最新から全表示

16661.
びびなび ロサンゼルス
お土産(1kview/5res)
フリートーク 2010/08/11 09:54
16662.
びびなび ハワイ
”◎TARGET” ”CHUKECHEESE” について(3kview/1res)
お悩み・相談 2010/08/11 01:11
16663.
びびなび ロサンゼルス
妊娠線に良い化粧品(1kview/11res)
お悩み・相談 2010/08/10 23:51
16664.
びびなび ロサンゼルス
セックスの悩み(8kview/58res)
お悩み・相談 2010/08/10 20:54
16665.
びびなび ロサンゼルス
Mommy and Me class(936view/0res)
フリートーク 2010/08/10 06:20
16666.
びびなび ロサンゼルス
うなじが毛深くて嫌なのですが。。。(975view/2res)
お悩み・相談 2010/08/10 05:47
16667.
びびなび ロサンゼルス
難聴になりました。(1kview/17res)
お悩み・相談 2010/08/10 02:36
16668.
びびなび ロサンゼルス
おすすめの病院(1kview/2res)
お悩み・相談 2010/08/10 02:34
16669.
びびなび ロサンゼルス
信頼出来る車の修理屋さん(バレー地区)(709view/0res)
フリートーク 2010/08/09 22:47
16670.
びびなび ロサンゼルス
コリアンタウンにあるお勧めクラブ(847view/1res)
フリートーク 2010/08/09 13:18
トピック

びびなび ロサンゼルス
KDDIの携帯電話について

フリートーク
#1
  • きのこたけのこ小枝
  • 2010/07/17 21:32

そろそろスマートフォンに買い替えようと思っています。
データプランが安いので、KDDIの携帯電話にしようか考え中なのですが、
ネット環境のスピードや、電波状況はどんな感じなのでしょうか?
KDDIをお使いの方、ご存知の方がいらしたら、
感想を聞かせて頂けませんか?
よろしくおねがいします。

#9
  • yam
  • 2010/07/23 (Fri) 11:07
  • 報告

最近、携帯のキャリアを変えようかなと思ってたので、ちょっと調べてみました。
通話だけでみると、全米をくまなくカバーするAT&TとVerizonが強いです。
順番でいうと、Verizon > AT&T > Sprint (KDDI) > T-mobileだと思います。
ただ、スマートフォンを使う場合の3Gネットワークのカバーはverizonの方がかなり強いでしょう。Sprintは4Gを始めたので、これもポイントになると思います(LAはまだですが)

で各社の大まかな月々の値段ですが、
Verizon
Talk 450min $39.99, Unlimited web $29.99, 250 text $5, Voice Mail $1.99.

AT&T
Talk 450min $39.99, 2G web $25(iPhone4, $45), 200 text $5.

Sprint
Talk 450min $69.99 (Unlimited web and text)

T-Mobile
Talk 500min $59.99 (Unlimited web and text)

KDDI Mobile
Talk 400min $60 (Unlimited web and text)

という感じで、Verizonは全米をくまなくカバーする分、ちょっと高いですよね。
AT&Tは新規で入って、iPhone4を買った場合は、データ分が$45とものすごい高い。
Sprint(KDDI)とT-Mobileは安いのですが、大都市だけに強いといった感じでしょうか。地方にいくとネットはきつい。

#10
  • nakanaide
  • 2010/07/25 (Sun) 02:00
  • 報告

#9さん、詳しい情報ありがとうございます!
こちらを参考にして再検討してみます。ありがとうございます。

#11

AT&T
Talk 450min $39.99, 2G web $25(iPhone4, $45), 200 text $5.

これはiPhoneとPCとのテザリングプランを追加した場合$45かかるという意味ですね。テザリングしなければ$25ですよ。ま、それでも高いほうでしょうが。

#12
  • yam
  • 2010/07/26 (Mon) 21:17
  • 報告

jon303さん、訂正はどうもです。
書いた後に気づいたのですが、面倒くさくて訂正するのを忘れてました。
2GBで$25ですね。talkはロールオーバー出来るのに、detaはロールオーバーが付いてないみたいです。
ロールオーバーがあれば、2GBでも許せる気はするんですけどね。

#13
  • csun
  • 2010/07/31 (Sat) 18:02
  • 報告

便乗の質問で済みません。

日系雑誌の広告を見ていたら、T-Mobile 3G ハイスピード・インターネット、「ケータイをパソコンにつなげて、パソコンでもインターネット使用可」と書いてあるのですが、T-Mobileのサイトでそれらしきプランを確認してもTetheringについては何の記載もありません。

どなたかT-Mobileに限らずケータイをモデムとして使用されている方はいらっしゃいますか?iPhoneはテザリング機能があるのでしょうか?

ケータイを使って自分のノーパソをネットに繋げたら、これほどありがたいことはないのですが、よく分かってないので、へんな質問だったら済みません。

“ KDDIの携帯電話について ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。