最新から全表示

11541.
びびなび ロサンゼルス
子供の大学費(2kview/10res)
フリートーク 2015/03/26 17:06
11542.
びびなび ロサンゼルス
レンタカーについて(2kview/2res)
お悩み・相談 2015/03/25 21:57
11543.
びびなび ロサンゼルス
DMVの実技(862view/4res)
フリートーク 2015/03/25 15:15
11544.
びびなび ロサンゼルス
小学生のためのLA観光(1kview/13res)
フリートーク 2015/03/25 08:50
11545.
びびなび ロサンゼルス
国会請願署名(1kview/23res)
フリートーク 2015/03/23 22:43
11546.
びびなび ハワイ
ハワイからの海外旅行保険(3kview/3res)
お悩み・相談 2015/03/23 14:28
11547.
びびなび ロサンゼルス
レストランの給料(8kview/106res)
フリートーク 2015/03/23 10:24
11548.
びびなび ロサンゼルス
Hビザの申請は・・・(1kview/2res)
お悩み・相談 2015/03/22 09:57
11549.
びびなび ロサンゼルス
経営者逮捕、学校閉鎖の場合の学生のステイタス(7kview/68res)
フリートーク 2015/03/22 09:10
11550.
びびなび ロサンゼルス
2014年度タックスリターン(2kview/1res)
お悩み・相談 2015/03/22 08:48
トピック

びびなび ロサンゼルス
チップ

お悩み・相談
#1
  • sa0009
  • 2015/02/26 08:57

私の働いているレストランはサービスもキッチンもほぼ同じ給料でサービスが75%、キッチンが25パーセントのチップを貰っています。
キッチンも忙しく大変なので不公平に思えてしまいます。
これが普通なのでしょうか?

#2
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/26 (Thu) 09:28
  • 報告

サービス、キッチンのどちらで働いているのでしょうか。
書き込みを読んでいるとキッチンで働いているように思われますが。

#3
  • 無関係
  • 2015/02/26 (Thu) 11:41
  • 報告

おとっつぁん、
このトピ主はもちろん少ないチップのほうの
キッチンで働いてるに決まってんでしょ。
多かったらもんくいうか?

#4

気持ちはわからないでもないですがチップを少しでも貰えるだけまだマシだと思います。
キッチンで働いている人はチップを貰えないのが普通ですが25%ほど貰えるレストランもあります。
チップは接客をする人に対してですのでチップで不満がある場合はサーバーの仕事に変わればいいのではないでしょうか?
友達からの話だと長く続くのはチップがたくさん貰えるよりも居心地よく働ける所が一番いいそうです。

#5
  • アリア
  • 2015/02/26 (Thu) 14:30
  • 報告

sa009さんのレストランはキッチンがチップをもらえるなんて良心的なオーナーさんですね。
普通はもらえないですよ。

#6
  • 昭和のおとっつぁん
  • 2015/02/26 (Thu) 14:52
  • 報告

>このトピ主はもちろん少ないチップのほうの
キッチンで働いてるに決まってんでしょ。
そんなんすか。
では75%貰える方を選びましょう。
言うだけで終わってしまうか。行動できるか。
自分で行動しない限りここで相談しても何の結果も得られない。

“ チップ ” に対する書き込みの有効期限は終了しました。
引き続き同じトピックを続けられる場合は、新規トピックを作成してください。