり厳しかったです。Juniorだと割り当てられるレジストの日がかなり遅いため、必修のクラスすら完全に埋まっていて取れるクラスがなくなって、別のデパートメントの授業で12単位を消化していたなんて話はザラでした。

校内でボランティア活動などをするとレジストの日を早めてくれるので、苦肉の策として一生懸命ボランティアをしていた人たちもいたくらいです。

#4さんの言うように夏に出来るだけ取ってしまうのはGood Ideaだと思います。夏のレジストは早いもの順だったと思います(Northridge校の話)。

2002年くらいから新しいシステムになったらしく現状はどうなのか良くわかりませんが、現役の連中に聞くとやっぱりきついみたいです。トピ主さんがもしCSUへのトランスファーなり入学なりを考えてトピを立てたのならば、校舎と学部を絞って質問した方が良いかもしれませんよ。
#6
真田
2005/08/25 (Thu) 18:00
みなさんありがとうございます。私はCSULAのビジネス科に行こうと考えています。あと、私の友人はCSUNのChild developmentが専攻なので、そこの通っている方のお話を聞けたら嬉しく思います。なにより、レスしてくださったみなさんありがとうございます。
#7
momota
2005/08/25 (Thu) 21:11
たしかCSULAのビジネスは他の学部よりも多くて専門だけで108ユニット卒業に必要だったと記憶しています。12ユニットずつとって9クオーターかかる計算です。それにどれだけGEがトランスファーされるかにもかかってきますし。コミュニティーカレッジなどである程度GEを取ってしまっているのか、日本で大学を出ているなら学部は何だったかなどで要求されるGEの数も変わってくると思うので。

頑張ってくださいね。

Posting period has been closed. Please create new topic to continue the same topic.