最新から全表示

16401.
びびなび ロサンゼルス
30代お肌の悩み。。(1kview/9res)
お悩み・相談 2010/10/01 16:35
16402.
びびなび ロサンゼルス
アメリカから日本へ現金はいくら持ち帰れますか?(924view/1res)
フリートーク 2010/10/01 15:43
16403.
びびなび ロサンゼルス
ローン(818view/0res)
お悩み・相談 2010/10/01 15:25
16404.
びびなび ロサンゼルス
おススメお英語が話せる環境(4kview/32res)
お悩み・相談 2010/10/01 10:58
16405.
びびなび ロサンゼルス
ローン(1kview/4res)
フリートーク 2010/10/01 10:26
16406.
びびなび ロサンゼルス
アメリカから日本へ現金はいくら持ち帰れますか?(679view/0res)
フリートーク 2010/10/01 10:26
16407.
びびなび ロサンゼルス
UHAULの前にいるメキシカン(832view/0res)
フリートーク 2010/10/01 09:43
16408.
びびなび ロサンゼルス
突然CMの音声だけ流れる(970view/2res)
フリートーク 2010/09/30 18:32
16409.
びびなび ロサンゼルス
イチロー(米公共テレビ)で放映(2kview/32res)
フリートーク 2010/09/30 10:46
16410.
びびなび ロサンゼルス
セキュア カード(1kview/4res)
お悩み・相談 2010/09/30 10:46
トピック

びびなび ロサンゼルス
運転手は日本人留学生! ユタのバスツアー事故

フリートーク
#1
  • リサイクリング
  • 2010/08/10 22:50

ユタで15人が乗ったバスが横転し、3人の方がなくなった事故。

いまだ7人の方が危険な状態にあるそうです。
運転手の居眠りが疑われているようですが、その運転手は日本人留学生と聞いて驚きました。
学生バイトでツアー会社で働いていたとのこと。

アメリカでは業務上過失致死傷は刑事責任を問わないと聞きましたが、本当ですか?
そうすると、この学生さんは国外退去になり再入国ができなくなるだけなのですか?

そうだとしたら被害に逢われた方のご家族の気持ちを考えると不憫でなりません。

#12

日系米国人という報道もあったけど、地元警察の発表だと留学生だということですよね。
私も首領シスコさんと同じく、これからはもっと厳しく取り締まればいいなあと思います。
違法なのわかってて軽い気持ちで働く学生達も、それを雇って安く使ってる雇用側も。

#11

ベガスっつーかNVなら、留学生でも合法的に働けるよ。
メジャーによるけど。ホテル・レストランビジネス系とか。
てか、実地研修として単位の対象になるんで、
バイトしてなきゃ卒業できない。(卒業までに最低xxx時間とか)
で、雇用主に勤務態度とかの評価をしてもらったりするんだな。
金持ちのご子息だろうが、働いた実績が無きゃダメ。
だからウェイトレスとかツアーガイドとか、学生メチャ多いよ。
この学生さんもベガス在住ってあったから、きっと合法だと思う。
多分UNLVかCSNの学生だろうね。

雇用先はユタの会社らしいけど、どうなんだろうね、そこん所は。
ベガスの支社で雇ってNV内で仕事なら、まず問題なくOK。
ただ、問題は事故現場の州法がどうなってるか?
雇われた州内ではOKでも、州外に行く場合はどうなるんでしょうかね?
ユタの事情は全くわからん。

#10

いかにもすでに不法就労と報道されたみたいな書き方してありますが、とあるニュースに現時点で{警察は、労務状況などに問題がなかったか調べている。}と書いてあります。リサイクリングさんは何を見て現時点で不法就労と判断したんでしょうか?

まだ調査中にもかかわらず推測でものを言うのは止めましょう。

#15
  • そうなんですか???
  • 2010/08/11 (Wed) 11:08
  • 報告
  • 消去

#11さん、NVだったら働けるって、本当ですか??
移民法が州によって変わるとは、初耳です。

#16
  • 首領シスコさん
  • 2010/08/11 (Wed) 11:26
  • 報告

インターンならともかく運ちゃんのバイトでしょ?
勉強できる環境にいるんだから、しっかり勉強したほうが良いはず・・・。

“ 運転手は日本人留学生! ユタのバスツアー事故 ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。